OR検索結果 3921件中 1038件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

u  V  WI 


11月19日のI/O(石油ファンヒーター出撃!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120D.html ( Score : 1 )
...朝早起きして7時にまだ間に合うかと思い急いで10分で支度してPAULに。最近甘いもの摂りすぎなのでパンだけにするつもりだったんだけど、な、な、なんとタルトとケーキがおまけで付いてきてビックリ、いやこれおまけしすぎでしょ!?ってぐらい。いやおかげで美味しいの食べれたから良いんだけど、金額と一緒ぐらいのおまけが付いてない?大丈夫かな?心配になる。苺のケーキはめちゃくちゃ美味しかった。びっくり。あと部屋の掃除をしてファンヒーターを使えるようにする。やっぱりこれは即効暖かくなるから、やっぱりこれはいいわ。灯油...

11月13日のI/O(ストレッチタイプだった!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171116A.html ( Score : 1 )
...昨日そうそうPAULのパン屋さんに行って久しぶりにパン買ったんだ!イチジクとレーズンのハードパンをハーフじゃなくて1個まるまるとトマトとチーズのとパンプキンパン。今日は昨日作ったゆで玉子と食べ損なったパンプキンパン。昼はショートパスタが入ったカップスープとゆで玉子5つ。黒いジーンズが穴が空いたので新しくネイビーの履いたら、ストレッチ素材で伸びるタイプのやつなのか?同じサイズなのにゆったりした感じ。ストレッチ素材じゃない方がいいのに今度から買うとき気をつけよう。綿99%ポリ1%の混率。夜はブリの荒とお刺身...

11月11日のI/O(献血86回目!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113C.html ( Score : 1 )
...もうすぐ100回!100回は行きたいなと思い、頑張って起きて献血に行く。朝ご飯は食べてない。献血行ったあとはヨドバシ寄る、何か言われて買わないとと思ってたんだけど、すっかり忘れて寄るだけになってた。会社のパソコンを1台無線LAN化するんだった、USBの子機を買うっての。忘れてた。献血時今日は6サイクルで1時間半。その前の待ちの時間も合わせると2時間半かな?「寄るまでに帰れればいいのね」そんなキーワードが印象的だった。まぁ十分時間あるしね。今度使ってみよう。スーパーに行って、真サバのお刺身があって珍しいので買う、...

11月3日のI/O(サラの大阪ミニライブ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108A.html ( Score : 3 )
...テル。冬仕様のサラですな。アニムス弾くとき、激しいからお帽子が脱げそうでハラハラしたけど大丈夫でした。5曲披露!アイスオンファンタジー、アニムス、なんでもないや、ブリングスノー、オンマイオウン。カラオケとあわせてのサラの歌唱とバイオリンの演奏。他にもLOVE LOVE LOVEさんとYes Happy!さんもステージもあって賑やかでした。サラちゃん寒そうだったけど大丈夫とのことでタフだなぁと。しっかりサイン頂きました!ありがとうサラ!...

10月29日のI/O(終了間際なのでサラのLINEライブを)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171030C.html ( Score : 1 )
...昨日毛布洗ってから、もうそのまま起きて活動。車であちこち行ったり来たりで夜のドライブ。久しぶりにPAULにも行って(パンプキンのハロウィーン的なパンを買う美味しかった〜)、8時までのオープンまでファミレスで朝ご飯食べていく。スーパーでブリのアラとオムライスを買う。ブリはどうしよう?ブリ大根にするかお吸い物にするか迷う(結局鍋的なお吸い物に)顔の目の部分が怖かったけど、やっぱり美味しく頂く、トロトロで美味しいんだなぁ。夜は加藤いづみのライブが会社の近くのライブハウスであるので行ってみた!中は100人も入れ...

10月28日のI/O(毛布を洗いに行った)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171030B.html ( Score : 1 )
...るしっかりした味がして美味しい。ピザトーストはチーズがふわふわで美味しいタバスコふりかけて食べる。その後献血に。なんでも違う機械と言うことで、今までのように何サイクルというのじゃなく、こまめに行ったり来たりしているそう、そんな機械を使った。ヨドバシはUSBケーブルと音のラインケーブルを買う。サラのライブが11月1日までなので、それまでに見て録音する。スーパーでお肉買ってステーキに。それがアカンかどうかは分からんが、お腹下す、しっかり焼いたんやで!お腹がチクチク、仕方ないからもう9時頃にねる。眠れず2時ぐ...

10月26日のI/O(食糧供給過多であるこのごろ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171027A.html ( Score : 1 )
...、お店をのぞいてみたい。あまり夜遅くまでやってるお店じゃないみたいだし、通りを1つ挟んだお店はあんまり行かないというかほとんど行ったことがない。レコーダーはやっぱりあかんぽくて、本体ごと買い換えたいけどサラの遠征費も大変なので、そっちに回す。「Cinema Music」のサラの5thアルバムが超絶に良くて、今まで普通にサラの色々なところで歌ってきた副産物かのように思って、さらにライブ見て聴いた後だから、そんなに感動は薄いのかなと思ったけど、内容は壮大でスケールが大きく感じた、スケールっていう言葉を使うのか分から...

10月25日のI/O(HDDレコーダーが外付け認識しなくなった!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171026A.html ( Score : 1 )
...はから揚げだけにしておいた。鶏肉はちょっとまだ使う野崎になるだろうと思い冷凍。パックのままそのまま入れてみたけど大丈夫かな?レコーダーは内蔵HDDは生きているので、とりあえずそれに入ってるのは見れるからいいか。もう完全に外付けHDDが認識しなくなった模様。USBケーブルを変えたら案外認識するって言う話もネットで書いてあったけど本当かな?半信半疑。外付けHDDは同メーカーのレコーダーでもつなげても見れないとのことだし、それだけHDDつなげてPCでも吸い出せそうにもなさそう。こまったなぁ。ほんと困った。なんやかんや...

