2月11日のI/O(土日じゃない祝日は作業用BGM聴くラジオが意外とない問題Nintendo Musicを聴く)
![]() |
朝土日と同じ時間帯で行動開始。6時前に起きてコンビニに新聞を5紙買いに行ってモーニングのいつもの「よりどりバランス朝定食」新聞を。引き続き1月の26日の読めなかった新聞を1紙京都新聞ももっていく▼平日の休日祝日はラジオ逆に聴くものがなくて内容の微妙にない面白すぎないものが作業しながらでいいんだけど、平日はなかなかそういうのがなくってとりあえずアルファーステーションを聴きながらという感じ、途中NHKの演芸もと思ったけど内容がありすぎるのでやめてしまった。Nintendo Music でゼルダのブレスオブザワイルドの曲はながら作業で作業用BGMでいいかも▼スプラトゥーン3は、3戦で2勝1敗。「マヒマヒリゾート&スパ」でハイドラントで勝利、「マテガイ放水路」でエクスプロッシャーで負けて、次最後いけるかも!と思ってもう1戦したマテガイでジェットスイーパーカスタムで勝利する。ここまでの数字が26勝21敗と盛り返してきたので、勝ち越しの数字っちゃ数字。ジェットスイーパーでは5キルも決めてて良かった。ポイズンミストの使いどころ相手の動きを鈍くさせて狩るのが決まれば気持ちいい!あともう少しでハイドラントの熟練度が星5つなので頑張りたいところ▼途中書くのほったらかしにしてしまってたタイムラインを手がかりにして書いてみる(2/22)。モーニング終えたあと買い物に行って買い物してるみたい。そんでお昼前から会社行ってちょっと作業かな。その前に本屋に寄ってる。15時ごろ帰宅してそれからは即お風呂入って洗濯したり、NIKKEやったり。買い物の内容はすっかり忘れてしまった。多分そんなに変わりなくいつもの何か美味しそうなものを買っているだけのだと思うけど。キッチンの排水溝をパイプ洗浄剤投入して清掃。記録がなかったが久しく2年弱?してなかったよう。昨年今頃業者の水回りの高圧洗浄があったからしてなかったのかも▼夜はNHKで『魔改造の夜』があって脚立を走らせるってのがやってた。印象的だったのが、頑丈なアルミの脚立でも、走る際にすごい力がかかって折れてしまうんだって結構ビックリ。アメンボタイプの推進力を産んで進むのが効率いいみたいで、3つのうち2つがそれを採用していたので、1つはちょっと上に弾んでいて見るからにエネルギーが上に無駄に行っていた感じもして、アメンボタイプが圧倒的に有利だったし恐ろしいほど速かった。たまたまチャンネル回してつけてみた『魔改造の夜』でした▼Eテレ『きょうの料理』では「水炒め」ってのを披露してた、フライパンで油を敷いて焼くのではなく、水を入れてほぐしつつ蒸し焼きという感じの水炒めを紹介してた。なかなかいいかもね。水炒め▼就寝時間が23時51分の睡眠時間が5時間56分。昨日は休肝日にしようと思ったけどハイボール2杯に負けてしまう。飲んだにも関わらず、そんなに目覚めが悪いわけでもなかったので途中に飲んだルイボスティーが良かったのかも知れない。
Tue, 11 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/O|comments (0)|trackback (0)
![]() |
<< 2月10日のI/O(まだ食べられるものと思っていたものが買ったのが1週間前で傷ませてしまって勿体ないなと反省ああ釜揚げしらす)
2月12日のI/O(連続テレビ小説・朝ドラ『おむすび』見るのが面倒くさくなってきて視聴脱落しそう) >>
2月12日のI/O(連続テレビ小説・朝ドラ『おむすび』見るのが面倒くさくなってきて視聴脱落しそう) >>
コメントする |
この記事のトラックバックURL:https://tami.jp/tb.php/431
トラックバック
|