検索結果 4211件中 20件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

アカウント 


PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)レイヴンのレガシーメモリ

https://tami.jp/182.html ( Score : 4 )
...ヴンは地球へ降下した際調査の上マザースフィアの正体に気付く感じ、それを知ってアダムと接触があったのか?というところ。レイヴンの初めてのレガシーでの会話(最初の射撃ステージ「アルテス・レボワ」クリア後の)レイヴン「第2次降下作戦より8日 記録3」「レガシーアカウント レイヴン 残る生存者はリプリーおよびアニス」「アニスの容態は芳しくない おそらくこのままでは長くは持たないはずだ」「降下場所より4.47km地点で この研究所を発見した」「見たところネイティブの研究施設と思われるが 施設は汚染されており 正確なところ...

1月3日のI/O(ビール飲んで今日はゆっくりする電車とかにも乗ったけどあと初そば食べた丸天そば)

https://tami.jp/392.html ( Score : 2 )
...。なんかパッと稼げる方法は無いのか、これがなんかドラゴンクエストのめんどくささで面倒臭い▼駅そばで「丸天そば」温かいのをいただく。ざる蕎麦もいきたいけれど、流石に寒いので温かいものに。七味を少し入れていただく▼会社には電車でいったので(ちょっとメールアカウントなどアカウント周りを調べるのみに留める、結果やっぱりカードがないと面倒かもしれないので)、帰り道は急行の停まるスーパーはもう開いているようなので、そこで「名水美人もやし」にビール(淡麗プラチナW)500ml2缶にカット済みの鶏モモ肉、リコピンリッ...

10月11日のI/O(ログインできなくなったサービスで出てくる「USBパスキー」ってなんだ?)

https://tami.jp/308.html ( Score : 2 )
...フライが結構食べ応えがあって好きなんだよね▼厚手の綿の肌着を掘り出して探したら、なんかいらないものとかも出てきたので、そういうの1回掘り出して整理して処分するものはしなくては!と思ってしまった。もうボロボロの忘れていた布とかいらないだろうしな▼Chromeのアカウントが他のアカウントで入って2つになったので、1つ削除して一旦全部ログアウトしたら、メルカリがパスキーがないと入れませんってUSBパスキーってなんだ?ってところで一切パソコンからログインできなくなってしまって不便▼スプラトゥーン3は1戦で1勝をあげら...

スマートメディアのこれから/「.mac」に月1000円ちょいはどうよ

https://tami.jp/diary/20041108.htm ( Score : 2 )
...よってカメラが死んでしまうデジカメが出てくるのは切なく悲しすぎやしないか?個人的に今スマートメディアのデジカメを買えと言われても勇気がないな。「.mac」に月1000円ちょいはどうよ iBookを買う時についでだからと、「.mac」のサービスにも入ってみた。メールのアカウントとかネットワークストレージ(iDisk)とか(初期の段階ではメールボックスの容量とiDiskの容量がそれぞれ125MB、計250MBで、必要に応じて振り分けられる)Safari(macのブラウザ)のブックマークやアドレス帳、スケジュールがネットワークのものと同期が取れ...

9月30日のI/O(久しぶりにMacとiPhoneを接続して遅いMacが頑張って動いている10年超えのMac)

https://tami.jp/297.html ( Score : 1 )
...かったんだけど、iCloudの設定を切ったのか(サブスクをやめたのか)どっちが良い方向に作用したのか分からないが、曲ごとの共有もできるようになって、ステラーブレイドのサントラの音源は、Amazonの買い切りの音源に切り替えられて無事終了。久しぶりにMacをつけると、アカウントのセッションが切れていたりして、再パスワード入力とかキーボードの電池も少なくって、10分ぐらいの充電で使い始めたものの、今回の作業ではなんか電池もってるから良かったかも。とりあえずiPhoneは新しくMacは古いけれど、今でも同期できちゃってる遅いけ...

9月22日のI/O(XiaomiのヘッドホンはXiaomiの端末に繋げるのが使い勝手便利かものスムーズさでラジオアプリを全部入れる)

https://tami.jp/289.html ( Score : 1 )
...ヘッドホンを認識してくれてて、使い勝手はやっぱり同じメーカーにして使う方がいいかも。なので、らじるらじるとラジコのアプリもいれる。OCNモバイルONEの繰越の今月の容量もちょっと残っているので使い切ってしまいたいところ。あとAndroidは繋げたことのない機器でもアカウントで共通して他のデバイスでも使えるように即なってるみたい。AppleじゃないヘッドホンはAndroidで使ったほうがアプリ周りも含めて便利使いやすいかもしれない。と思った▼先週から富士通のChromebookを復活させて使ってるんだけど、Keepの画面のちょうどいい...

8月16日のI/O(ずっと遊んでいられるFFピクセルリマスターが楽しい)

https://tami.jp/251.html ( Score : 1 )
...ン3はFFIVをやってたので、2戦のみ1勝1引き分けの「ユノハナ大渓谷」「チョウザメ造船」でチョウザメ造船で勝利をあげる。96ガロンで回す。今日はこの2戦。あとはほぼFFIVに費やす▼ふとSwitchでもYoutubeが見れるのを思い出して、アプリをインストールしてみる、自分のアカウントにログインできないと思って未ログインのまま使うのかなぁーって思っていたんだけど、QRコード読み取って自分のGoogleのYoutubeのアカウトにログインできてちゃんと見れたし。1時間半も視聴してたみたい。これも任天堂のSwitchのアプリで遊んだ時間として記録...

