OR検索結果 4212件中 40件Hit! - スコア順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

ミュージカル  売り切れ  UCC 


3月22日のI/O(珍しくコンビニのホットコーヒーが全部売り切れてて他所のコンビニに寄る羽目に!)

https://tami.jp/101.html ( Score : 5 )
...物はまさに買い物競争!なるべく降りて次1つ次の電車で帰れるようにして買い物するのが最近の流行り。でかまるおにぎりもあったけど、夜これまたガツンと食べると食べ過ぎになるので、やめておく▼スプラトゥーン3は少ししただけだと思う、ドラマ不適切観てぐらいかな。ミュージカルのくだりで歌うのか?ってところ歌わへんのんかい!ってちょっと面白かった。23時半過ぎに就寝。1...

12月11日のI/O(モヤシの夜食べても消化の良さと多少の栄養素も期待できるコスパの高さに世の中が気づき始めている棚はモヤシ売り切れ

https://tami.jp/369.html ( Score : 3 )
...ので、記憶が曖昧だったのかも。なら多分プレイしてないな▼急行の止まる駅で降りて、サッと10分以内で買い物を済ませ、普通に乗れる時間の段取りで買い物をする。モヤシ(豆感のあるもの、しかなかったような記憶。コスパいいので人気があるのか意識してなかったけど、売り切れている時があってモヤシなんていつでもたくさんあるものだと思っていただけに売り切れの棚はモヤシが無い)に疲労回復を期待できる豚肉に、焼き鮭が2割引だったので思わず買ってしまう。3つでレシートが1000円弱なので、ちょっと買ってしまったな感は否めない。...

7月23日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade) 3周目でも手に入れてなかったナノスーツがあった!)

https://tami.jp/227.html ( Score : 2 )
...コンビニでサラダを買う。淡路島産玉ねぎドレッシング使用の季節限定サラダボウル、ゆで卵のおつまみとブロッコリーのサラダも買う。スーパーではざく切りキャベツと鮭の焼いたのが半額だったのでそれも買っておく。ルイボスティーのお茶っ葉が本当は欲しかったんだけど売り切れ!それだけ売り切れ!あと前に買っておいたセブンイレブンのビリヤニも食べる。前回のはなんかちょっと油っぽかったが、今回のは比べるとあっさりしていて辛味もありこっちの方が美味しいかも!と思った▼コンビニでは明治ブルガリアのフローズンヨーグルトデザ...

5月24日のI/O(今日も朝買い込むコンビニ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190524A.html ( Score : 2 )
...。なにー!って感じ。その勝がおわって京都駅つくもうどんラスト閉店まぎわ5分で行けるか?と思ったけどなんか酔っ払っていたので、これ以上詰め込んだらと思い辞めておく。朝セブンイレブンの前の自販機でボトルコーヒーが110円と安いから気が付いたときに買うんだけど売り切れでした。25日も売り切れでどうなってるんだと隣のボトルコーヒーも110円だったので、それでいいかと言う感じ。1...

松琴堂の抹茶ゼリー 売り切れ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050624A.html ( Score : 2 )
...今日店頭に買いに行ったら売り切れとのことで、次できるのは来週ということ。がっかり、しょぼん(T-T ここの抹茶ゼリーはめちゃうまいのでなおさら。抹茶ゼリーだけが品切れ大人気1...

3月7日のI/O(NIKKEはAlice Diary完成させられた!SSRグレイブもゲット!嬉しい)

https://tami.jp/456.html ( Score : 1 )
...て思ってたけど凄い完成させられた!▼朝は今日はお昼出られそうにないので、しっかり食べておこうと、と言ってもいつもの一緒のサンドイッチ2つだけど、コクのある味わいの「たまごサンド」にポークハムとチェダーチーズ「ハムチーズたまごサンド」、セブンイレブンにはUCCのコーヒーがなかったのでショートのボトルコーヒーのジョージア無糖に青汁を入れて飲む。お昼は買ってきてもらったから揚げ弁当、おそらくご飯大盛り、カロリミットを飲んでおく▼スプラトゥーン3は、今日はバトルはできず、ガチャだけ回して終了▼夜はハイボール...

