検索結果 4211件中 123件Hit! - スコア順に表示 0.04/cpu   0/sec  
  Keyword :

スパ 


Blogn用トラックバックスパム対策スクリプト

https://renkon.jp/blog/758.html ( Score : 6 )
...ここ最近、トラックバックスパムが多くて、かなりうんざり消すのも大変。何か対策はないものかと見つけたのが「nJOY BLOG」さんところの「Blogn用トラックバックスパム対策スクリプト」こちらを使うようになってこなくなりました。よかった。ほんと、ここ最近日に4〜500通は着てるんですよね。トラックバックスパムが。いちいち1件1件消すのはめんどくさいし、ログを直接開いて消すのも大変。どちらにしろ管理者に負担が掛かります。で、見つけたのがこのツールで組み込みも簡単で、スパムがきたらログにも残せるので高機能です。Blognを...

10月17日のI/O(急にお昼過ぎから左目の飛蚊症が暴れ出して慌てて明日は眼科に行こうと思い落ち着かない1日)

https://tami.jp/314.html ( Score : 5 )
...飯と鮭のを買う。コーヒーに濃いお茶を買ってコンビニには寄らず。iPad mini 買ってしまったので節制せねば!特に夜の夕方のお腹が空いたときの買い食いはなる避けるように。お昼はガストにて「極み!5種きのこと炙り生ハムのパスタ」これでは心細いかなと、ソフトフランスパンも頼んでしまう。パスタが美味しくて、ソースを残してしまうともったいないので、パンでディップして食べると美味しかったこれは新発見!▼お昼帰ってから左目の飛蚊症が急に暴れているような気がして、目の奥に感じられた影がなんか前の方で感じる。あと白いも...

5月6日のI/O(2年ぶりぐらいに毛布洗う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190506A.html ( Score : 5 )
...回分か観る。PAULに行ってクロワッサン・ウッフとホットドッグを買う。ここ最近PAUL人が多いような気がする。その後久御山イオンに行ったのかな。また雑貨などを買い込む、うどんの粉もまだあるけど買い足しで購入、もちもちになるってことで試しに片栗粉も買ってみる。スパイスも買ってみる。クミンシード、カレー粉(すでにミックスされている赤い缶のヤツ)サラダ油でテンパリングしてみようと思ったけど、結局そのあとスーパーにまた行ったけどサラダ油買い忘れる。コメ油でやってみるもやっぱりコメ油の主張の方が大きいのか、あんま...

スパムが多いので対策してみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20150204A.html ( Score : 4 )
...ここへのスパム書き込みが最近うるさいのでNGワードを登録してはじくことが出来るのを「ミノタウロス見聞録」さんの、nicky! スパムブロックその2を参考にさせてもらって対策してみた。すっかりほったらかしで忘れてたんだけど、以前にもnicky.cgiのスパム対策ではミノタウロス見聞録さんにお世話になっていた!1...

【閉店】京都西洞院コロラド、喫茶店のパスタが美味しい

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/01/26/010000 ( Score : 4 )
...いつも美味しいミートスパ!コーヒーもすごく美味しい!パスタに(と言うとなんかカッコつけてる感じがするけどスパゲッティーっていう方が歳的にはなんかしっくりするw)えらい偏見があって、美味しいパスタは、おしゃれなイタリアンレストランか、カプリチョーザかポポラマーマの平麺のパスタや生麺パスタそういった、そこらへんの店パスタが一番美味しいと勝手に思ってた。この記事のコロラドコーヒーショップ西洞院は閉店されたようです。(2017/08/25追記)ふと、新規開拓で何気なく入った喫茶店のこのパスタ。ミートソーススパがめ...

めちゃ旨い!京都「南インド料理ティラガ」のビリヤニ Biryani

https://tami.jp/66.html ( Score : 3 )
...たぶんその2種類だったと思う。とりあえず、「北インド」のメニュー一番上の「シンプルランチ」ってのを頼んでみた。 内容は、ナンとサラダとカレーのほんとシンプルなランチ。しばし待ちやってきたカレーは美味しくナンも焼きたてでもちもちで美味しかった。カレーもスパイシーでパンチが効いている。あっという間に平らげてしまった。 あんまし早く平らげてしまったので、他に何か面白いメニューないのかなと、いろいろメニューを暇つぶしに見てたら、美味しそうなのが! 結局ランチここで今回2食、食べてしまうわけになったんだけ...

「Blogn」スパム対策を施す

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060505A.html ( Score : 3 )
...他で使ってるブログのツールは「Blogn」だったりします。ここんとこ最近スパムが多量(500通/日)に来るのでうんざり。ログで一気に消すことは可能なんですが、こう毎日そうやって消すのも芸がないので、何かないものかと思い見つけたのが「ぶろぐん・サイト作成に関するヒント集」すっかりスパム来なくなりました。(*リンク先 2005/05/05現在)1...

から揚げがヘルシーに変わる裏技とは?

https://renkon.jp/blog/1066.html ( Score : 3 )
...紹介: ヘルシーから揚げの作り方揚げないから揚げ 揚げずにから揚げを作る方法があります。これは、アツアツのから揚げを手軽に楽しむことができ、さらにカロリーを抑えることができる方法です。 材料は、鶏もも肉や鶏むね肉、片栗粉、塩、鶏ガラスープの素、お好みのスパイスです。まずは鶏肉に片栗粉をまぶし、塩とスープの素を振りかけます。スパイスもお好みで加えてください。次にフライパンに鶏肉を並べ、中火で焼きつけます。 鶏肉が焼きついたら、フライパンに蓋をして弱火で蒸し焼きにします。焼き加減はお好みで調整してくだ...

