OR検索結果 3921件中 83件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

vヤ尽NOBROCK  TV  L^Cg  Gr 


4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)

https://tami.jp/125.html ( Score : 1 )
...ぶりだと面白いかもと思ってしまった。昨年の 12月の起動を最後にこの 4月で久しぶりに遊ぶ▼ゲームもそこそこなのだが、動画をキッチンで立ったまま視聴して結局それでまた寝床では見ないものの時間が経ってしまう。この習慣、動画を見てしまうが『佐久間宣行のNOBROCK TV』の福留光帆の競艇、ボートレース場での動画が面白くて見入ってしまう。福留光帆が競艇場で放つボート用語の言葉が新鮮で知らない世界を見ているだけでも面白い。朝ドラの『虎に翼』も今のところ溜めることなく消化できているので一応追いつけている▼NHK の京都放...

3月19日のI/O(賞味期限を半年以上超えても平気で食べられるBASE FOODのBASE BREAD凄い)

https://tami.jp/98.html ( Score : 1 )
...アテにしてハイボール。今日も2杯ペースのいつもの1杯目薄めの2杯目通常のパターン。ゲームはそこそこスプラのいつものルーティーン(ユメエビのオトシモノ回収とノルマ分の勝利とガチャ回すやつ)それはそこで終わってよかったんだけど、またまた『佐久間宣行のNOBROCK TV』を観入ってしまって 25時過ぎ。休み前だからといってこれはまた見過ぎ。ついつい面白い動画を何度も見てしまう▼洗濯は今日もなし。加湿器をおはようタイマー6時間後に ON をセットして今度はちゃんと電源コードが抜けないように注意して設定する。明日祝日なので...

3月18日のI/O(ニンジンの皮は気にせず一緒に使って食べてみる)

https://tami.jp/97.html ( Score : 1 )
...朝は昨日『佐久間宣行のNOBROCK TV』観まくったせいで6時ギリギリまで寝る。家では何も食べず、コンビニでハムたまごサンドとコーヒーを買って食べる。昨日の晩から暖房を付けてなかったので、さすがに朝方寒くて目が覚める5時前とか微妙な時間帯だったのでなおさら、まだやっぱり暖房はいるかな▼昼は京一もいいけど、寒いので餡掛け中華食べ納めと思いきや、やっぱり iPad で何か書きたかったのでロッテリアに。このパターンだとロッテリアかガストかの選択肢しかないのでどちらかになってしまう。今日はケースの中に濡れたおしぼりが入...

3月17日のI/O(ファミレスで4時間快適にあっと言う間に過ごす)

https://tami.jp/96.html ( Score : 1 )
...がらない、皮目は一応パリッとはなるけど、途中ひっくり返してまた火を通すって出したりする手間が面倒なので、一気に 12分で焼いてしまう。いい意味で言うとしっとり、熱々だったので口の中上顎を火傷する▼22時半に就寝して寝ようと床についたが『佐久間宣行のNOBROCK TV』25時半ぐらいまで観続けてしまってアウト!これはヤバいと、タブレットは枕元に置かないようにしているんだけど、結局スマホでも観ちゃうので、ラジオかけて寝る用のスマホも遠くに置いて流してタイマーして寝ないとダメだな!と厳重注意。...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 1 )
...ど、夕方お腹空きたくなかったのでガスト、ガスト率今週は4回かな。写真確認したら火曜日を除く全部行ってた4回。逆に火曜日は?と思ったら火曜日は車で来ていたのだ▼夜の予定、明日や休みの予定を考えるのが週末は好きかも、今夜はドラマの『不適切にもほどがある』を TVer の配信観ないといけないのと、まずそれがメイン、明日の朝は早く起きてモーニングとか行けたらなぁと土曜の朝の理想はそうだけど、なんかどうなるかその時の起きた感じ次第なところもあり、今週は何も予定がないから日曜日は早くに7時オープン早々に新聞でも読め...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 1 )
...は動いているようなので、一旦はとりあえずキーワードは抽出してもらえたので事なきを得る。こういう手間が面倒なのでウェブから動かないとしんどいなぁ▼朝の HDD の録画容量をみたらあと残り録画時間 55分とあったので、今日の分ニュース845 までは安泰だろう。今日は TVer の配信のドラマ『不適切にもほどがある』も見切ってしまわないといけないのと、座王も1回分録画あるし、何も考えずにサクサクと見られる朝ドラ『ブギウギ』から攻めるか、今日の帰宅時間と体力によるところがあるので、それ次第。今週末は確定申告終わらせなけれ...

3月1日のI/O(『不適切にもほどがある』配信終了に追われる)

https://tami.jp/79.html ( Score : 1 )
...える薬をもらう。病院は土曜の朝に行こうかとも思っていたけど、多分朝は混むから、夕方の方が比較的空いていて人も少ないから、なんかぼーっとしていられるので、金曜日の夕方にしておいてよかった。夜は24時半に就寝してたみたい。ドラマも『不適切にもほどがある』をTVerで観て、配信終了までに見てしまう。...

