2010/07/18 (Sun)08:36
| |
「借りぐらしのアリエッティ」観てきたジブリの新作観てきました。物語の世界に一気に引き込まれる感じ。あたかも自分もそこにいるかのよう。とにかく小人からみた人間の世界の描写が面白く、冷蔵庫の低音で唸ってる人間ならあまり気にしない音も、小人からみてみると、ものすごい音だったり時計も不気味な機械音だし、流しの下水もゴボボッって不意になる音も不気味だったり。小さいながらも一生懸命生きている登場人物がたくましかった。アリエッティが考え込むところとか結構あって、何を今アリエッティが考えてるんだろうとか想像しながらみると、いろいろと感慨深い。水の描写も面白かった。あそこまで小さいと水も粘度が際立ってくるのかなぁとか。人間がよかれと思ってすることが実は余計なお世話的な感じもあり、見方一つでいろいろ感じれる。小人たちがたくましかった。強く生きるということ。 | |
![]() |