ボタンを押して答えるのとかあるのかな、と思わしといて、でも使わないとのこと。「越後製菓!」とかってしたくなる(何w
今免許更新で京都の試験所に来てるんだけど、なんかこーゆーのって非効率極まりないなあ。もっと便利にならんのかね。
「もってけ!セーラーふく」の制作陣に神前暁という人がいて、この人が元ナムコの人だったりする。たまたまニコ動で見つけた「もってけ!リッジレーサー」(「もってけ!セーラーふく」のカラオケとリッジレーサーのプレイ動画を重ねた映像)がもうリッジとして成立しすぎて笑った。自分でも検証したくCDを早速取り寄せるわけで。なるほどベースラインとかリッジテイストてんこ盛り。こりゃいいわ。一緒に取り寄せたPS2のリッジレーサーVはなくてもよかったわけでw。でも700円だからいいか的値段だったので買ってしまった(さすがローンチタイトル)。またまたついでAmazonさんに薦められて買った同ナムコの「R :RACING EVOLUTION」は未開封で300円というのだから、そりゃもうあまりの安すぎさが末恐ろしかった(笑 まさにもってけ「R :RACING EVOLUTION」(うまいことオチてませんw)。
と言うわけでから揚げ。月曜お昼行こうと思って以来食べ損なってたので、やっとありつけたって感じ。前回と比べてから揚げのボリュームは戻ったよう。
やっぱビールでしょ!!いつもの中華屋さんで珍しく一杯♪きゅー