埋もれてしまう過去の Instagram の写真をどうするか?

https://tami.jp/73.html ( Score : 2 )
...なるんだけど、これって何かいい方法ないのかね?とりあえず自分のに限ってはNested のデモも兼ねてこちらからご覧いただけます Instake の iPhone アプリで自分の写真は全部ダウンロードできるので(今現在 1300 枚、これ全部自分のはダウンロードできた)自分の Instagram の画像をダウンロードして。で、画像を下ごしらえして、pinterest風な効果もやってみたかったので Nested を実装して完成〜。 これがなかなか自分で見てても、楽しくて面白い! Nested も使えるようになったので、これはいろんなところで使うと結構クールかも!...

2月11日のI/O(iPadデジタルメモ初感)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240212A.html ( Score : 1 )
...つ)。細かな操作の違い、テキストのエディタの違い、行頭や行末にカーソルを持っていきたい即の操作が、Windowsと違うので、ちょっともたつく。デジタルメモは楽しい。2/10の分の追記、夜はドラマ『不適切にもほどがある』の第2話を見る。今日やってるのは第3話。なのでTVerでみる。見ながらのリアルタイムでのメモを取るのは時間がかかるけど、色々な情報が得られるので、良いかも。(ここは喫茶店で書いた手書きのメモを転記)喫茶店で実際にペンで書き込みなど行ってみるが、少し慣れないファイルの取り回しや、ペンの感触などあるの...

1月18日のI/O(迷う猫ロボット)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240119A.html ( Score : 1 )
...段がやってるの忘れていて一瞬で全支援完了。ロブのプレゼントをもらう。前半調子悪くて4連敗。次1勝できたのでまあ良かったけど、負けても内容がいいと思えるバトルだったので案外内容はよいかなと。平日はスプラトゥーン3のみ。らんま1/2の再放送をみつつ、クラシックTVも面白そうだったので途中で録画してみて、ソーイングビーシーズン6(随分間は見ていないけど)を今日は見てみる。23時過ぎにはお茶水分多めに摂って就寝。...

6月23日のI/O(4時間ゲームはやりすぎやな)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190623A.html ( Score : 1 )
...気が付いたら『Dungreed』を4時間ぐらいやってて、おかげ様で4ステージのボスまで行けたがなかなか初見では勝てないところまでいく。クリティカルするとHP+2回復するアイテムを祭壇でお祈りしたらレベルが1に戻ってしまってアイテムを失ってしまう!なんなんだ!ちょっとショック。あとは録画テレビ見たりワイドナショーのオリンピックチケット当選しましたか?してません、応募したんですか?してません。の件が面白すぎたオープニングのトーク。夜また会社に行き出荷処理。今週末のセールがよく動いたので、今日のうちに出荷しておかな...

6月20日のI/O(今日も早く帰宅でけた)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190620A.html ( Score : 1 )
...『Dungreed』は時間を決めて40分とタイマーをしてから遊ぶ。今日も19時台で帰れたので、イズミヤにも寄れたからよかった。...

6月19日のI/O(2時までゲームは駄目でしょ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190619A.html ( Score : 1 )
...『Dungreed』を気付いたら2時過ぎまでやっててさすがに遅いので寝る。あと「キャッスルヴァニア」シリーズや「悪魔城ドラキュラ」シリーズなどで知られる五十嵐孝司氏の新作『Bloodstained: Ritual of the Night』も買ってみるこれもこれで時間めちゃ遊ぶのに必要だけど遊んでみる。今日は珍しく19時台に帰れたので即行帰る、がゲームを夜な夜なしてしまって逆に駄目だった1日。...

5月12日のI/O(ちょっとSteamでゲーム三昧)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190512A.html ( Score : 2 )
...なにかだろうか?サラダの4つのタッパーでもらった。それをお昼に食べて夕方ビリヤニとタンドリーチキン2ピースをテイクアウト。いつものシェフでまたよかった。そのインド料理屋さんもっと儲かると良いなぁ。夜な夜なSteamで3つゲームソフトを買う。『CrossCode』『Dungreed』『Super Pixel Racers』の3つ。『CrossCode』はトップビューアクションの用で、物語の最初のチュートリアルがやたら丁寧で、一通りの操作感をストーリーに盛り合わせてやってくれるので、すぐ操作方法とか理解出来た。クリアまで長そうな感じ。『Dungreed』はサ...

9月13日のI/O(Eテレで長倉洋海さんの番組偶然見た)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170914A.html ( Score : 1 )
...べる。ふんわりして美味しい。よく見たら昨年度のお米を今年精米したようなものでした。見間違い。無洗米ばかり使ってたから、久しぶりに洗うお米だと味がやっぱりこっちの方が美味しいかなぁと。米ぬかにも旨味的な美味しいと感じる成分が入ってるんだろうなぁと。NHKETV特集で「アフガニスタン・山の学校マスードと長倉洋海の夢」と言うのをやってて、写真に見入ってしまった。ビデオはそんなに高画質ではない場面もある中、その当時で録った写真は4K8Kクラスの画質の良さで、動画と静止画が切り替わる時クオリティの差があって、動画で...


 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65