OR検索結果 4211件中 189件Hit! - URL順に表示 | 0.03/cpu 0/sec | |
|
lilboxに動的キーワードをわたす
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060504A.html ( Score : 2 )...Amazon広告スクリプト「lilbox」普通はトップセラーを表示させるけど、カスタマイズして動的にキーワードをわたせるとのこと。早速、検索キーワードに反映されるものが表示されるようにと組み込んでみる。どうやって値をわたしていいのか分からなかったので、半ば強引に全文検索のCGIの中に組み込む。なんかうまくいったらしい(^^;(*リンク先 2006/05/04現在)...
アフィリエイト等近況
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060428C.html ( Score : 1 )...Google AdSenseは2月に支払いがあり、その後2月から現在まで約USD40ってところ。記事にマッチした広告がハマるとガンとクリック率がアップしてる感じ。しかしBlogの更新頻度が下がってきてるのでなんとも低調。Amazonの方は2006第1四半期は3,000円ちょい(これは無線LANのハードを買う足しにさせてもらいました)。楽天とリンクシェアは飛ばず鳴かず、収益が上がっても数十円と言うところ。主にGoogleとAmazonの2本柱です。...
早速、無線LANイーサネットコンバータ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060428A.html ( Score : 1 )...と言うことでBUFFALOの「WLI3-TX1-G54」を早速使ってみる。子機のAOSSボタンを押し、続いて親機のAOSSボタンを押す。AOSSランプが点滅し点灯に変わる、これで設定完了。その間わずか10秒たらず(USBの子機のときはすんなりいかず半日かかったし、なぜ?T-T)。もちろんWindows側は何もいじることなく、すんなりネットに接続。もうこれ以上Windowsにインストールや設定をいじりたくないので、これが一番スマートな方法でした。...
無線LAN開通
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060423A.html ( Score : 1 )...BUFFALOの「WHR-G54S/U」を買ってみた。親機はリビングにUSBの子機を繋いだデスクトップを奥の部屋に。が、しかし電波が弱いっぽくうまく繋がらない(こんなに弱いもの?)。USB延長ケーブルがあったのでそれに子機を繋ぎ、カーテンレールにひかっけ高くしFMのアンテナよろしくのごとくすると、繋がった。古いOSなのでメーカの「AOSS」簡単設定とは一筋縄では行かなかったけど(既存のNICを使用不可にしたり、USB2.0のボードだと認識できないみたい、とか)、なんとか開通。でも「AOSS」でつなげたけどね。ふぅ。...
「No Limit」の三浦大知
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060127B.html ( Score : 1 )...「No Limit」Xbox360の「PGR3」のCMで「だれじゃ、この歌のうまいひと」とちょっと気になってたんだけど、変声期中活動を休止してた元Folderの三浦大知だって。なるほど納得。...
おでんLOVE
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051223C.html ( Score : 1 )...最近はいいおでんの素が売ってるので、美味しいおでんが簡単にできる。おでんって煮れば煮るほど(逆に言えば超長時間煮ても支障ない)いいものだと思ってたんだけど、むしろなんだか間違いっぽいかもと。煮すぎると牛スジは消えてなくなるし、大根に至ってはおつゆの中に浸っていても陥没して「ひからびる」という不思議な現象が発生。一番食べ頃の時に比べると、ちょっとパサパサしてパサつく感じの食感に。玉子に関しては味・食感こそは変わらないけど臨界点を超えると表面に白く斑点が発生。だけど、こんにゃくはぜんぜん問題なし、む...
うる星やつら「コンプリート・ミュージック・ボックス」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051130B.html ( Score : 1 )...の「星空サイクリング」や他、劇中歌で出てきたヴァージンVSの曲も数多く入ってるし。成清加奈子・松永夏代子のデュオもキラリと光る。今は「うる星やつらTVテーマソングベスト」や「ラムのベスト・セレクション2」が出て気軽に主題歌を聴けるけど、当時これが出る前のBOXだったので主題歌をフォローできるパッケージがなかったという経緯もある。とにかくレアなアイテムなのには間違いないかも。...
マイコンBASICマガジンのOF
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051125B.html ( Score : 1 )...通称ベーマガのOFと言えば「OverFlow」でページ下の投稿コーナー(ベーマガ今読んだらアルゴリズムのいいこととか書いてありそうでいい雑誌だったのになぁ、毎月買ってたし)である。初めて投稿して掲載されたので嬉しくて何度か送って連続で掲載されたのを覚えてる。なつかしいなぁ。その当時、雑誌の付録でCD-ROMが付いてるのは皆無だったし、誌面に掲載されたBASICのプログラムをよく苦労して一生懸命打ち込んでたなぁ。「俺を信じてこれを買え」とか結構濃いライターも好きだったなぁ。誌面最後らへんの各メーカーのおしらせ広報ペー...