3月6日のI/O(生野菜は鍋に入れて豚肉とうどん玉で煮込む)

https://tami.jp/455.html ( Score : 1 )
...朝はコンビニで「たまごサンド」「ハムチーズたまごサンド」をコーヒーは別のお店のUCCのをそれに青汁を入れて飲む。お昼時間通りに出れなかったので、すき家で牛丼食べる、結構お腹にたまって重たいボリューム、こんなにきたっけ?って感じ。夕方までずっとお腹に牛丼がいた感じ。とはいえ14時前後ぐらいの遅いの昼食だったので、そんなものか▼スプラトゥーン3は、2戦で1勝1敗。「ネギトロ炭鉱」エクスプロッシャーで負け、次の「マヒマヒリゾート&スパ」96ガロンにて勝利▼夜は鍋の残りに、野菜生野菜のサラダを食べてなかったので、...

2月3日のI/O(ありがとう閉店の「粋麺あみ乃や近鉄京都駅店」前の屋号「麺ざんまい」の方がメニュー好きだったけど!)

https://tami.jp/423.html ( Score : 1 )
...朝はコンビニでチキンカツサンドと納豆巻きを所望。チキンカツあればと思っていてあったのでラッキー!納豆巻きも売り切れがちなことが多かったのであってよかった。あとコーヒーを買って青汁を入れて飲む。月曜日「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」はいつもの日替わりランチですな。月曜日、火曜日はボリュームあって食べ応えもあるから良いのだが水曜日以降が若干頼りないラインナップなのでーと言うところ▼『勝利の女神:NIKKE』 1日1回150ジュエルでできる部隊募集でラプンツェルを引き当て迎え入れることができたので嬉...

1月22日のI/O(ついつい見てしまったショート動画で25時前で眠い)

https://tami.jp/411.html ( Score : 1 )
...朝はコンビニのチキンチリサンドにコーヒー。UCC の大きなボトルコーヒーの方が安かったのでそっちにしてみる量多いけど、それに青汁を入れて飲む。お昼は日替わり水曜日の「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」にする。4種のミックスフライもいいんだけど、今日はなんとなくこの日替わりに。海老フライを信じてるから!海老フライの細さはともかくチーズINハンバーグはパワーあるものの、火曜日のチーズINじゃないハンバーグのボリュームを知ってしまうと、私はあんまりチーズで気を引かれるタイプじゃないので、それな...

12月5日のI/O(海老フライ1本でコロッケとソーセージの2つの役割を担っている海老フライの存在感は細いのにあるんだなと思う日替わりランチ)

https://tami.jp/363.html ( Score : 1 )
...朝のいつものじゃがいものポタージュスープに豆乳に青汁を入れ難消化性デキストリンに今日はさらにトマトジュースも追加。デルモンテのリコピンリッチが濃くて美味しい。珍しくコンビニに寄って納豆巻きでもと思ったんだけど、あいにく納豆巻きは売り切れで何も買わずに出てそのまま会社に▼Google keepで保存内容が変わってて消えてたのなんでだろう?PC版で見られる変更履歴から取り返せたけど謎だ気をつけないと▼ガストのランチは今日は「濃厚ミートソースパスタ」にする。やっぱり木曜日の揚げ物感のあまり得意としない、コロッケと...

11月17日のI/O(久しぶりにイオンに行くが午前中にも関わらず人が多い近所のスーパーの衣料コーナーがなくなってちょっと不便)

https://tami.jp/345.html ( Score : 1 )
...朝5時にはもう目が覚めてしまっててNIKKEを世話しながら6時過ぎぐらいまで、支度をして車で出かける、コンビニに寄って日曜日の新聞5紙を買いつつモーニングへ。最近ここのコンビニ産経新聞が売り切れていることがなく3週連続ぐらいでここで5紙揃ってしまってる。モーニングはいつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更。今日は長くいるかも的な希望で豚汁に。いつも思うのだがこの豚汁のクオリティが日々同じで煮くたびれた具もなくいつも同じようなコンディションの内容。具の構成もほぼ同じ。もしかしたらパウチ的なものに入っていて...