3月12日のI/O(NHKオンデマンドの解約とやっと引き落としストップできた!)

https://tami.jp/90.html ( Score : 1 )
...続いていて、解約したはずなのにと思って調べたら、メールアドレスを ID として登録していたのと、自分で決めた英数字の文字を ID として登録していた、2つがあって前者で調べると退会していますと出てきていて、あれ?と思ってよく調べたら英数字の文字を ID としているアカウントが生きていて、こちらから引き落としされ続けていたよう。なにー!って感じ。まあ自分も1年間気が付かずにそのまま放置していたのも悪いけど。でね、その英数字の文字を ID としていた会員登録にはメールアドレスと ID としていたメールアドレスが登録されて...

期限切れで更新してなかった.Macにログインしてみる

https://tami.jp/30.html ( Score : 1 )
...様のものです」のメッセージも。その配慮に結構じーんときてしまった。 せっかく優しく言ってくれたのに、なんだか気持ちがしょぼんとなってしまいました。でもねやっぱり年額9,800円というのは、ちょっと高いと思うんだけど・・・。せっかくMailもリニューアルして外部アカウント(1つのみだけど)も使えるようになったのに、でもGmailにあっさり乗り換えちゃえましたし。ブックマークも「はてブ」を利用してるのでSafariと同期してなくても特別不便ではないし、しかも今使ってるメインのブラウザはFirefoxだし。2〜3年は.Mac入って...

ブックマークで思っていること

https://tami.jp/10.html ( Score : 1 )
...もっと便利なものを知らないだけか。とにかくブックマークは各パソコン各ブラウザで育ってしまってるので、結局は手間がかかるのは仕方ないのかな。(*1)噂では「webmailが新しくなるらしい」とのことで、アップルのwebmailのページもカミングスーンとなっている。他のアカウントが使えてバリバリにメールソフト並に使えるwebmailなら結構大歓迎。いやもう正直.macに年間9,800円はどうしようかと真剣に悩んでるので、webmailが良かったらまた1年使ってみようかな、と思う。1...

1月23日のI/O(豊で牡蠣フライ!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240124A.html ( Score : 1 )
...、スマホで書いたものをまたポメラに書き戻したりできるっぽい様なことがメーカーのサイトに載っていたので、帰ったらそれ実験してみよう。試してみたらこれは新しいDM250での機能みたい。DM200ではアプリのQRコードで読むオンリーかな?DM200はネットワーク接続がGoogleアカウントに上手く繋がらなくて何でだろう?ネット記事でみた『エクスペンダブルズ4』が最多7部門ノミネートってネットの記事を見て、え?そんなに良い映画だったか?って思って見たら、最低映画を決めるラジー賞(ゴールデンラズベリー賞)で納得、これは大いに納得...

ニンテンドーeショップの履歴ない明細

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210427A.html ( Score : 1 )
...した。そういや確かにセガのソフトがセールやってたんだ!と3本ほどダウンロード購入したんだった。Switchで買ったのとDSで買ったのでは、明細確認できる任天堂の画面ではDSのは出てこないんだ(って認識でOKよね?)ってことみたい。しかもDSで買ったものは任天堂の元のアカウントと紐付いてないっぽくて、DSで買ってもメールで決済(購入した)内容が来ないのも罠なのかも。あれ?と思ったらDSで買ったのを調べてみよう!1...

Acer Chromebook 11 N7 ファーストインプレッション

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180521A.html ( Score : 1 )
...1 N7」激安だったのをポチって届きました。ASUSのChromebook Flip C101PAを一目見てからずっとChromebook欲しいな欲しいなと思ってたので念願叶ったって感じ。早速届いた「Chromebook 11 N7」にACアダプタを付けて電源ON!名の通り数秒で立ち上がる!そして最初にGoogleアカウントでログインしたらすぐに自分の環境ですべてが使えるので、ほかは特に何もしなくていい感じ。起動も速いし基本電源を切らなくてスリープ状態で運用していいよう(Macライクですね)。画面は昨今の綺麗なスマホの液晶と比べると荒さや色の地味さが目立つが、コ...

9月27日のI/O(業務スーパーに強く行きたいと思ったw)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170928A.html ( Score : 1 )
...朝は目玉焼きパンとカレーのパイ見たいのを試しに買ってみる。あとボトルコーヒー。ヤマザキブランドでコーヒー出してるんだ。見慣れないパッケージだと思ったらそう言うことだった。Gmailの外部アカウントのメールがうまく取り込めなくて午前10時50分ごろからおかしい。パソコンのメーラーでは受信出来てるのでGmail側の問題なのかな?様子を見る。サラのレコードのジャケットが写真決まったみたいで、こっちもカッコいい!シネマミュージックのCDはポスター特典がつくと言うことで、特典前に予約しちゃったけど、付くよね?ポスター欲し...

7月30日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170731C.html ( Score : 1 )
...の音にジリジリくる日差しはたまらんな。家電量販店の旅はまあ概ね終了新しいiPad買わはったみたいで、ポイントもらいました。半日の日当としてはぼちぼちなのか?あと他に冷凍鰻やらいただきました(焼く器具がない)で設定やらAppleIDはややこしいなぁ。つくづくGoogleアカウントでメールも写真もまとめてしまうのが楽だよなとか。帰って買物に行って、車で一回りしてみる。次回メンテの予約しておいた。ミッションオイルも替えてもらうのでどういう感触の変化があるか楽しみ。撥水ウィンドウは500円とか言ってたけど安すぎない?撥水コ...


 1 2 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65