検索結果 4211件中 47件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)レイヴンのレガシーメモリ
https://tami.jp/182.html ( Score : 4 )...ヴンは地球へ降下した際調査の上マザースフィアの正体に気付く感じ、それを知ってアダムと接触があったのか?というところ。レイヴンの初めてのレガシーでの会話(最初の射撃ステージ「アルテス・レボワ」クリア後の)レイヴン「第2次降下作戦より8日 記録3」「レガシーアカウント レイヴン 残る生存者はリプリーおよびアニス」「アニスの容態は芳しくない おそらくこのままでは長くは持たないはずだ」「降下場所より4.47km地点で この研究所を発見した」「見たところネイティブの研究施設と思われるが 施設は汚染されており 正確なところ...
1月3日のI/O(ビール飲んで今日はゆっくりする電車とかにも乗ったけどあと初そば食べた丸天そば)
https://tami.jp/392.html ( Score : 2 )...。なんかパッと稼げる方法は無いのか、これがなんかドラゴンクエストのめんどくささで面倒臭い▼駅そばで「丸天そば」温かいのをいただく。ざる蕎麦もいきたいけれど、流石に寒いので温かいものに。七味を少し入れていただく▼会社には電車でいったので(ちょっとメールアカウントなどアカウント周りを調べるのみに留める、結果やっぱりカードがないと面倒かもしれないので)、帰り道は急行の停まるスーパーはもう開いているようなので、そこで「名水美人もやし」にビール(淡麗プラチナW)500ml2缶にカット済みの鶏モモ肉、リコピンリッ...
10月11日のI/O(ログインできなくなったサービスで出てくる「USBパスキー」ってなんだ?)
https://tami.jp/308.html ( Score : 2 )...フライが結構食べ応えがあって好きなんだよね▼厚手の綿の肌着を掘り出して探したら、なんかいらないものとかも出てきたので、そういうの1回掘り出して整理して処分するものはしなくては!と思ってしまった。もうボロボロの忘れていた布とかいらないだろうしな▼Chromeのアカウントが他のアカウントで入って2つになったので、1つ削除して一旦全部ログアウトしたら、メルカリがパスキーがないと入れませんってUSBパスキーってなんだ?ってところで一切パソコンからログインできなくなってしまって不便▼スプラトゥーン3は1戦で1勝をあげら...
8月16日のI/O(ずっと遊んでいられるFFピクセルリマスターが楽しい)
https://tami.jp/251.html ( Score : 2 )...ン3はFFIVをやってたので、2戦のみ1勝1引き分けの「ユノハナ大渓谷」「チョウザメ造船」でチョウザメ造船で勝利をあげる。96ガロンで回す。今日はこの2戦。あとはほぼFFIVに費やす▼ふとSwitchでもYoutubeが見れるのを思い出して、アプリをインストールしてみる、自分のアカウントにログインできないと思って未ログインのまま使うのかなぁーって思っていたんだけど、QRコード読み取って自分のGoogleのYoutubeのアカウトにログインできてちゃんと見れたし。1時間半も視聴してたみたい。これも任天堂のSwitchのアプリで遊んだ時間として記録...
8月13日のI/O(アカとブルークリア!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170814C.html ( Score : 2 )...スマホアプリのシューティングゲーム「アカとブルー」をダウンロードする。小さい画面じゃ見えないので、iPadで。1日掛けてくりあできた。難関は4ステージと5ステージ!5ステージボスの初見殺しには泣いた。そこまでライフを維持しつつ、ダメージを喰らってどんな攻撃するのか覚えて、それをじわじわ繰り返してボスのパターンを研究するという、めちゃくちゃ地味なシューティングゲームじゃ当たり前な作業に滅入るが何とかクリア出来たのでよかった!操作性も良し、稼ぎも良し、避けるのもオートボムでなかなか工夫してある。おかげで...
スマートメディアのこれから/「.mac」に月1000円ちょいはどうよ
https://tami.jp/diary/20041108.htm ( Score : 2 )...よってカメラが死んでしまうデジカメが出てくるのは切なく悲しすぎやしないか?個人的に今スマートメディアのデジカメを買えと言われても勇気がないな。「.mac」に月1000円ちょいはどうよ iBookを買う時についでだからと、「.mac」のサービスにも入ってみた。メールのアカウントとかネットワークストレージ(iDisk)とか(初期の段階ではメールボックスの容量とiDiskの容量がそれぞれ125MB、計250MBで、必要に応じて振り分けられる)Safari(macのブラウザ)のブックマークやアドレス帳、スケジュールがネットワークのものと同期が取れ...
11月19日のI/O(普段食べない曜日の日替わりを食べてしまうほど他のメニュー食べ過ぎなのだと思うそんな消去法の火曜日の日替わりランチ)
https://tami.jp/347.html ( Score : 1 )...ものも注文するのはいいだろう、不都合も面白がろう。右奥壁際に座っている年配のご婦人は、注文方法がタブレットに気付いてない、分かっていないのか延々と店員さんを待っている感じ。これも格差か。と思ったら娘と孫を待っているようだった、勝手なこっちの思い込みもアカンな▼今日は珍しくスプラトゥーン3未プレイ。数字は昨日と変わらず当たり前だが33勝15敗のまんま。忘れていたのか、出来なかったのか、どっち?って思ったけど多分前者のプレイするのをすっかり忘れていたのかも的な。未プレイの日がここ最近2回ほどあったのでプレ...
