OR検索結果 4211件中 1332件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

t  iPod  CD 


CSSフォントサイズ指定まとめ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060710A.html ( Score : 1 )
...とりあえず現状まとめ。最近「DOCTYPE宣言」で“標準モード”にしてあげるのがいいのかな?と落ち着きそう。これだと、ほぼだいたい各OS・ブラウザ(表示比較ページ)で、制作者が意図したように表示される模様(あくまでだいたい)。フォントの大きさはブラウザでデフォルトのまま。何か役に立つかなと思うが、ほとんど自分用資料w...

PSP「リッジレーサーズ2」特典付

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060705A.html ( Score : 1 )
...PSP「リッジレーサーズ2」、予約注文してしまった。特典スペシャルサウンドCD付きというのに釣られてしまった〜。今までのリッジのリミックスということで、そんなに期待大(でもちょっと期待)と言うわけではないがやっぱり釣られた。う〜んしかしPSPがない、買わねばw...

【Diary】「DSC-T9」レビューその3 辿り着いたところ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060627A.html ( Score : 2 )
...今まで、いろいろと(そうもう20台くらいになるかしら)レンズ一体型のコンパクトデジタルカメラを手にしてきた。ようやくなんか最近その購入、つまり数が増えるのも落ち着いてきた。と、言うのも「DSC-T9」で行き着くところに来てしまったようだ。続きはこちら…...

第1ビル 佐世保バーガーLOGKIT

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060614A.html ( Score : 1 )
...大阪駅前第1ビル1階に佐世保バーガーのお店があるので早速。イートインできるお店だと思ったらテイクアウトのみ。佐世保バーガー(860円)を頼む。待つかと思ったら5分ぐらいですぐ出来た。直径が約15cmくらいあるデカさ。う〜ん、食べようにも食べるところがない、デカいゆえに結構人目が気になる。そのくらいのボリューム。でも頑張ってどっかで食べるw。肉はジューシーで玉子の少しとろっとした半熟加減が甘くとろける。ハンバーガー自体の高さはないので、かぶりつきやすく食べやすいと思ったら、やっぱ苦戦。手がどろどろになり...

「PiTaPaカード」届く

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060607A.html ( Score : 4 )
...申し込んでいた「PiTaPaカード」が届いた。早速使ってみる。使うと言ってもなんてことはないが、PiTaPaの改札通るとオートチャージでチャージされ、ICOCAの方でもこれで使える。ICOCAの入金機に差し込むとちゃんと認識されるし(当たり前だけど)。区間指定割引も設定する。定期が切れたらPiTaPaが実践投入。コンビニでも使えるので結構便利かも。...

【Diary】「PiTaPa定期」ってないの?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060528A.html ( Score : 2 )
...京阪の定期券を買って定期券の区間外のところを乗ると、定期券と併せて切符も買わなくてはいけない。わざわざ切符売り場まで行かないといけないので、これがめんどくさかったりする(定期を買ったとき「PiTaPa定期」がくると当たり前に思ってたら、普通の定続きはこちら…...

しょうこお姉さんのギャップ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060524D.html ( Score : 1 )
...しょうこお姉さんの「スプーのえかきうた」自分から描こうと振っておいてこれだから面白すぎ最高!久しぶりに大笑い。キレイで歌がうまくって、ってののこのギャップがなおよし。てーかYouTubeずーっと観てたら時間があっちゅー間にすぎる。(*リンク先 2006/05/24現在)...

Macでテレビ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060524A.html ( Score : 3 )
...I-O DATAのTVチューナーDVエンコーダ「GV-1394TV/M2」を使ってる、いろいろキャプチャ等で活躍。今日アンテナケーブルを買ってきたので、普通にテレビが見れるようになりました。パソコンでテレビなんて邪道と思ってたけど、あればあったでやっぱり便利(^^;...

桜の写真、佳作入賞

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060520C.html ( Score : 1 )
...と言っても規模の小さいオンラインのだけどね、ちなみにここ。triniって名前で入賞してます。桜の写真は今回も含めてこうゆうのに応募したのは2回目なんだけど、その2回とも佳作に。とりあえず、桜の写真はいまのところ百発百中で入賞だ(^^;;;(*リンク先 2006/05/20現在)...

Podcastヤバイ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060520A.html ( Score : 5 )
...お笑い系を電車の中で聞いてたら笑いをこらえるのに必死。はたから見たらヤバイかも。最初は曲よりもPodcast聞いてる方が圧倒的多い。ところでPodcastの転送をいちいちプレイリストを作っていたけど、Podcast用で勝手に同期できるPodcastリストで転送できるのに気付く。こっちで転送するとリストの末に日付がつくので聞きやすい。...

公衆無線LAN「WirelessGate」が気になる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060516A.html ( Score : 2 )
...プロバイダ契約をしなくても、公衆無線LANが使える「WirelessGate」が最近ちょっと気になる魅力的。あまり使う機会はないんだろうなぁ〜、なんて思いながらもサービスが使えるようになれば、PC持ち出して外で気分転換にもなったりするのかな、とも思うけど。単発でちょこちょこ使うなら結構リーズナブルだし。試しにやってみようかな。(*リンク先 2006/05/16現在)...

iBookを無線化

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060511A.html ( Score : 4 )
...iBookに無線LANってことで「AirMac Extremeカード」を買ってみた、早速装着。設定が難しいのかな?と弱気だったけど、AirStationの設定画面の「無線設定」の「現在のセキュリティ情報」の一覧のどれかのSSIDがiBookの方で自動的に表示されるので、それにあった暗号化キーを設定すれば繋がってしまった(ちなみにBUFFALOのAOSS対応機「WHR-G54S/U」こちら参照)。こんなに簡単なん?と拍子抜け。でもなんかノートが無線になるとなんか不思議な感じ。メモリ増設はしばらくお預けだ〜。本来はiPodのAC充電器見に行ったのにw。...

iPodの充電にて

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060510A.html ( Score : 2 )
...ACアダプタが欲しいかも。繋げたときの挙動を変更するばいい話だけど、iBookと繋げてプレイリストがいちいち更新されるのもわずらわしいし(だいいち聴いてる途中のPodcastが聴いたことになるのが嫌w)、スリープ時に繋げたらiBookが起きて即またスリープになるのもどうも。ACアダプタの方が繋げてほったらかしにできる度が高く使い勝手がよさそうだしなぁ。純正のは高いのでよそのメーカでもいいのでね。それなら1000円くらいでありそう。...

市内を自転車でぶらぶら

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060509A.html ( Score : 1 )
...以前山口と比べて平坦な土地なので自転車がたいそう便利。PEUGEOTで市内をぶらぶらしてみました。車で通りすぎるときにはぜんぜん気が付かないところも自転車で走ると「こんなところにこんなお店があったのね」な発見があり、近所にいろいろお店があってわりかし便利そう。それはともかくサイクルコンピュータとかライトとか欲しくなっちゃいます。...

Firefoxでマウスホイールのスクロール設定

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060508A.html ( Score : 17 )
...Mozillaの設定の項目で「マウスホイール」は細かくスクロール量も指定でき、便利でこの操作性がものすごく好き。Firefoxには同じ設定の項目はなくて若干操作性が物足りなかったんだけど、どうやら設定を変更できることが判明。
  1. アドレスのところに「about:config」と入力しエンター。そうするとたくさん項目が出てくる(とりあえず「フィルタ」のところにmouseと入力し表示を絞り込むことができる)。
  2. 「mousewheel.withnokey.numlines」→値に数値を入れる(初期値は1になってるのでそこをクリ...


 Prev 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65