検索結果 4211件中 11件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

コンプリート 


温故知新な「ファンタジーゾーン コンプリートコレクション」

https://renkon.jp/blog/976.html ( Score : 5 )
...何というおっさんホイホイ。“古くて新しい”シリーズ最新作を収録!セガ、PS2「SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション」(GAME Watch)。SEGA AGES 2500シリーズ Vol.3で「ファンタジーゾーン」を出したときよりも、ボリュームアップでシリーズ4タイトルと姉妹作2タイトルを移植した作品。変に3Dで作り直さなくても、結局はこっちの方が好まれるですよね。一番最初の頃SEGA AGES 2500シリーズで「アフターバーナー」と「スペースハリアー」が出たときは、そそられましたがなんか変に3Dに書き直して...

うる星やつら「コンプリート・ミュージック・ボックス」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051130B.html ( Score : 2 )
...高校のとき買ったのかな?うる星やつら「コンプリート・ミュージック・ボックス」もう12年前くらい。TVシリーズ、劇場版、OVAの音をフォローするサウンドトラックで、豪華てんこ盛りの15枚組。リッツ(テキエロキサス〜の「恋のメビウス」歌ってた人)が歌う「パジャマ・じゃまだ!」なんてこの音源でしか聴けないかも。あとヴァージンVSの別テイクの「星空サイクリング」や他、劇中歌で出てきたヴァージンVSの曲も数多く入ってるし。成清加奈子・松永夏代子のデュオもキラリと光る。今は「うる星やつらTVテーマソングベスト」や「ラ...

2月21日のI/O(「LiquidLogic」はiOSのテキストエディタで正規表現が使える!やつやっと見付けた!)

https://tami.jp/441.html ( Score : 1 )
...突破口も細いので、ここ固めて攻められ抑えられたら、まずいい感じかもしれない。それよりもカタログレベルが67なので、最後までこれ1冊コンプしなくてはいけないノルマがどーんと押し迫ってきてちょっとしんどいかも。ラスト1週間のカタログポイント1.5倍に賭けて一気にコンプリート目指したいところ。▼就寝時間と睡眠時間は、昨日また若干寝落ちしてて気が付いたら25時半でそれから葉を磨いて寝るという、今週は寝落ちしていることが多くダメダメな睡眠になってしまってる。改めないと。1...

11月26日のI/O(ここ最近就寝時間が遅くなりがちのAIだとかNIKKEだとかで)

https://tami.jp/354.html ( Score : 1 )
...ストリン、今日はトマトジュースも追加!これで無難な栄養摂取できるだろう。ポタージュスープが明日の分で無くなるので、買い物リストを作っておく▼火曜日のランチは刷新して初めての「ハンバーグデミグラスソース&若鶏の唐揚げ」今週はランチ日替わりスタンプラリーコンプリート出来たらいいな!チーズINハンバーグより、こっちのハンバーグの方がチーズがない分好きかも!控えめな2個のから揚げもちょうどよく、枝豆とコーンの部分の食べづらさをも上回る、これなら火曜日の日替わりランチも食べたい!って思うほどハンバーグの迫力...

10月14日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』無事クリア!)

https://tami.jp/311.html ( Score : 1 )
...ろにクリア前に行ったら「力のかけら」が宝箱が不自然にあるので、黙ってとっちゃダメよって案の定怒られるが、ペンダントを作って渡したら、「力のかけら」を探すアイテムをもらえたのでよかった。とはいえ、今の状況でも絶望的に弱いと言うわけではないので、そんなにコンプリート目指さなくても、十分楽しいのでもうあんまりしないかも、とやり込み要素はまだでもちょっとあるみたい。結局発明家の人の発明は1つももらうことなく、条件に見合う「カリモノ」がないので、先にそれを探す方が先決みたい▼ラスボスの倒し方も自然と気付く...

