10年ぶりにインクジェットのプリンタを買ってみた。エプソンのは方々で散々使ってきたのでCanonの「iP2600」にしてみた。インクとヘッドが一体になってるのが、いいかもと思った。10年一昔というがモノクロA4印刷が3秒で印刷されたのにはビビった、しかも6千円台で買えるんだぜ(インクは1コ2000円もするがw)。Canonは印刷中にフタを開けると怒られるしw。
「金のつぶ」のタレを箸で(ニコニコ動画)、9月から新製品で発売されたのかな。ミツカンの金のつぶ 早速食べてみた、納豆を覆ってるフィルムのないし、タレはパックと同一で文字通り箸でつまめたし、これは便利。ちなみにカラシは付いてない。ちょっと画期的かも!
Google Chrome 早速インストール。さくさく動く感じで、見た目がシンプル・センスがいいなぁって感じ。タブ1つ1つが別プロセスになってるのも、意外と他になかったなーとか。便利かもよ。
複数あった三井住友の口座、1つのIDで複数の口座がみれるように、1つにまとめてみた。振替ができるようになり、さらに便利に。てーかこんなことならもっと早く1つにまとめとけばよかった(>_<
約半年にてETC代の元が取れました。思ってたより案外早い期間で取れたかな。こんなことならもっと早くに搭載しとけばよかった(^^;