検索結果 4211件中 19件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)
https://tami.jp/85.html ( Score : 6 )...ニでハムたまごサンドとたまごサラダパン▼お昼はロッテリアでまた iPad を持っていき、書いたりしたりできて快適。問題はロッテリアで、ポテトを食べた後の指でガジェット触るか問題。今日解決したのは、コンビニでもらうおしぼり忘れたけど、紙ペーパー置き場の近くにアルコールあるのを発見したので、それを紙ナプキンに染み込ませて、簡易対油おしぼりとする。アルコールなのでまあ指がガジェットを触っても大丈夫なぐらい拭けて綺麗になって良かった。心なしか紙ナプキンに染み込ませたアルコールが揮発して乾かないうちに油のポテト...
2月18日のI/O(持ってたら便利なアルコールウェットティッシュ)
https://tami.jp/438.html ( Score : 3 )...低脂肪乳を買ってコンビニでチキンカツサンドとコーヒーに青汁を入れて飲む。忘れがちなので今週分の4包もう持っていっとく。ランチはいつものガスト。火曜日の「ハンバーグデミグラスソース&若鶏の唐揚げ」はボリュームがあって好き。▼メガネの鼻当てが汚れてたので、アルコールで拭き取ったら綺麗になった!あれアルコールの小さな紙の袋に入ったおしぼり(新幹線で買うようなサンドイッチの隅っこに挟まってるやつ)あれ持ってると便利。使ってるのはこれ「増田紙工 【携帯/持ち...
1月28日のI/O(ALT(GPT)とγ-GTPが100を超えててビビる今までに見たことのない数値)
https://tami.jp/417.html ( Score : 3 )...みよう▼そして、肝臓の数値のこともあり今日は休肝日にする。今までにないような見たことない数字を見たらやっぱりビビる。冷蔵庫の中に残ってしばらくブームだったのに、それが過ぎて飽きて飲んでなかった在庫のノンアルを3缶(500ml)全て飲んでしまう。おかげでノンアルコールビールでも結構凌げる感があったので、ノンアル平日、特に今週はいいかもしれない夜ノンアルコールビール今日は大成功!買い置きがなくなったので、また買ってこなくては▼やっぱり帰ってからお腹が空いているのか、今までハイボールやビールの炭酸でお腹を膨...
充電器の疑問/ビデオデッキ直す!と言うかフタ開けただけ
https://tami.jp/diary/20041110.htm ( Score : 3 )...むき出しになって憐れな姿に。「どこが悪いんだい」と言葉攻め。 とりあえず怪しい動きをしてないかビデオテープを入れてみる。見たところはぜんぜん普通に正常な動きで問題なさそう・・・。 しかしこれ以上何も出来ないので、ダメもとでもせめてもと思いヘッドを無水アルコールを浸けた麺棒でクリーニングしてみる。テープがヘッドに触れて回っている最中に麺棒を当てたものだから、アルコールが乾ききらないうちに湿ったヘッドにテープが飛びついて巻き付いてからまってしまった。 最初ビビるが慎重にテープを引き出す(テープは試し...
9月8日のI/O(ノンアルコールビールデビュー!お昼からというか午前中から飲むのはノンアルがいいかも!)
https://tami.jp/274.html ( Score : 2 )...のか分からないという、ことみたい。写真を撮ったりメモを書いたり、それだけでも使うに値すると思うのだが、検索はやっぱり難しいのだろうか?よく分からない領域▼ガスト帰り、早速ノンアルビールを試してみる。あっという間に飲み干してしまう500ml缶2本。確かにノンアルコールビールなので酔いはしないが、飲んだという物理的な1000mlの満足感はある、ちょっとして物足りなくなったので薄めのハイボールを1杯飲んでしまったけど、撃沈することなく夕方まで難なく過ごせてしまったので、休日時の昼間はノンアルいいかも!そしてあまり...
