* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2004/05/22/(Sat)14:24

圧力釜炊飯器 その2

圧力釜炊飯器 その2

と、言うわけで早速買ってみた。試しに玄米を炊いてみることにした。70分後に炊けるという表示まで出てきた、いまの炊飯器はいいかも。
結果的に圧力IHの炊飯器となると、象印かサンヨーのしかなく、お手頃価格なのはサンヨーのと言うことで、「ECJ-EG10(SW)」を買いました。
(*リンク先 2004/05/22現在)


* * *

2004/05/21/(Fri)00:03

圧力釜炊飯器

圧力のかかる炊飯器がふと無性に欲しくなった、象印のがいいかなと思いきや、店頭でみてみると、コストパフォーマンスにいいサンヨーの炊飯器があった。買っちゃいそう!いいぞ。きっとこれ。


* * *

2004/05/20/(Thu)22:09

萬田美子 LOVE その6

さすがに、ドォーモのサイトは差し置けないでしょ〜。と言うことで、ググっても、ヤフっても一番にはなりませんでした。一番はドォーモのサイトになりました、この一晩だけの話です。「萬田美子」と検索して一位になれたことは。


* * *

2004/05/20/(Thu)21:34

CyberShot F88 その2

女の子と飲みに行ったときとか、「ねぇねぇ一緒にデジカメ撮ろうよ」と言ったときほど無防備なときはないし、腕を組もうが、肩を抱こうが、お構いなし(小生のばあーいは)。レンズをくるっと回して自分撮りしたときにはそれこそ「すごーい」って喝采ですよ。で、そう言うわけでこのデジカメは絶対に買いなデジカメなのです。
まさかこのシリーズでズーム機が出るとは思いませんでしたからね。きっとだれもよそうしなかったんじゃないでしょうか?(なんて思います)


* * *

2004/05/20/(Thu)18:57

手打ちうどん

手打ちうどん

うどんを生地からこねて切るとこまでやって作って食べた、讃岐うどんのうどん伝導師の手ほどきの基に、初めてなのに、思ってたより想像以上においしくてもちもちして、食べてみてびっくりした。明日からうどん屋できるかも!的にうまいくらいにできる。とにかくおいしかった!


* * *


HOME


©2003-2025 Tami.