OR検索結果 3921件中 53件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

お米  難消化性デキストリン  ポイズンミスト 


9月7日のI/O(地元のお米が食べてみたい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170908A.html ( Score : 7 )
...京都市南久御山あたり、近鉄京都線丹波橋からまだちょっと南下したところ。すごい田園地帯が広がってるんだけど、このお米ってどこで買えるんだろう。ふと、地元のお米食べてみたいなぁと思って、スーパーでは滋賀とか遠方のお米しか取りそろえがなく、こういうお米ってどこに行ったら手に入れられるんだろう?まぁ、この久御山とかの例に限らずだけど、地元で出来ている農産物ってありつけないんだよね。いつも遠いとこから運ばれてくるものばかり。電車で通るときいつも思ってしまう。朝はタマゴサンドと赤飯おにぎり、今日夜は飲み会だ...

4月22日のI/O(カレーパンが急に食べたくなる夜の帰り道の食欲でざる蕎麦大盛りも)

https://tami.jp/132.html ( Score : 5 )
...、駅そばではざる蕎麦大盛りを平らげてしまう。急にこんなお腹空くパターンの時があるから、どうにもこうにもならないのでコンビニでパンやおにぎりを買ってしまうと、余計にお腹が減ってしまうんだな。帰ってから飲んでもと思ったけど、ハイボール通常濃さ 2杯を飲む。お米も水に浸けてあったので重湯も作って味噌を溶いていただく。今回の重湯でお米がなくなったのでまた買ってこなくてはと重湯の消費量ぐらいなので 2kg でいいか?もっと少ない少量のお米があったらいいかも 1kg とか。まあスーパー寄って行った時にお米見てみてよう。...

4月10日のI/O(2度目の忘れ物で再発防止案を!チェックリスト作る)

https://tami.jp/120.html ( Score : 5 )
...気に難しくなってゲームオーバーになってしまった。しかもオートプレイなしだし、結構マジこれをクリアするとなると前途多難難しいと思う。イージーでストーリー周回しようかなと弱気▼洗濯物をして、重湯を作って飲むだけ飲む、ご飯は明日の朝に持ち越して朝食にする。お米はおそらく 3分の1カップ分ぐらいだったと思う。1000ml の水、煮るとやはり水かさが減るし、お米の量が減ると重湯の濃さも薄いなとちょっと物足りない軽い重湯ができてしまった。せめてやっぱりお米の量は半合はあった方がいいかも知れない▼23時半には床についたけ...

研いだお米を熱湯に

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060309A.html ( Score : 4 )
...テレビでなにげに見かけたワザ。急いでご飯を炊くとき、お米を30分水に浸す時間がなかったら、お米を熱湯にくぐらせると浸したのと同じ効果が得られるとな。早速試してみる。研いだお米に熱湯をかけると、粘りが出てくる。大丈夫かいなと思ったけど気にせず炊飯器に。炊きあがり、う〜ん何となくいつもよりふんわり炊けてるような気もする。悪くないかも。そのとき他に昆布を入れて炊くってのがあってそれも真似てみた(顆粒の昆布ダシで代用、濃すぎるかも)。これはめちゃご飯がうまかった。おかずなしでメシがどんどん進むヤバイうまさ...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 3 )
...かに柔らかいが水気がそんなに無くベチャッとした感じではないので、真っ当なご飯スタイルでから揚げと一緒に食べる、歯応えという意味ではないが、お粥でもないご飯でもないこの中間の食感は悪くない、その時作った重湯が4分の1合だったので、思い切って半合(0.5合)のお米で重湯やってみようかな、濃い重湯できるのか試してみよう▼あとはスプラトゥーン3の「ポテトチップスといえば?」のフェス!で籠る。守るよりも戦線を上げて攻める方が勝てる感じがするけど、ブキの立ち回りの関係で接近されたら弱いものばかり使うから、これも考...

9月13日のI/O(Eテレで長倉洋海さんの番組偶然見た)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170914A.html ( Score : 3 )
...と取り出しててよかった。無意識にしていたんだろうなぁと。夜は車でやっと帰れたので、イオンに寄れた。鯖焼きとサラダお惣菜を買う。おあいにく様、お惣菜はまだちょっと時間が早かったのか割引はなく、惨敗。ほとんど揚げ物しか残っていなくそうそうに退散。久御山のお米まだ炊いて食べれてないので、夜な夜な炊いて食べる。ふんわりして美味しい。よく見たら昨年度のお米を今年精米したようなものでした。見間違い。無洗米ばかり使ってたから、久しぶりに洗うお米だと味がやっぱりこっちの方が美味しいかなぁと。米ぬかにも旨味的な美...

4月24日のI/O(イヴがカッコ良すぎてPlayStation5のSHIFT UPの『Stellar Blade』(ステラーブレイド)がもの凄く欲しい!)

https://tami.jp/134.html ( Score : 2 )
...て冷やしておく作戦だな▼お昼はガストにする。昨日盛り加減の富士山っぷりが立派だったのでまたリピで「富士山大盛りミートソースパスタ」を頼む。今日の盛り方は富士山なのかまた確かめるために▼帰り道案の定炭酸水を冷やしていなかったので、スーパーで 2本買って、お米とまたお味噌汁を作ろうと思って、もやし・タマネギ中心のカット野菜と木綿豆腐を買う。結局作ってはないけれど、一応食材確保▼お腹が空いていたけど、買い食いせずに駅そばのお蕎麦も食べずに帰る。お腹空いてあとパソコン購入相談とかあったので面倒だなと思いな...

