最近、恋愛について思うこと。1、始まったら終わるということ 2、酒で始まった恋は覚めたら終わるということ 3、女には金を借りないこと(特に3は引き目を感じてしまうので個人的にダメ) そんなに経験値は高くないが、なんかそう思う。
ときどき生きるってなんなんだよ!とむしゃくしゃして思うときがある。今日1日を振り返ってそんなふうに感じた、から揚げ日記でした。
いつものラーメン屋。餃子を頼むやいつもと量が多い。二人前?振り向くとOL風のお姉さんとキラリ目が合う。店員さんに「あの、これ」と尋ねると「あちらのお客様から」と言うことはあるわけなく、月曜日で餃子サービス増量とのこと、がっくん。とは昨日の話。
今日の天気はから揚げ日和。人を抱きしめるのは自分の存在を確かめるかのようでもあるような、ぶつぶつ。とにもかくにもから揚げは美味いのでした。
サンヨー創立者の井植歳男は、もともと松下電器の創業時にいて(松下幸之助は義兄になる)、GHQによる公職追放で松下電器を退職。その後サンヨーを立ち上げ。公職追放がなければサンヨーはなかったりするかも、と思うとなんかちょっとビックリ。2階1フロアの展示だけど内容はぎゅっと詰まっていて1時間半見回ってました。しかしサンヨーも松下も受付の人ががめちゃくちゃキレイなんですけどw。