Index > Diary > 2004年8月号


最近の更新
BlogRSS
from k-taiRSS
お気に入り

松浦シングルMクリップス(1)
あややってベタですけどやっぱりかわいいんですよね。最近ちっとも踊らなくなったとか??スカパーのCMとか元気よくっていいですよね♪そんな元気いっぱいのあややならこれ!あやや史上もっともかわゆい「Yeah!めっちゃホリディ」のPVは必見(これだけでも買いかな)だと思います。誰しもがかわゆい(ハート)というでしょう〜♪
■Tami的に:★★★★
***
<< 機材は良くなりました、あなたはどうですか?  台風当たり年? >>

8月29日(SUN)
OLYMPUS E-10

 昨日今日とフォーミュラニッポン弟6戦と言うことでMINEサーキットに行って参りました。8月のサーキットはやったら暑い・・・。汗だくになりながらもサーキット中を撮りまくってました。1000枚くらいかな?いつもだいたいこんくらい撮ります。にしても、最近自分好みなキャンギャルの人を見かけないのでちょっとしょんぼり。

の図書館に行ってみた

このエントリーをはてなブックマークに追加 

 と言っても先週の木曜日の話ですが。町役場に野暮用があったので(4年前からの県・町民税滞納分の支払い・・・)行ったんです。

 で、そのすぐ横に図書館があるんです。存在は何となく知っていたんですが今まで一度も行ったことがなく行ってみることにしました。ドキドキ。

 規模としてはとても大きくはないのですが県内の図書館ネットワークでない本も探せるそうで、新刊もリクエストできるそうです。

 知らなかったんですが、日曜祝日も平気で開館してるんですね・・・。しかも平日は夜20時まで開館。知らなかった。図書館の人も親切で丁寧に受け答えしてくれました。

 試しにと本を1冊借りました手塚眞著『天才の息子』昨日読み終えたので、また返しに行きたいと思います。

 いままでぜんぜん未開拓地だったので、これからちょっと開拓して利用していこうかな〜、なんて思います。近くにこんな便利なモノがあるなんて、ちょっと後悔。

*(関連記事「町の図書館にて」)