9月5日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はずっとずっとオアシスのバカンスにいたい離れたくないゲームが全然進まない)
https://tami.jp/271.html ( Score : 2 )...ころか。バカンスから離れられなかったら、別のセーブでの続きでもいいけどね▼洗濯物はなし、テレビもEテレの『クラシックTV』(ジャンルとは何か?の回)を音かわりにながら見。帰りのコンビニでサラダ2つに味付き玉子(サラダは7日朝現在までまた食べれてない)、ノンアルコールビール500ml缶を2つ買ってみるけど、やっぱりハイボール2杯飲んでしまう。ノンアルは日曜日の昼間に試してみるか、明日金曜日とかに試してみてもいいかもしれない。実際ノンアルコールのビールで夜満足できるかが問題だけど、やってみる価値はある。まあ日曜...
12月28日のI/O(今年は新年会が忘年会になった予定の年末は立て込んで飲みが続く)
https://tami.jp/386.html ( Score : 1 )...を愛でる感じで、FC版との真っ暗なダンジョンとは全然違うんだなぁと▼出かける前にラーメン麺半分茹でて食べてしまったので、結構お腹いっぱいなままで飲み会に突入する、注文数もそこそこな感じ。とりわけいつもの焼き鳥とーって感じなので特に変わり映えない食べ物をアルコールで流し込む感じ▼夕方から飲み会なのでいつもの2人での飲み会。23時過ぎぐらいまでで終了。2件行ったのかな?最後のお店カード渡したけれど、セキュリティコードはシールで隠しておいた方がいいかも知れない。あんまりカードを直接渡して見えないところに持っ...
11月16日のI/O(地下道ギャラリーの園児絵画展にちょっと見入ってしまう)
https://tami.jp/344.html ( Score : 1 )...、今週の日経MJ月曜日は休刊日だったので2つ、それを読む。なんか今日はじっくり読んでしまってたみたいで、2時間弱ぐらい読んでて写真やメモを取りながら読んでいたので、今日の収穫はかなりあったかなと思う。朝の「よりどりバランス朝定食」の豚汁変更▼出かける時にアルコールおしぼりの予備を忍ばせてなかったので、持って行こうと思って持って行った矢先テーブルが「!?」な状態だったので、拭けたので良かったキレイキレイ▼その足でそのまま会社に行く。そのあと台湾料理屋さんに、先週先々週と行けてなかったので今回は行くぞ!...
9月29日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)アプデv1.007で長い長いイヴのバカンスが終わる)
https://tami.jp/296.html ( Score : 1 )...はほとんど見ず、イッテQもジギーの回は、配信で見よう▼洗濯物は通常のものと、シャツ2枚を洗う。シャツ干すのがないのでハンガーを洗濯機の上にかけて干す。献血行って午前中はあんまり自由に使えなかったので、全体的に時間がショートな感じで過ごした1日、なのでノンアルコールビールも2缶の消費でとどまる▼Macのマウスとか電池充電してるのに交換まだしてないので、しておかないとな▼就寝時間が22時32分、睡眠時間は6時間50分。東京ポッド許可局のこないだのイベントの配信を見ながら寝落ち。悔いを残さないように最終日配信チケッ...
9月21日のI/O(歯医者の治療は2回で今日終了の欠けたのを直した治療で次は半年後にちゃんと定期検診忘れないようにしよう)
https://tami.jp/287.html ( Score : 1 )...勝てずまたオーバーフロッシャーで1勝のみ▼今日のプレイ時間は結構長かったかもしれないチャレンジに挑戦した1日▼18時の飲み会に併せてそれまでに買い物に行ったりしなければならず、痛み止めをやっぱり飲まないと歩けない感じだったのでやむなく飲む。16時すぎにノンアルコールビールを中心に買い物に行って、そのまま荷物を家においてその足で出かける。18時からの飲み会はいつものお店とかを回って2軒。各お店8000円ぐらいで、だいぶ呑む量が少なくなったなぁという感じ。痛み止めな13時前後かな?その時間と20時前に飲む▼今日はス...