お風呂を“チン”する「バスパ

https://renkon.jp/blog/410.html ( Score : 3 )
...お風呂を“チン”する「バスパ」、『バスパ』チンしてお風呂に入れると温度が下がるのを防いでくれるそうな。追い炊きすると1回のガス代で40円程度が、これをチンするのにかかる電気代は2〜3円と言うんだから、結構「チリも積もれば」かも。にしても冬のお風呂はすぐさめる・・・(^^;1...

12月11日のI/O(モヤシの夜食べても消化の良さと多少の栄養素も期待できるコスパの高さに世の中が気づき始めている棚はモヤシ売り切れ)

https://tami.jp/369.html ( Score : 2 )
...とSwitchとNHK845のニュースの3画面を見ながらだったので、記憶が曖昧だったのかも。なら多分プレイしてないな▼急行の止まる駅で降りて、サッと10分以内で買い物を済ませ、普通に乗れる時間の段取りで買い物をする。モヤシ(豆感のあるもの、しかなかったような記憶。コスパいいので人気があるのか意識してなかったけど、売り切れている時があってモヤシなんていつでもたくさんあるものだと思っていただけに売り切れの棚はモヤシが無い)に疲労回復を期待できる豚肉に、焼き鮭が2割引だったので思わず買ってしまう。3つでレシートが1000...

12月9日のI/O(このいつから食べている鍋をいい加減1回空っぽにしたい何日目かのまたモヤシ鍋)

https://tami.jp/367.html ( Score : 2 )
...ジュスープに青汁に豆乳と難消化性デキストリン。お湯を入れてから、いっぺんに粉を入れるんじゃなくて1つずつ入れて行くのが溶けがいいみたいなことを発見。これだけだとちょっとお腹空いてるけど、それのみにして我慢する。お昼はガストで日替わりランチ月曜日の「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」若鶏のスパイス焼きが香ばしくて美味しい、牡蠣(牡蛎)フライも一口で攻略できると思ったら口の中には入るものの熱くてほふほふになる火傷はしなかったので良かったノーダメージ。揚げたての熱さを侮っていた。日によっては温...

10月22日のI/O(今シーズン初の鍋にするシンプルな鶏手羽先と白菜とシメジの鍋)

https://tami.jp/319.html ( Score : 2 )
...お昼はガストで「極み!5種きのこ炙り生ハムのパスタ」に、また最近お気に入りの食べ方で一緒に食べると美味しい「ソフトフランスパン」も。フランスパンは適度に再度焼かれており香ばしくて、単体でも美味しいかも。朝はファミマのサンドイッチ「鉄板焼ハンバーグサンド」と「たまごサンド」▼Google pixel 6a にも『勝利の女神:NIKKE』入れてみる。iPad でものを書いている際に、塞がってしまうので2画面でと言う意味。ネットワークもやっぱり快適じゃないとロードが速くないみたい。今日はアリーナ戦1日できる回数の3回で初めて負けて...

8月15日のI/O(Eテレの『クラシックTV』で「ゲーム音楽の巨匠 植松伸夫の世界」やっててつられてFFIVのピクセルリマスター版買ってしまった)

https://tami.jp/250.html ( Score : 2 )
...イドラント、オーバーフロッシャー、エクスプロッシャー、96ガロンに珍しくわかばシューターを使ってみる。インク燃費が圧倒的にいい!軽量で動きやすく射程距離は短いものの使いやすいのかも▼午後の部のスプラトゥーン3は12戦。8勝3敗1引き分け。「マヒマヒリゾート&スパ」「ナンプラー遺跡」、「リュウグウターミナル」「マサバ海峡大橋」、「ヤガラ市場」「ザトウマーケット」などのステージ。ハイドラント、96ガロンに、数回ちょっと慣らしで使ってみる、スクリュースロッシャーネオ、スパッタリー、デュアルスイーパーカスタム、プ...

6月27日のI/O(チョークポイントを抑えてジェットスイーパーカスタムのポイズンミストが決まると気持ちいい!)

https://tami.jp/201.html ( Score : 2 )
...朝は、スーパーでお茶を買うついでに、コンビニのサンドイッチも高いのでここでハムたまごサンドを買う。青汁忘れたので今日は牛乳に。牛乳も高いなぁと値段を見てしまう▼お昼はガストで「富士山大盛りミートソースパスタ」にする。カレーも飽きてないけど飽きたなぁと言うところ。ガスト和膳もいいけど、今日はミートソースパスタかな▼スプラトゥーン3は「キンメダイ美術館」の1戦で勝利を決める。アシストが決まりまくったみたいで、8キル4アシストの成績。ポイズンミストが手応えがあった時は、アシスト数が上がっているのでチョーシ...

6月20日のI/O(久しぶりに茹で卵を大量に作る夜)

https://tami.jp/194.html ( Score : 2 )
...朝はお茶とかを買うスーパーで全部買って済ませる。お茶に夕方のかやくご飯のでかまるおにぎりにコーヒーには青汁を入れて、半熟たまご&チキンカツのサンドイッチ。お昼はガストで「富士山大盛りミートソースパスタ」に▼ ChatGPTに「部屋の芳香剤みたいなので、竹籤にオイルを浸して、オイルの瓶に立たせておくやつって名前なんていうの?」って聞いたらちゃんと答えてくれて「リードディフューザー」と教えてくれた。名前の分からないなんかおしゃれなものってあるよね▼夜のスプラトゥーン3は4戦する「ゴンズイ地区」で3連敗してから...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65