検索結果 4211件中 122件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

og 


8月20日のI/O(パクチー入り「濃厚トムヤム豆乳クリーム冷麺」に挑戦してみる美味しいかも!)

https://tami.jp/255.html ( Score : 1 )
...キーだな。近くだし行ってみたいな。狙った日は日曜日なので、人が多そうだけどまあ運試しやな▼京都駅下った九条に、車でいつも通るパン屋さん「ペル・メル」がなくなってて、その場所が更地になっていたので、ちょっとビックリ。移転とかじゃなくてもう閉業なのか?Googleマップにももうなくなってたし、結構人が並んで店内にお客さんたくさんいたのを車から通るたびに思ってたんだけど、なくなるとはね。とはいえ一度も行ったことがないパン屋さんだったけど▼スプラトゥーン3は、チョーシいい16日から連勝の10連勝。今日は「クサヤ温...

8月16日のI/O(ずっと遊んでいられるFFピクセルリマスターが楽しい)

https://tami.jp/251.html ( Score : 1 )
...ガロンで回す。今日はこの2戦。あとはほぼFFIVに費やす▼ふとSwitchでもYoutubeが見れるのを思い出して、アプリをインストールしてみる、自分のアカウントにログインできないと思って未ログインのまま使うのかなぁーって思っていたんだけど、QRコード読み取って自分のGoogleのYoutubeのアカウトにログインできてちゃんと見れたし。1時間半も視聴してたみたい。これも任天堂のSwitchのアプリで遊んだ時間として記録されるようで、これも逆に言えばこんなに動画見てたんだと抑制になるか?(ならんか)って▼FFIVはそんなにスプラトゥーンと...

8月3日のI/O(スプラのローラーって塗るより振り回した方が強い説)

https://tami.jp/238.html ( Score : 1 )
...ョウザメ造船」「ネギトロ炭鉱」「キンメダイ美術館」「ユノハナ大渓谷」「ヒラメが丘団地」「バイガイ亭」といろいろ。ここまでの勝敗は28勝21敗。カーボンローラーデコがチョーシよくて笑う▼洗濯物はシャツを2枚洗うのみで終了▼23時に就寝、ベッドには入ったもののGoogle Photoのあげた動画を見てしまって1時間ぐらいロス?たぶんそれで寝たのは24時前。...

7月30日のI/O(新しく調達したロジクール(Logicool)のキーボード「WAVE KEYS」を使い始めてみる)

https://tami.jp/234.html ( Score : 2 )
...お昼のガスト今日は「ねばとろサラダうどん」麺1.5倍、朝はミックスサンドイッチのみ、あとコーヒーに青汁イン▼ロジクール(Logicool)のこないだ買ったキーボード「WAVE KEYS」が届く。写真撮って開封の儀をおこない、早速明日から使おうかなというところ。と思ったけど今日から使い始める。さすがに打鍵音が静かでほぼ無音と言ってもいいぐらいな静かさ。キー配列がちょっと違うところがあるのと、複数ボタン押しの場合「fn」キーも一緒に押さなければならない操作もあるので、慣れるまで面倒かも。あとは概ね思っていた以上の使い心地...

5月18日のI/O(健康診断で前回より体重減ってた)

https://tami.jp/160.html ( Score : 1 )
...たりついていてなんだかなーって思ったけど、安い店でクレーム出してもこっちが疲れるのでもう無視。土曜日この12時というお昼の時間帯なのに逆に平日と比べてすんなり土曜日は入店できる感じでヨシとしよう▼ブログの更新が滞っているのでなんとか解消したい、一応はGoogle Keepにはメモを書いていて、記録はしているのだけど、どうしてもこの2日ぐらいリアルタイムに書くことができなくて、内容が薄すぎるのが多い。文字数的には3月4月は結構多い文字数だったけど、5月は全然少ないだろうなーっと月間の文字数をカウントしているんだけ...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 1 )
...て今回は全部読み切れたので良かった。あんまり今日の新聞からの収穫は少なかったかも。まあ大体いつもそんなものだし、必ず大収穫ということもないので、こんなもんだろう。それで朝はそのガストでいつものバランス朝定食。keep で打ち込みを色々と、また PDF化 して Google Drive に上げていたものの推敲加筆など、もうすっかりテキストと PDF の取り回しが慣れてきて、以前はこれどうやんの?って慣れない iPad にモタモタしていて、Windows やら Chromebook やらを持ち歩いていたけど、結局この iPad で完結できるようになったのでい...

3月22日のI/O(珍しくコンビニのホットコーヒーが全部売り切れてて他所のコンビニに寄る羽目に!)

https://tami.jp/101.html ( Score : 2 )
...ろう?って思う、自動化なのかね?分からないけど。最近日本語変換どれも良くなってきたから ATOK じゃなくてもいいんじゃね?ってガスト出たあとに思ったけど、こういうことを経験体験し感じたりすると ATOK は流石!と思ってします▼ガストで注文を待っている間に、Google の Pixel の方にもdポイントのアプリを入れる。古い方 HUAWEI(ファーウェイ)の端末には入っているのだが、何しろもう起動が遅過ぎる、ドラッグストアのアプリも Google の方に入れたので、会員証掲示の際は早くなったと思う。餃子の王将のアプリとかもこっちに入...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 1 )
...いるところもあるかも知れないがご愛嬌、どんどん書く▼昨日こいうことできるの?って凄い発見したんだけど、なんだったかな?思い出したい→思い出した iPad 内で PDF 出力できることに!もうこれで PC 経由でリモードディスクトップ介してエディタから PDF 印刷して Google Drive に入れなくても良くなった!手間がずいぶん省ける!すごいこれマジ感動!2〜3日前だったかな?四条通の練り物屋さん、そこで買ってるお客さんいたの初めて見た。ここは細々とやっていてどういう形態か分かんないけど繁盛してるの?ってなるぐらいあんまりお...