9月16日のI/O(1か月ぶりぐらいにバンカラマッチ!Sクラスを目指すガチエリアチャレンジ)
https://tami.jp/282.html ( Score : 1 )...!メモリプレイヤで後から見下ろしで見る時のワイドローラーの塗りっぷりがエグい。一振りであの面積を塗れるのは魅力的▼お風呂に浸かる1時間ちょいのつもりがちょっと超えてしまった。それから鶏肉をレンチンの器具で焼いて、ご飯と共に食べる。夜はビールで、昼はノンアルコールビールで回す。出かけようと思ったけれど「攻めの休日」を実施しようと思ったけど、結局どこにも行かずじまい1日中ずーっと家にいてしまっていた▼就寝時間は23時39分。睡眠時間が5時間58分とお風呂に長めに入るとやっぱり遅くこんな時間になってしまう。1...
9月15日のI/O(スプラトゥーン3のグランドフェスティバル全然勝てずトリカラマッチに逃げる)
https://tami.jp/281.html ( Score : 1 )...ラトゥーンばかり▼と思っていたけど、18時からはサザエさんとか20時はイッテQはウッチャンの還暦祝い特集で、合宿と登山の様子だけ見て、ちらっと垣間見せる谷まりあの美しさが際立って見入ってしまった。その部分だけ見て終了▼モーニングの帰りにスーパーに寄ってノンアルコールビールを買い足しておくのと(結果また夕方にお腹が空いたので買い物に出てしまったが)、夜はから揚げとかおつまみ系を買う。なんかお腹空いて物寂しい感じがしたので、赤身の肉も買って塩コショウをしてフライパンで軽く焼いて食べる。満たされる〜。今日...
9月14日のI/O(スプラのローラーで真面目に塗るより振った方が強ない?振る方がすごい塗れる!そして最後のグランドフェス)
https://tami.jp/280.html ( Score : 1 )...入れる。歯の裏が着色ヒドいとのことで、裏側は強化して磨かなあかんな。自分もすっかり忘れてたけど右奥歯上欠けてたの分かってたみたい。さすが先生▼その後、ハットリーにてモーニング。月替わりのモーニングのサンドをいただく▼モーニング終わってから帰って、ノンアルコールビールを飲みつつスプラトゥーン3をやるんだけど、いま最後のグランドフェスティバルということで張り切っているんだけど、全然勝てない!勝てなさすぎるぐらいに連敗を喫してしまう。後で思ったんだけど、最後のフェスだから恐らくX勢がなだれ込んできてガチ...
9月9日のI/O(日頃テレビはあんまり見ないと言っているが不本意で『鶴瓶の家族に乾杯』を見入ってしまった)
https://tami.jp/275.html ( Score : 1 )...レーテルのかまどはプリキュアの良く食べるってのをテーマに取り上げていてケーキを作っていた▼洗濯物は通常のもの、時間があるので洗いのモードで1回すすぐ、すすぎ多めの洗濯。炭酸水が1本しか冷えていなかったので、やむなく貴重なビール500ml缶を飲んでしまう。ノンアルコールビールは挑戦しない今日の平日▼就寝時間は22時39分、睡眠時間は6時間57分!良好な睡眠時間。わりと18時台に会社を出ることができたら早くに就寝できるので、このペースがいいんだな。1...
3月18日のI/O(ニンジンの皮は気にせず一緒に使って食べてみる)
https://tami.jp/97.html ( Score : 1 )...ガストかの選択肢しかないのでどちらかになってしまう。今日はケースの中に濡れたおしぼりが入っているのでポテトフライは怖くない!おかげでポテトを食べた後でも問題なくキーボードに触れる。意外とコンビニでもらうおしぼりを忍ばせておけば運用できるかも、でもあのアルコールおしぼり(買っておいてまだ使っていない)もあれば安心なのでこれもケースに忍ばせておこう▼BlognPlus の記事タイトルに文字制限があることを今日初めて気付く。全角64文字程度に収めておいた方がいいみたい(厳密には全角67までOK)。投稿した後にタイトル...