5月18日のI/O(健康診断で前回より体重減ってた)

https://tami.jp/160.html ( Score : 1 )
...ストも終わって、釣りの魚図鑑を20種類集めて、ロクサーヌのところに行って、クライドに最高の釣場を教えてもらって、事前にゲットしておいたプラントの池の奥にパスコードで封印してあるところの「魔法の釣りエサ」をゲットして、今のところの大物を釣り上げて、魚完全コンプリートではないが、いつまでもザイオンに居続けるわけにはいかないので、次の軌道エレベーターへとストーリーを進める。その前にリリーのアトリエにも寄っていく。そのところぐらいまでプレイ▼またスーパーでマグロの尻尾が売っていたので、誰も買わないのであろ...

4月9日のI/O(駅そばの蕎麦の麺はたぶん冷凍の美味しいやつ!)

https://tami.jp/119.html ( Score : 1 )
...んだが、箸では明らかに食べにくそうだし最後のコーンと枝豆の粒系の添え物を処理して食べるにはフォークが必要ということで、ナイフとフォークを使って食べる。ランチを平らげるスピードは遅くなるが、まあお行儀よく行こう。日替わりスタンプラリーは月曜日と火曜日をコンプリート!▼スマホポケットに入れようとしたのが入っていなくてそのまま床に落ちる、あ!って一瞬止まって画面大丈夫かな?ってよぎったけど、ノーダメージでよかった。後ろのポケットにスマホをしまうときはそのまま落っことさないように気を付けよう▼帰りお腹が...

任天堂「REVOLUTION」とか

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050609A.html ( Score : 1 )
...るってのが一番ソソられるんですけど、気のせい?しかも任天堂以外のメーカのソフトも遊べる(のよね?)だったらなおさら。そこまでやるなら任天堂に全部乗っけてもらって「SEGA REVOLUTION(笑」「NEC REVOLUTION(笑」とかでメガドラ、PC-Engineも過去のソフトで遊べコンプリートできるのならば、かなりときめいてしまいそうなんですけど、どうよ。ゲーム離れ一挙にゲーム戻りしそうです。1...

サントラ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20031109A.html ( Score : 1 )
...まだ起きています。あなたはまだ起きていますか?^^;さてさて、またまたうる星話は続きます。94年に「コンプリートミュージックボックス」なる(TV・劇場版のサントラですね、貴重な曲も入っていてこのBOXでしか聴けない曲も多々あり!)が発売されリアルタイムで買っていたのですが、当時は高校生(今を思えば結構うる星に費やしていたのかも)よくこんな高いものかってたものです。今になってまた引っ張り出して聞いてみたりしてるのですが、またまた保存状態が超最強によく我ながら関心してしまいました。音関係はすべて買ったつも...

Topic 魅惑の女性ヴォーカル ::: Tami's Room

https://tami.jp/archives/topics/vocal.html ( Score : 1 )
...第195回(最終回)のオープニング「殿方ごめん遊ばせ」&エンディング「Good Luck 〜永遠より愛をこめて〜」の主題歌。自分的には結構一番印象深い曲。『うる星やつら』の主題歌集のCD等にも収録されることなかったけど(2曲同時に)、以前発売された『うる星やつら』のコンプリートミュージックBOXに収録されていて、この2曲のためにこのBOXを買ったと言っても過言ではないほどの思い入れがあったりなんかする。一番新しいものとしてはファルコム・レーベルの「ボーカルコレクション」に出ているます。現在なにをしてるのか、まだ今でも...

「分冊百科」デアゴスティーニのビジネスモデルとは(夕刊フジBLOG)

https://renkon.jp/blog/828.html ( Score : 1 )
...「分冊百科」デアゴスティーニのビジネスモデルとは(夕刊フジBLOG)、毎週発行で物欲を満たしてくれて、全部揃ったらコンプリート欲も満たしてくれます。自分もX-FILE(DVD付じゃないやつ)を買って見てましたが、後半は買うことにヤケになって、買ってそろえて満足みたいな感じになってしまってました・・・。(^^;バックナンバーとか注文できてそれも便利なんだけど、PDFなどの形態で電子配信(毎号パーツが付いてくるのは、置いておいてとりあえず本媒体の方だけでも)すれば、もっと便利だと思うし(ゴミも増えない)、新しい収益モデ...


  Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65