検索結果 4211件中 18件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
5月15日のI/O(イヤホン忘れた1日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190515A.html ( Score : 4 )...パソコンが一斉にアップデートしてるみたいで、自分の使ってるのも21時まで予定無いので1時間のうちにアップデートさせて再起動できるか?ってその時間帯に今これ書いてる訳なんだけど、あともう少しで終わりそうな気配。そうしたら再起動して帰ろう。あー朝出かけるときイヤホン持ってくるの忘れたと気付いたが、ただでさえ遅く起きてしまっていつもより一本遅い電車になるし、早々に諦めてイヤホンなしで今日は頑張ろう、電車内は随分退屈だ。夜もラジオの英語を聞こうとアップロードしたけどイヤホンないんだとうっかりしてた。一つ手...
iPodが後押し…5000円超高級イヤホン人気
https://renkon.jp/blog/394.html ( Score : 3 )...iPodが後押し…5000円超高級イヤホン人気、自分ももしiPodなどプレイヤーを買えば、やっぱりちょっと良いイヤホンを買うつもり〜。そういった意味では自然な流れなわけで。こちらの2/3日付けの記事「アマゾントップセラーでフィリップス製ヘッドフォンが突如1位に(PHILIPS SBC-HE580 インナーイヤー式ヘッドフォン)」にも表れてますね。1...
2月4日のI/O(イヤホンを忘れてしまって今日は世界がいかに音で溢れてるかを再確認する1日で1日ぐらいならなくてもいいかなと思った)
https://tami.jp/424.html ( Score : 2 )...レジの並び方わかってない人に向こうのレジ空きましたよ、と教えてあげるぐらい朝はなんかせっかちで待てない。お昼は期待の火曜日「ハンバーグデミグラスソース&若鶏の唐揚げ」ボリュームがあって食べ応え満点の火曜日!もちろんご飯は大盛り。最近大盛りご飯ブーム▼イヤホンを忘れて忘れてしまう。今日1日ニュースや音が聞けなくて時間がもったいない、うーん▼世の中の音を聞くには、いい機会と思って今日は世間の音を聞こうというプラスに考えると、1日ぐらいは無しでも(まあなんとか過ごせた)。ニュースはまあ変わり映えしないも...
2月14日のI/O(ここ2日ゲームしてなかったみたい?)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240215A.html ( Score : 2 )...ているけど実際どうだったのか?たぶんスマホのプレイ記録に記録されてないのが正しいから火曜日水曜日は遊んでないんだろう。珍しい。鍋作ったり、テレビ見たりで忙しかったからかなー。あと iPad いじっていたのもあるのかも知れない。24時には就寝している模様。あとイヤホンの本体の充電がすっかり切れてなくなってて帰り道はラジオ聞けずに帰る。ここ最近2回ぐらいイヤホン充電ないのをやってしまったので、思ったより本体のケースの充電はマメにしていた方がいいかもしれない。1...
2月17日のI/O(AirPods Pro 2 をエレガントにストアで受け取る)
https://tami.jp/437.html ( Score : 1 )...AirPods Pro を昨日洗濯してしまって終了、新たに買う4万円の出費は痛いが致し方ない。もう4年半ぐらい使ってたみたいで結構使った方だろう。右のイヤホンがプチプチ音が鳴ってたのも気になってたので、まあ新しいので良かったことにする!4年は使うとして1か月1200円のAirpods貯金してこう。いざって時にまたすぐに買えるように。(2020年11月15日(日) 7:09にヨドバシで注文してたみたい)▼朝は納豆巻きにコーヒーに。青汁をすっかり忘れてしまっているペース。お昼はガストの日替わりランチ月曜日の「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキ...
2月16日のI/O(AirPodsを洗濯してしまって壊してしまう泣く!)
https://tami.jp/436.html ( Score : 1 )...で(店員さんに尋ねてその方法を教えてもらった)、なんとか買い物は終了。お昼買い物に行く際、よその家の庭先でウグイスが鳴いていてまだ練習中の仕上がりの鶯の声で、でももうすぐ春かな?と思わせる一場面。心境はヘッドホン水没させて底だが。▼その時慌ててたのかイヤホン(AirPods Pro)をポケットに入れたままでパーカー洗濯してしまったみたいで、いわゆる水没!iPad mini が何故かAirPodsをケースにしまっていると思っていたのになんで接続されるの?って不思議に思っていたら、ただたんに洗濯槽の中で接続してただけの話、あと...
12月14日のI/O(宅配荷物をPUDOに収めたが場所を勘違いしていて受取に行くとエラーが出て困って正しい場所を再確認する)
https://tami.jp/372.html ( Score : 1 )...い道を通っていくんだけど、その細い道の住宅からバックで車を出そうとしていたので、ちょっと先に車をと思っていたけど、こっちが先に行ってしまおうと手を上げて車の後ろを分かるように合図して通ったら、わざわざ窓開けて笑顔ですみません!って言ってたような感じ(イヤホンしていたので)丁寧だなぁとそんな互いの気遣いいいよねと思った▼ヤマトの荷物を回収し終わって一旦荷物を家に入れてそのまま電車に乗って会社にも。お昼すぎだったのでやよい軒に寄ってチキン南蛮定食を頼む。なんか思い出したけど、チキン南蛮定食のちょいボ...
11月30日のI/O(土曜日に読む新聞も面白くて読んだあと振り返りレビューはした方がいいかも知れない)
https://tami.jp/358.html ( Score : 1 )...土曜日の5紙、結局たくさん読めそうとのことで、読みたいときは読みたいがままにということで以前は3紙だったが5紙を買って読んでみる。いつもの朝の「よりどりバランス朝定食」9時過ぎに入ってきて何人かのスーツを着たサラリーマン風のお客の声が大きくてradikoを聴くイヤホンの音を大きくする▼調子いいのかよく読めるのか土曜日も5紙の新聞を読むようにしてみる。ただここに日経MJも加わるのでかなりの量になるので予定のない土曜日はじっくり読めていいね▼その足で会社に行きつつ、17時ぐらいまで。それから台湾料理屋さんに行って...
