普段家電なんてまじまじと見ないので、最新の家電シーンを垣間みるとなかなかおもしろい。デジカメのフラッグシップ機1台の値段でそこそこ最強の家電が買えるわけで、となると食器洗い機なんて案外安くみえる。掃除機なんて目じゃない素敵オーブン電子レンジだって、洗濯機もそうなると安く見える。てーかデジカメってやっぱ技術がたくさん詰まってるんだなぁーとも思ったりもする。いままでデジカメに費やしたお金を家電に注ぎ込むとまさに家電の王子様になれる(笑 しかしソフトクリームみたいにくるくるな蛍光管の電球を見たときには結構感動だったし、やっぱ家電って素敵♪
1時間半程度の映像をエンコードしてDVDに焼くためのイメージを作る行程。15時に開始して完了したのがつい先ほど。エンコード作業に約9時間もかかる?う〜んう〜ん、こんなもんかな。
今宵ドォーモはバレンタインということで、告白のお手伝い的な企画。白いタイツに風がなくてもなびいている黄色いスカーフがなんともの美子ちゃん。
年会費のかかるカードを1枚リストラしたので、今現在クレジットカードは年会費無料のカードを3枚所有(全部VISAだよw)。一番使い勝手のいい三井住友VISAがメイン(ちょっと前は信販系がポイント有利だったけど今はどっちとも言えないので使い勝手のいい方を、かな)。あとの2枚はどうよ?解約する?しない?どっち。特に何も付加サービスとかはないのでやめてもいいんだけど。とりあえず所持はしてます。三井住友VISAのロードサービスは便利JAFいらずだし(過去カギ閉じ込め2回、高速道路で故障レスキュー助かったし)、これは便利。
もうここ(いま読んでいるここw)始めて3年くらいになるのかな。3年となるとまー適当に過去ログが厚くなってるので、自分でも昨年何やってたんだろう?とメモ代わりになったりで結構便利。他にでブログをやってるけど、やっぱここが更新頻度も高いし一番心情に近いw(しみじみ)。なんでもいいのでとにかく思ったことを書き記しておくのも(自分用には)まんざらでもないな、と思ったりもする。