3月18日のI/O(ニンジンの皮は気にせず一緒に使って食べてみる)

https://tami.jp/97.html ( Score : 1 )
...ポテトフライは怖くない!おかげでポテトを食べた後でも問題なくキーボードに触れる。意外とコンビニでもらうおしぼりを忍ばせておけば運用できるかも、でもあのアルコールおしぼり(買っておいてまだ使っていない)もあれば安心なのでこれもケースに忍ばせておこう▼BlognPlus の記事タイトルに文字制限があることを今日初めて気付く。全角64文字程度に収めておいた方がいいみたい(厳密には全角67までOK)。投稿した後にタイトルの行末が文字化けしていたので、なんで?と思ったらそう言うことだった、中のデータはタイトルフルの長さで...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 1 )
...なヨドバシのユニクロには寄りたくないのだが、今日履いた靴下(グレー)と昨日履い靴下(グリーン)がともに穴が開いているので、買ってこなければ!と思う、平日の夜に寄るのはやっぱり億劫なので土曜か日曜日のに寄れたらなぁと思う。どんだけ億劫なんだよと思う▼BlognPlus 記事消すと通し番号が欠番になるので、番号がつまらないから間違って記事二重投稿してしまって1つ消して記事 URL が番号1つ飛んでしまってなんか気持ち悪いなぁとまあ投稿する時は気を付けよう▼お昼はガスト、ガスト続き連続!今日は「から好し」のから揚げ6個...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 3 )
...ンニク編を進めてみる。元々火力が弱いのか、30分終盤の敵の圧しは通常のそれより弱いかもしれない。通常版と比べて比較的楽にクリア出来てるかも。宇宙54 の謎も解かないと行けないし、そう考えると、やることはあるっちゃーあるな▼そうこうして、時間が経ったので、Google マップの混み具合を見てファミレス空いていたので、それを信じて行ってみたら待ちなしで入れて、しかも広いテーブル使えたのでラッキー!読みたかった新聞を読んで、iPad も持ち込んでるので、今日と昨日分を思いついた分を書いてみる。ビールのから揚げセットと...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 7 )
...定申告終わらせなければいけない必須の用事があるので、なかなかことが捗らないなぁ▼EPUB 憧れてるんだけど、なかなか触る機会がなくどうなの?って思っていたらふとテキストの文字だけのものをシンプルに PDF 使用と思って(これはできるんだけど)、他にもちゃんと Google ドキュメントで EPUB への出力も出来て、見出しにしていたところも目次に取り込めるような仕組みがあり、あとは表紙を作るのを探してやってみたら一通り Google ドキュメントで EPUB ができるんじゃね?ってなったので、最近ぜんぜん触っていなかった「sigil」で...

3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)

https://tami.jp/85.html ( Score : 2 )
...を飲む)。飲み切って無くなりかけているサプリもあるので、買い物リストにあるものをドラッグストアで買ってこないとなぁ、ただアプリを起動させるのがめんどくさい遅いスマホなので、それが億劫。今晩はちゃんとよって買い物しようと決意!▼3月に入ってからこっち BlognPlus へ更新し始めているけど、今まだ反応はクローラーのみ。でも nicky よりクローラーがやってきて活発に動いている感じがする。やっぱり SNS に人が集まっていて、こう言ったところにはなかなか人が巡ってこないので、やっぱり SEO 的に有利な方へと思って書いて...

3月6日のI/O(調子いいのか5時に目が覚めて早く出かける夜は調子そうでもない)

https://tami.jp/84.html ( Score : 2 )
...か気が済んだのかお店を出て行ってくれて良かった。その後窓際の席に2席高齢者の人、男性。内容ははっきり聞かないがよく喋るなぁと。いつの間にか真後ろにカップルが座っていて、気配で何となく人がいることは分かっていたけどーって感じ。この3月分から nicky から BlognPlus へ変更してみる、こちらの方が いつか書いた通り SEO にも有利そうなので、最近は ChatGPT にキーワード抽出してもらって楽チン。キーワード選定もなかなか時間がかからないようで、かかるので文章を読み込ませて、良さげなキーワードを抽出してもらう。改めて...

地図楽しい!GPS捕捉速すぎ「DSC-TX300V」レビューその4・GPSで地図に撮った写真を楽しく表示

https://tami.jp/70.html ( Score : 2 )
...ストデータを更新してくれる!「DSC-TX300V」単体で書き出した GPS のログは「GPS Image Tracker」を使ってのマッチングができなかった!GPS-CS3K 代わりにはならなかった!(これがしたかったのにいまいち「DSC-TX300V」が書き出す GPS ログの使い道が微妙)だけど、Google Earth にログを読み込ませるとちゃんと軌跡を表示してくれるの!Picasa や はてなフォトライフでももちろん写真を地図表示してくれるので、地図関係は外部のサービスを使うのがスムースかも! 動画を見てもらったら分かると思うのですが、思っていた以上に GPS を...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65