4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 2 )
...し。もう「Microsoft Defender」で充分なんじゃね?なんて思ってたけど、ちょっとやっぱりまだウイルスバスター必要な場合あるかも。特に PC に慣れてない人とか他言語とかもできるようにしている PC は特に▼朝は、いつもの青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。燃えるゴミの日なので、冷蔵庫もちょっと整理。また 5年前の豆腐とか出てくるし流石にこれは処分、食べてない豆腐がたくさん出てくる勿体無いなと。一気に片付けたいがゴミの日の時に目についたものを入れて行く感じで処分しているので完成しきれ...

4月9日のI/O(駅そばの蕎麦の麺はたぶん冷凍の美味しいやつ!)

https://tami.jp/119.html ( Score : 2 )
...朝は、初登場のじゃがいものポタージュスープと使ってみる。それで作る、青汁+じゃがいものポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。食パンにたまごサラダをたっぷり乗せていただく。4月に入ってか、また学校が始まると電車内多くなるかな?と思っていたけど、なんか以前より全然空いている感じがするのは、まだ 4月が本気を出していないからかも知れない▼ガストでお昼、日替わりランチ火曜日は「若鶏の熟成もろみ焼き&春巻き&コロッケ」だ!火曜日のランチをキメる!時間がかかると思ったら多分鉄板を温める時間がかかったの...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 2 )
...TM 巡り、ガスト入店前に混んで列ができていたので、食べた後からにしようと思ったら運よく ATM 行列できてなくてラッキー!それから地方銀の ATM へ行って、ここは1人並んでた。でも思ったより早く回ることができたので良かった▼夜に重湯を作る、帰ってすぐ鍋を洗ってお米を浸けておく、軽くお米を洗ったので埃もとれたであろう。1リットル弱ぐらいの重湯ができる。今回は2分の1合の米の量で 1200ミリリットルのお水に煮立ってから 15分。重湯単体でも味は悪くないが、昆布などで出汁取ったら美味しくなるんだろうか?それとも味がつい...

めちゃ旨い!京都「南インド料理ティラガ」のビリヤニ Biryani

https://tami.jp/66.html ( Score : 2 )
...めぐる爽快感! いや、大袈裟だけど、こんな旨いもん初めて食べた級の旨さで大感激!大きめに切った鶏肉もしっかり香辛料で下味が付いていて、ほおばった瞬間にその旨さが炸裂。たまらん。 ご飯は炊いてあるので、硬い仕上がりではなく、しっとりとした感じで、日本のお米なのかな?と言う印象。(この後も何回か食べに行ってるんですが、向こうの細長いお米みたいです←これが食べたかった!) これもあっという間に完食!これはめちゃくちゃ旨かったわと大満足、しばらく「ビリヤニ」にはまりそうです。新発見大感激っ!1...

5月23日のI/O(夜のファミレスでメモ整理する書きもの)

https://tami.jp/165.html ( Score : 1 )
...朝はいつもの朝は青汁+豆乳+難消化性デキストリン、お味噌汁もそろそろ食べ切らないとという感じでお味噌汁食べて出てくる▼お昼はガストの「ガストブラックカレー」ご飯特盛でキマリ!いろいろと書き物とか時間が欲しいので、ぱっと食べられるものが重宝する。しかも手が汚れないで食べられるカレーが効率いいかもしれない。から好しの唐揚げ定食にもと考えたけど、食べている時間がもったいないカレー流し込めるし今日の作戦はカレー作戦!▼ガストの猫ロボットの給仕の際に伝票取り忘れることがあったので(2回目)重々気をつけない...

5月22日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の続編とPC版計画してるってよ!)

https://tami.jp/164.html ( Score : 1 )
...朝は青汁+豆乳+難消化性デキストリンに。あと昨日すっかり食べるのを忘れていたお味噌汁を超弱火で温めている間に雑用済ませて、20分ぐらいたったらちょうどいい温度になる感じなので、お味噌汁もいただく豆腐が美味しい!▼お昼はいつものガスト今日は日替わりランチ「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」海老フライが弱いが、うーん安さと速さに希望を見出すランチにしたいので、やむなくボリューム不足かと思われるが、これにしてみる!▼ネットで見つけた記事でSHIFT UPは有価証券報告書の中に、『ステラーブレイド...

5月21日のI/O(ガストのカレーが高速に食べられていいかも時間欲しいお昼休み)

https://tami.jp/163.html ( Score : 1 )
...朝は青汁+豆乳+難消化性デキストリン、作っておいたお味噌汁もいただく。昨日夜に木綿豆腐を追加したので朝また温めていただく▼お昼はガスト「ガストうすカツブラックカレー」にする。自ら「うすカツ」とカツが薄いことを潔く謳っていて良い。猫ちゃんが持ってきてくれた時に伝票取り忘れてしまった。レジ前で多分海外観光客にトイレはどこか?と尋ねられて、外だよと指差して教えたら分かってくれたっぽくて行けたみたいでよかった▼夜は『ステラーブレイド』(Stellar Blade)を進める記録保管庫からクレーンの現場まで行く、進めて...

5月16日のI/O(即書かないと記憶が途切れる日記)

https://tami.jp/158.html ( Score : 1 )
...朝は青汁+じゃがいものポタージュ+豆乳と難消化性デキストリンも。あとフルーツも切って食べる、外側だけ包丁を入れて4つに分けたら、それからは手で皮が剥けるのでこれは楽な果物▼今日やけに京都市上空ヘリコプターが飛んでいるな?と思ったら、なんか下京区で火事とかってYahooのリアルタイム検索で出てきたので、それを撮って飛んでいるんだろう。あと朝8時に大雨一瞬降ってすぐ止んだのがあったので、今日天気予報めちゃ晴れなのに、朝の雨は酷かったぽい▼お昼はガストで「富士山大盛りミートソースパスタ」録り溜めている朝ドラ...


 1 2 3 4 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65