11月10日のI/O(昨日の検査の余波かなんとなくお腹が緩い感じがする駆け込むトイレ)
https://tami.jp/338.html ( Score : 1 )...に気付く)、ルマニ、アニス。チャプター13止まりのコアダストが枯渇しているので、なかなかレベルアップできなくてできることを行い素材回収など忙しい。ハード行っても俄然ラプチャーは強いので、なかなか進められないところもある。地味にクレジットも足りない感じ。アカデミーが受講料が高くなってきているので、ここも詰まってきている。バトルデータは前哨戦でもらえるからまあそんなに困らないけれど、コアダストとクレジット不足に陥ってしまっている▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝!「タカアシ経済特区」にてワイドローラーコラ...
9月30日のI/O(久しぶりにMacとiPhoneを接続して遅いMacが頑張って動いている10年超えのMac)
https://tami.jp/297.html ( Score : 1 )...かったんだけど、iCloudの設定を切ったのか(サブスクをやめたのか)どっちが良い方向に作用したのか分からないが、曲ごとの共有もできるようになって、ステラーブレイドのサントラの音源は、Amazonの買い切りの音源に切り替えられて無事終了。久しぶりにMacをつけると、アカウントのセッションが切れていたりして、再パスワード入力とかキーボードの電池も少なくって、10分ぐらいの充電で使い始めたものの、今回の作業ではなんか電池もってるから良かったかも。とりあえずiPhoneは新しくMacは古いけれど、今でも同期できちゃってる遅いけ...
9月22日のI/O(XiaomiのヘッドホンはXiaomiの端末に繋げるのが使い勝手便利かものスムーズさでラジオアプリを全部入れる)
https://tami.jp/289.html ( Score : 1 )...ヘッドホンを認識してくれてて、使い勝手はやっぱり同じメーカーにして使う方がいいかも。なので、らじるらじるとラジコのアプリもいれる。OCNモバイルONEの繰越の今月の容量もちょっと残っているので使い切ってしまいたいところ。あとAndroidは繋げたことのない機器でもアカウントで共通して他のデバイスでも使えるように即なってるみたい。AppleじゃないヘッドホンはAndroidで使ったほうがアプリ周りも含めて便利使いやすいかもしれない。と思った▼先週から富士通のChromebookを復活させて使ってるんだけど、Keepの画面のちょうどいい...
3月29日のI/O(最近缶酎ハイを飲むと頭が痛くなる)
https://tami.jp/108.html ( Score : 1 )...ンジュ 700分は稼ぎたい▼ドラマ『不適切にもほどがある!』最終回なので前回の配信を見切ってしまって、時間的にも 22時だったしその流れで見るが、メモ取ってなかったのでもう一回観よう。あと『キャサリン・フルボディ』をやり始めるが、飲んでいて内容全然覚えてないアカンな、ストーリーものだと特に。調子に乗って飲み慣れない缶酎ハイを飲むから翌朝頭が痛くなる。24時ちょいすぎに就寝。今夜は総じて飲み過ぎた感じだったので、あんまり、こなすものはこなしたり観たりゲームしたりしたが達成感がなく、これだと、またなぞり直す...
3月18日のI/O(ニンジンの皮は気にせず一緒に使って食べてみる)
https://tami.jp/97.html ( Score : 1 )...ってきたこともありキッチンに立つことが多くなってきたので料理が楽しいのでこの勢いで鍋を(今ある状態が出汁がよく出てて良い状態なので)おでんにしようかなーとやりたい気持ち▼ニンジンって皮剥くのかどうか、残留農薬とか気になるけど、それよりも油もの多い方がアカンと思うので、気にしないことにした。ニンジンは乱切りにしてもうそのままで使うことにした。皮の味もなかなかいいかもしれない、多少の食べ応えアップ。検索しても残留農薬は気にするほどではないとのことで、むしろ皮の栄養素も得る方が得策かもしれない▼最近気...
3月16日のI/O(『君たちはどう生きるか』を観る。目まぐるしくシーンが変わる不思議で説明も少なく理解が追いつかない面白い映画だった)
https://tami.jp/95.html ( Score : 1 )...日なので、満たされる。やよい軒のから揚げの方がガストのから好しより美味しいから本当はこっちが好きなんだけどね、なんであのから好しのから揚げは水っぽいんだろう?と思う味もその分、濃厚鶏味ではないしな▼今日はそんな予定ないので、気まぐれで映画でもと思い、アカデミー賞のニュースも見たのでスタジオジブリ、宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』を観に行く、17時からの時間で。全く内容の情報が公開されておらず、書籍のタイトルと同様なので、そんなイメージがあったが、これは全くの嘘というか、書籍のタイトルで釣るこれ...
3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)
https://tami.jp/92.html ( Score : 1 )...く。今みたらレーズン食パンじゃない普通の食パンもあるみたいで、試してみようかな?と思ったり。あと朝コンビニでコーヒー買う時チキンライスおにぎりが美味しそうだったので、ついつい買って食べてしまう。コンビニのそう言うおにぎりに誘惑されがちなので気をつけなアカンな。ベースフード食パンはノーマルのやつ(レーズンじゃないやつ)がコンビニであれば1つ買って試してみてもいいかも!今それ食パン切らしていいタイミングかもだし。あとベースフードって堅いから食べるとき流し込めないんだよね。コンセプトとしてはしっかり噛...
3月12日のI/O(NHKオンデマンドの解約とやっと引き落としストップできた!)
https://tami.jp/90.html ( Score : 1 )...続いていて、解約したはずなのにと思って調べたら、メールアドレスを ID として登録していたのと、自分で決めた英数字の文字を ID として登録していた、2つがあって前者で調べると退会していますと出てきていて、あれ?と思ってよく調べたら英数字の文字を ID としているアカウントが生きていて、こちらから引き落としされ続けていたよう。なにー!って感じ。まあ自分も1年間気が付かずにそのまま放置していたのも悪いけど。でね、その英数字の文字を ID としていた会員登録にはメールアドレスと ID としていたメールアドレスが登録されて...