11月20日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)待ってました!フォトモード追加のニーアオートマタとのコラボDLC)
https://tami.jp/348.html ( Score : 1 )...もったいないので、テンションの上がらないものを無理して食べる必要はないという理由、そんでこれも洗って処分してしまおう。綺麗に処分するのが気持ちよくていっそのことそれでいいかもね▼帰りは遅くなったので、バスに乗って帰る。ローソンの店員さんっぽい後ろ姿、イヤホンしてるので気が付かなかったけど、もしかしたらその人じゃないかもしれないけど、分かんない。20時過ぎてて歩いて帰るのも、うーん時間かかるので、今夜はバスにする▼就寝時間が23時09分の睡眠時間が4時間58分。1...
11月18日のI/O(最近電車内で朝ドラ見てしまう時間の追われっぷりなのか効率悪いのかの自分)
https://tami.jp/346.html ( Score : 1 )...ありえないランチのチーズインハンバーグとアジフライの組み合わせだったので、もはやラッキー!朝はヤクルトなどだけ飲んで行く。NIKKEの¥160もバカにならないので節約する▼ランチ時、隣の隣の席の女性が賑やかで、新幹線に乗った際隣の男性乗客が爆睡しててスマホやイヤホンを落としてどうのこうの話してて、その話なに?って思ってしまう、内容のなさに驚く。内容のないままの話をただ爆音を発してるだけのノイズは凄いなぁと思ってしまう▼早く帰れたので、シャツ2枚の洗濯終わったあとに通常分の少量だけどそれも洗濯できたので良...
8月30日のI/O(Xiaomiのノイズキャンセルできる激安のRedmi Buds 6 Liteを買ってみる)
https://tami.jp/265.html ( Score : 1 )...日は忘れずにコーヒーと混ぜて飲む。味はいいも悪いもなくただただ作業的にコーヒーで流し込むといった感じかな▼サプリのヘム鉄がなくなったのでいい加減に買ってこないとめんどくさい帰り道でドラッグストアに寄るのがと思ってしまう。あとXiaomiのノイキャンで激安のイヤホン(Redmi Buds 6 Lite)を買う。Amazonだと売り切れで入荷に1か月以上かかるみたいなので、Xiaomiのサイトで買う。送料入れても3000円なので値段は安いな。今日会社に届いて今の時点ではまだ使ってないけど、ノイズキャンセルの実力はいかに!って思う▼スプラト...
5月26日のI/O(ファミレスは思考整理に最適すぎて最近頻繁に通いがち)
https://tami.jp/168.html ( Score : 1 )...『虎に翼』を録画分今のところ2話消化して観て、それもいまいち進まなかったので、ガストに空いていたらそこで時間を割いていろいろとまた書き物がしたいと思ってやってきたら運よく小さいテーブル席は空いていたのでラッキー!隣のママさんグループが賑やかでいい。無論イヤホンはノイズキャンセルなので話は聞こえないが賑やかなのは確か▼今日はなんとなくゲームをずーっとやってるというより、夕方また買い物に出てしまう。2回目の買い物は(1回目餃子を買っていたけど食べなかったしな)お味噌汁作る用がメイン。お味噌に本だしの粉...
5月12日のI/O(母の日一瞬だけ実家に帰る日曜日)
https://tami.jp/154.html ( Score : 1 )...で処理してもらった▼それからガストで朝の日曜日の新聞を読む至福のとき。最初ガスト行って実家に行こうと思ったけど、そうするとガストタイムが短くなるので、先に実家から行っておいてよかった。しかも8時前に入店できたのでよかったし、今日も「バランス朝定食」途中イヤホンの電源が心細くなってきたので10時半過ぎにラジオを聴くのを止める。これがあるからワイヤレスの欠点でもある▼そのガストの帰りの足で買い物もしてしまう。ハイボールのトリス無くなりかけてるので買っておく。豆乳に濃いお茶、から揚げ(結局食べ忘れてた)...
3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)
https://tami.jp/94.html ( Score : 1 )...。1つにレモン集中的にかけて最後に食べるのがあっさりして美味しい。ドレッシングはなし注文が多し。今日のガストは隣が年配のサラリーマン何やら電話で在庫の問い合わせがあり、PDF でやり取りをみたいな内容。左一つ開けて座っているご婦人は、タブレットを見つつ音はイヤホンとか無しで全開のパワープレイタイプの視聴だなぁと思いつつ、左斜め4人テーブルにはご婦人4名で賑やかにお茶してる感じ。今日もロッテリアと迷ったけど、夕方お腹空きたくなかったのでガスト、ガスト率今週は4回かな。写真確認したら火曜日を除く全部行ってた...
2月18日のI/O(頑張って部屋の片付けしたけど続く)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240219A.html ( Score : 1 )...旦スルー。部屋の片付け、ゴミ袋2袋分出す。段ボールを3ケース分詰めて出す、この連休でケリを付けないといけないので、平日も1時間でも夜帰ってから片付けなあかんなぁとか。ファミレスで朝、自分の座ってるテーブルによそのお客さんの箸が転がってきたみたいで、自分はイヤホンしていたからあんまり事情が分からず何かな?って思ったら、そう言うことだった、最初前の席がここ出物を置き忘れたのかな?ってぐらいの間合いの詰め方だったので。あと家族でコンセントタップを持ち込んでSwitch対戦やってた人たちがいて、なかなかパワープ...