検索結果 4211件中 24件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

ビル 


6月8日のI/O(大阪駅ビルの見つけにくいお店は大阪駅第3ビル地下2階「ネスパ」とメモしておく久しぶりの大阪)

https://tami.jp/181.html ( Score : 5 )
...ら忘れてナノスーツを変更してもボス戦再戦したらナノスーツだけ元に戻っていて、そこからナノスーツだけ帰るのは面倒なので結局そのままで戦ってしまう。まあこういうこともあるだろうって感じ▼学生のメンバー4人集まっての梅田での飲み会でした。夕方には解散。大阪駅ビルでなんかいつも場所がはっきり分からないお店をまた探していて、その際にビリヤニのお店も見つけたので、そっちに入ってしまった。ちなみにお目当てのお店は大阪駅第3ビル地下2階「ネスパ」、そしてこのビリヤニのお店は第1ビル地下2階「ビリヤニミラ」マトンビリ...

小学館ビル「ラクガキ大会」に行ってきた

https://tami.jp/71.html ( Score : 4 )
...8月24・25日と小学館ビルが例のラクガキ大会で一般公開されるとのことで、ちょうど日程もよかったので行ってみた。最初はビルの外から見れればいいかな、と思ってたんだけど、整理券まだ配ってるとのことで20時から入ることができました〜。 まだ、整理券を配ってたのでラッキー! 高橋留美子先生の作品が読めるのは少年サンデーだけ!って、ラムちゃんおった!!!!久しく見る描下ろしのラムちゃんに感激! 高橋留美子先生、らんま! ラムちゃんと犬夜叉とドロンパ! めぞん一刻、響子さんもいた! ラムちゃん、高橋留美子作品...

12月29日のI/O(旧友にめちゃ久しぶりに会うとから揚げ食べ納め)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108D.html ( Score : 4 )
...今日からお休みなので、ぶらぶらしに大阪出る。ミン龍のから揚げを食べ納めに食べに行く。年明けは2日からやってるそうな。正月から早いなぁ。今日は席に着くなりグラスを置いてくれたので、いつものパターンですな。ビール瓶2本にから揚げ定食。その後大阪に出て駅第三ビルでちょっと遊んでいく。ゲーセン寄ったりしてあと玉五郎のつけ麺を中(2玉)を食べる。いつも通り横目で見る幽霊ビル(なんというか分からんがずっと建ってから無人の不気味なビル)が1万円で売り出されてて、海外の会社か何かが1万円で買ったみたいな看板が出てた...

オタクの性地アキバ変貌…エロDVDがお出迎え

https://renkon.jp/blog/281.html ( Score : 3 )
...オタクの性地アキバ変貌…エロDVDがお出迎え、大阪にいてた頃雑居ビルの一角で、そんなのはありましたが、ビル丸ごと大人のオモチャで埋め尽くすエロタワーとは。ビル丸ごとですって(^^;1...

11月23日のI/O(コトリンゴさんのライブに)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171125A.html ( Score : 2 )
...朝ゆっくり寝れたかな。ビルボード大阪にコトリンゴさんのライブを見に行く。16時半からなので、お昼はいつものカラアゲ寄って食べる。そこのいつもの中華屋さん、席に着く寸前にもう瓶ビールが栓を抜かれて持ってきてくれたので笑った。で玉五郎で煮干しラーメンつけ麺を頂く、中。食べ過ぎ。おかげでライブ中はちと眠たかったけど、この世界の片隅にの曲が聴けてよかった。割とこじんまりな3人構成のバンドでした。第三ビルのゲーセンではダライアス外伝とプロギアの嵐。ちょっとだけ遊ぶ1コインずつ。コトリンゴさんのはなんか特にグッ...

例の小学館ビル「ラクガキ大会」みてきた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20130827A.html ( Score : 2 )
...ビルの外から見れたらいいかなと思っていったら、整理券まだ配ってたので中見れた。ラッキー!しかもまさか高橋留美子先生の直筆ラムちゃんがいるとは!意外と面白かった!1...

第1ビル 佐世保バーガーLOGKIT

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060614A.html ( Score : 2 )
...大阪駅前第1ビル1階に佐世保バーガーのお店があるので早速。イートインできるお店だと思ったらテイクアウトのみ。佐世保バーガー(860円)を頼む。待つかと思ったら5分ぐらいですぐ出来た。直径が約15cmくらいあるデカさ。う〜ん、食べようにも食べるところがない、デカいゆえに結構人目が気になる。そのくらいのボリューム。でも頑張ってどっかで食べるw。肉はジューシーで玉子の少しとろっとした半熟加減が甘くとろける。ハンバーガー自体の高さはないので、かぶりつきやすく食べやすいと思ったら、やっぱ苦戦。手がどろどろになり...