8月30日のI/O(Xiaomiのノイズキャンセルできる激安のRedmi Buds 6 Liteを買ってみる)

https://tami.jp/265.html ( Score : 1 )
...いもなくただただ作業的にコーヒーで流し込むといった感じかな▼サプリのヘム鉄がなくなったのでいい加減に買ってこないとめんどくさい帰り道でドラッグストアに寄るのがと思ってしまう。あとXiaomiのノイキャンで激安のイヤホン(Redmi Buds 6 Lite)を買う。Amazonだと売り切れで入荷に1か月以上かかるみたいなので、Xiaomiのサイトで買う。送料入れても3000円なので値段は安いな。今日会社に届いて今の時点ではまだ使ってないけど、ノイズキャンセルの実力はいかに!って思う▼スプラトゥーン3は4戦4勝の4連勝!アップデートの項目を読...

8月22日のI/O(Xiaomiの8インチタブレット(Redmi Pad SE 8.7 4G)が安価で良さそうSIMも入れて使いたい)

https://tami.jp/257.html ( Score : 1 )
...朝はコンビニのタマゴサンドにコーヒー。ノールックで買ってしまったのでいつものUCCのかと思ったら違う銘柄のコーヒーで飲んでから気づいた感じ。よく見ないとな。ガストは単品でランチを組む。「濃厚ミートソースパスタ」と「海老アボカドとケールのサラダ」野菜食べたい欲が最近高まってるかもしれない▼スプラトゥーン3は、2戦して1勝1敗。「バイガイ亭」でオーバーフロッシャーとエクスプロッシャーで回し、エクスプロッシャーで勝利▼珍しくちょっとテレビを見るEテレ。『クラシックTV』稲川淳二さんが出てた怪談特集の内容と連続で...

8月8日のI/O(キュウリはやっぱり身体を冷やす効果が多少あるのかもそのまま齧るキュウリが美味しい)

https://tami.jp/243.html ( Score : 1 )
...を取るのが面倒なので敬遠しているのだが「海老アボカドとケールのサラダ」と一緒に木曜日のメニューである「ミニチーズINハンバーグデミソース&コロッケ&ソーセージ」にする▼朝は、スーパーでお茶は買ってサンドイッチはコンビニで厚焼きたまごのサンドイッチ。あとUCCのボトルコーヒーがなかったので、他の銘柄のものを買って青汁イン▼スプラトゥーン3は3戦して1勝2敗の「マヒマヒリゾート&スパ」「ヤガラ市場」でマヒマヒでカーボンローラーデコで1勝をあげる。それで2戦して最後にジェットスイーパーカスタムを使うが勝てず、こ...

7月7日のI/O(久しぶりに湯船に浸かってゆっくりお風呂の時間を)

https://tami.jp/211.html ( Score : 1 )
...ック買って車に乗るミッションはOK▼毎日新聞の高橋源一郎さんの人生相談が土曜日に変更になったので、土曜日の毎日新聞も買うように今回からしてみて、昨日買ったその土曜日の毎日新聞を併せて読む。昨日の会社の行きしなで買ったんだけど、ローソンではもう朝刊は随分売り切れで2軒目のセブンイレブンで見つけて買う▼あと日曜日の毎日新聞で人生相談をやっていたヤマザキマリさんもやっていたことを知らなくて、今まで連載を行なっていた感想の記事が乗っていたので、これも書籍化されているのでいずれまた手に取って読んでみたいと思...


 1 2 3 Next Index Update : 2025/09/29(月)13:36:26
Powered by HomeSeek Ver 0.65