お昼休みに郵便を出す用事があったので行ってきた。ついでに気になってた年賀切手件も聞いてみた。当日でも20枚くらいなら手に入れられるそうだ。よかった。

撮ってみた

11月...。そろそろお年賀の準備をしなくっちゃいけませんね。さてこの写真は今年2003年の年賀状をちらっと撮ってみました。「あけましておめでとう」と言う当たり前なお年賀はつまらないので、「Suica」と「スイカ」をかけて(シャレやね)こーゆーのを作ったのです。スイカじゃなきゃいけない理由はありません。意味はないんです。インパクトで勝負なのです。ボキャブラマトリックス(「インパクト⇔渋い」「バカ⇔知的」)で言うと「バカパク」路線っすね。
今年はどうしようか悩みちゅう。年賀切手を買いに郵便局にいざ行ってみたんだけど発売は14日からだそうです。14日にまた出直しでい!
DoCoMoとauどっちにしようか迷いちゅう。DoCoMoも捨て難いがauもなんだか面白そうよね。
料金プランをうんと安いヤツに変更した。これで料金は今までの1/2〜1/3くらいになるだろう。もうこの携帯は「話す用」ではないのだ。浮いたお金でDoCoMoもまた1台欲しいなぁ(希望)。