くいだおれ太郎、道頓堀に残留

https://renkon.jp/blog/964.html ( Score : 2 )
...町に誘致するって言う話も出てましたが、やっぱりどう考えても道頓堀でしょ。くいだおれ太郎のいる(という言い方でいいのか?)お店は建物の老朽化や周辺環境の変化などを理由に7月8日に閉店するそうで今後は、食堂事業の営業譲渡先については複数の企業と交渉中だが、ビルは建て替えずに飲食関係が入居する可能性が高いという。んで、土地とビルについては親族が経営する別会社「くいだおれ不動産」が今後も管理する。だそうです。閉店の詳細は知りませんが、もっと「くいだおれ太郎」を活かせたと思うんですけど……。飲食店の方はそん...

都心ビル地下金庫跡で「野菜工場」

https://renkon.jp/blog/268.html ( Score : 2 )
...都心ビル地下金庫跡で「野菜工場」、発光ダイオード(LED)など人工的な照明だけを使って、基本的に水耕栽培。コンピュータ管理だそうです。これが本格的に市場に出るようになれば、値段もすこしは安くなったりもするんでしょうね。1...

12月11日のI/O(モヤシの夜食べても消化の良さと多少の栄養素も期待できるコスパの高さに世の中が気づき始めている棚はモヤシ売り切れ)

https://tami.jp/369.html ( Score : 1 )
...じてチャラにしてくれたかも▼帰り道ローソンでハムの巻いてある小さいパン2つ入りのものを買って食べてしまう。お腹すいたし寒いしって感じで誘惑に負けてしまった、が最近は朝コンビニ寄ってないので、というのを言い訳に。その帰り道で以前声をかけてくれたおじさんにビル駐車場のところですれ違った見かけたので、会釈だけして通り過ぎる、丁寧な挨拶で恐縮する▼スプラトゥーン3は、バトルの記録がなかったのでガチャだけ回したのかな?なんか戦ったような気もするけど、気のせいか?ガチャは回したはず。NIKKEとSwitchとNHK845のニ...

6月11日のI/O(Apple Watchの保証AppleCare+が切れたので月額ので延長してみる)

https://tami.jp/185.html ( Score : 1 )
...まりそうなので、AppleCare+を更新してみる。買い換える時は解約するのを忘れないようにしないと▼夜はスプラトゥーン3は「マテガイ放水路」の1戦で勝利できたので1日1勝のノルマが果たせた。『ステラーブレイド』(Stellar Blade)大砂漠の「目には目を」のサブクエストのビルの上のボスを倒す。結構バーストで押し切る形で1勝目で勝てたのでよかった。バーストとオーバードライブで圧勝!しかし相変わらず平場のフィールドの雑魚敵が強くて、囲まれるとまずやられてしまうので、囲まれたら距離を置いて一気に叩き込み距離を置いて叩ききむ...

1月19日のI/O(生キャベツをポテチ感覚で)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240120A.html ( Score : 1 )
...か消耗品注文、歯磨き粉とゴキブリ避けのやつ。同梱でPUDO置きにしてもらおうと思ったら液体のものはPUDOで置けないとのことで、玄関前の置き配に変更。ゼルダの伝説はいい加減やり切って蹴りつけたいと思うんだけど、絶対徹夜したらしんどいのでこれも却下。明日は会社ビルが電気メンテナンスと言うことで、電気がないから行っても何もないけど歯医者を定期健診予約してので行かなくてはいけない予定がある。前回は昨年の5月以来だったので随分行ってないことになる、今度は明日行ったら次回も予約するかたちにしようかな。朝荷物をヤマ...

6月14日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170615B.html ( Score : 1 )
...き容量が少なくて、やりくりがめんどくさい。サラのシネマミュージック、大阪のチケットもう1枚取れたら取ってみようかとチャレンジ。2次も抽選なんだよね?当たるといいなぁ。24日のサラのANIMAライブ、こちらもオリジナルカクテルをやるみたい。その名も「Milan 美蘭」ビルボード大阪もまた盛り上げてくれるねぇ、楽しみである。1...

「正しい恋愛のススメ」の半田くん

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050930C.html ( Score : 1 )
...タモリ倶楽部でちょいちょい主演してて、いささか彼のその懐の深さ(昭和歌謡やらビル好きとか)を知る。お昼チャンネルをザッピングしてると、ドラマ(正しい恋愛のススメ)に出てる、見入ると言うかなんというか、いつファイズに変身するか見ててそわそわしてしまう(変身しないしない)。仮面ライダー555は終始観てたなぁ。シリーズ初まともに観たかも。1...

大物出荷(><

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050316B.html ( Score : 1 )
...amazonアソシエイトにて。ここのサイト経由でン万円と言う品が売れると逆にこっちがビビルし(汗 でも(完全にその紹介文が決め手となったわけではないと思うんだけど)紹介文読んでくれたと思って売れたと思うと嬉しい。結構アソシエイトとかそれ系のヤツ、本気でやると結構小遣い稼ぎになるかも。苦労してCGI組んだ甲斐があったってもんよ。1...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65