10月24日のI/O(サシで飲みに行った)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171025A.html ( Score : 2 )
...朝はゆで玉子2つと玉子サンド昼はヨドバシ行ったり店舗を見に行ったので時間ギリギリ、お昼過ぎにちょこっとゆで玉子食べる。昨日からやり始めたNASの入れ替えが終わらず、というか、ファイル数に違いがありすぎておかしいと調べてみたらファイル名のUnicodeが対応してなくてコピーされてなかったよう。幸いにもいつも使ってるミラーリングソフトのUnicode対応版が出てたので早速試してみたら見事コピーされててよかった。もう他部署のNASとバックアップのNASのファイル数調べてみたら違いが3つしかなかったので、これで正解だと思う。よ...

10月11日のI/O(知り合いと偶然会う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171012A.html ( Score : 1 )
...掛けなかったんだけど、会社帰ってきてからFBにメッセージ来てた。それもビックリ。以前の履歴見たら6年ぶりな感じ。へー珍しいこともあるもんだ。うどん屋さんによく行くって行ってた、今まで一度も会ったことなかったのにw。いや〜珍しいこともあるもんだねぇ。64GBのUSB中身整理したので、撮った写真もまた整理していく。ギガ単位で増えると本当にかさばる、が仕方ないこまめに整理してバックアップしておかなくちゃと言う心境。整理整理。夜はサラダとチキンサラダにイカのピリ辛おつまみにビア1本。1週目は見逃したけど頑張って朝の...

10月9日のI/O(観ない録画を一気に消す)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171010C.html ( Score : 1 )
...0時間ぐらい空いたんじゃないかな?朝は業務スーパーに行って鶏肉、白菜とキノコだけ買う。それとレモン炭酸、怪しいくらいに安いのが大丈夫かな?と心配になるが、大丈夫か。今日はそれらで鍋にする。炭水化物なし。野菜、肉タンパク質のみな感じで。Rの法則はラーメンvsうどん特集やってた。ラーメンが食べたいなぁ。あと夜LIFEがあったりとして、テレビ東京のラーメン作り売りながら世界を旅する番組やってたのは録画。ゆで玉子6つ作る、これは明日のご飯。...

10月2日のI/O(今日一日雨でした)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171003A.html ( Score : 1 )
...いよいよ10月だよ、早いなぁ。朝はPAULのパン日曜日食べてなかったのでそれ全部持ってきて朝2つ、海老とホットドッグを食べる残りはお昼に食べようかな。今日は撮影だしお弁当出ると思うけどね。朝は雨がちょっとだけ降ってきて傘が微妙にいる感じ。のど自慢の観覧希望のハガキを投函したので、当たるといいなぁ。夜も微かに振っていたので地下鉄で帰る、地下鉄の駅まで行くとき、このままもう京都駅まで行っちゃおうかなと思ったけど諦めて地下鉄に。バスも乗ったらいいけど、時間が不安定なのでね。野菜が傷まないうちにと白菜、キノコ...

10月1日のI/O(今日もステーキを焼く日曜日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171002A.html ( Score : 1 )
...見に行く。見ただけ。スーパーでまたステーキ肉を買う。今日はじっくり焼いてみる案外焼き加減は上等、いい感じに決まったかな。ドラゴンボールは今日なかったので来週1時間スペシャルらしい、のど自慢みてしばらくちょっと休憩。ラジオはサンデーソングブック、アラスカvol.2、日曜名作座3回目。洗濯物は2回、1回目は風乾燥2時間終了まで、2回目はジーンズ洗った。ちょっと部屋を片付けるゴミ袋がまたパンパンになるぐらいゴミ集める。そういや、土曜日の朝脚立をもった人を何人か見たので、何事かと思ったら通りの小学校で運動会だった...

9月27日のI/O(業務スーパーに強く行きたいと思ったw)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170928A.html ( Score : 1 )
...題なのかな?様子を見る。サラのレコードのジャケットが写真決まったみたいで、こっちもカッコいい!シネマミュージックのCDはポスター特典がつくと言うことで、特典前に予約しちゃったけど、付くよね?ポスター欲しいわ(尋ねたらちゃんと特典付くそうです)。なぜかsakura.ne.jpからのアクセスが各ドメインやサイトに来てるんだけど、これはなんだ?意図的に誰かに見られてるんだろうか?(多分ちがう)あやしいw。夜は今日は家事をしない日なので洗濯はなし。あなご飯を頂いたのでそれとビアなどでたべる。車持ってるんですけどは業務...

9月13日のI/O(Eテレで長倉洋海さんの番組偶然見た)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170914A.html ( Score : 1 )
...べる。ふんわりして美味しい。よく見たら昨年度のお米を今年精米したようなものでした。見間違い。無洗米ばかり使ってたから、久しぶりに洗うお米だと味がやっぱりこっちの方が美味しいかなぁと。米ぬかにも旨味的な美味しいと感じる成分が入ってるんだろうなぁと。NHKETV特集で「アフガニスタン・山の学校マスードと長倉洋海の夢」と言うのをやってて、写真に見入ってしまった。ビデオはそんなに高画質ではない場面もある中、その当時で録った写真は4K8Kクラスの画質の良さで、動画と静止画が切り替わる時クオリティの差があって、動画で...


 Prev 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65