「ゲームセンターCX」DVD-BOX
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051114A.html ( Score : 2 )...DVD出るんだ!「ゲームセンターCX DVD-BOX」、ちょっと欲しいかも。しかし助っ人出ててくるスタッフも相当ゲームうまいよね。そっちにも関心。エミュでどこでもセーブ可能とかじゃなく、ちゃんと実機でやってるんだから驚愕する。有野晋哉が特別好きだからとかじゃなくても、嫁がかわいいとかwそうゆうこと抜きにして、ファミコン世代としては有野があそこまでやると、やっぱり見る目が変わってしまう。ちょっと有野スゲー路線w...
LOVE定額はボーダフォンダケ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051111A.html ( Score : 3 )...LOVE定額となんともセンスがあるのかないのか分からない微妙なネーミングがナイスとは言わないが、LOVE定額する人がいないってのはなんとも、せちがない世の中で。せちがなくお節を食べそうです来年の正月は(さまぁ〜ずの悲しい風)。しかしまぁなんですね、2000年の年末は世紀末も重なって、そのころいた会社では「世紀末の年末で、しかも月末の週末でカツカツでキンキンにトントンしたいんですがなんとも・・・」とか言ったとか言わないとか、そんな日が懐かしく2005年になって言ってみたりする11月11日ちょっとなにげにフィーバー。フ...
PS2「ランブルローズ」→零子ちゃわん♪
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051017A.html ( Score : 1 )...PS2「ランブルローズ」買ってしまった・・・。とほほ。1980円lovesポイントで実質174円。1時間ほど遊んでみての感想。10分殴り合っても勝負がつかないのに、関節技では30秒で終わってしまう。キャラは立って(超かわいいだけに)るんだけど見せ方がいまいち、DOA(デッド・オア・ライブ)と比べるとこっちの方がキャラの見せ方がちょっと物足りないかも。格闘ゲームよろしくコントローラーを無茶苦茶押しても何とかなるというわけではなく、説明書を見て結構覚えなければいけない。ま、慣れてくると技も出せるようになるけど。体力が1し...
ブラック・ジャック「しずむ女」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051015C.html ( Score : 1 )...ブラック・ジャックの作品の中で1、2を争う悲劇の名作なんだけど、文庫・全集ともに未収録。しかしOVA-BOXでは同名「しずむ女」でしっかり同ストーリーが収録されていたりする。原作を読みたくて仕方ない次第。個人的思うに手塚治虫のストーリーでは「純粋な人物ほどハッピーになれない」ってそんな感じがする・・・。OVA「しずむ女」の月子はまさにそれを強調して象徴してるかのようで、映像が美しいのもあいまって、月子がむなしく消えていくさまは感慨深いものがある。「しずむ女」名作なのに。ブラック・ジャック未収録のものまだい...
萬田美子っち まとめ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051015B.html ( Score : 7 )...にそのエントリーがあるのか結構迷ってる模様。んでまとめてみました。上から新しいものになります(^^ノ・*萬田美子っち「立ち入り禁止」へ・岡本課長とマンダくん・萬田美子 ビューティースタジアム リターン・久々にみる萬田美子ちん・*久々の萬田美子っち・萬田美子 LOVE その7・萬田美子 LOVE その6・萬田美子 LOVE その5・萬田美子 LOVE その4・萬田美子 LOVE その3・萬田美子 LOVE その2・萬田美子 LOVE・萬田美子 ダイエット企画・斉藤ふみ苦手(福岡限定?)・ぎゅっと...
「SIM-MELODY from SIM CITY 2000」を聞く
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051015A.html ( Score : 2 )...言わずとしれた都市開発箱庭ゲームの代表格「シムシティ」。PC98でやりまくったなぁ〜、シムシティ大好きだったりします(サントラも買ってたんだ「SIM-MELODY from SIM CITY 2000」)。2000が発売になったとき、シムシティのデータをコンバートして読み込むことができたんです。シムシティでは交通網は主に鉄道敷き詰めれば問題なかったんですが、2000になると「駅」が登場し設置しないと鉄道を活用できなかったのでコンバート直後のデータで始めると「駅がないぞ!」と各地で暴動が起こる始末。水道施設も以前まではなかったので、これ...
ケチャップライス loves ミックスベジタブル
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051008A.html ( Score : 1 )...ガスが復帰したのでいつものケチャップライス!最近ミックスベジタブルというナイスでイケてるアイテムにズキュン。具の少ないラーメンが美しいように最小限の具のケチャップライス、チキンなんか入れない。少なめのご飯(1合の2/3)に多めの玉子(2玉)がこうじてか久しぶりに作ったのに我ながら美味しい〜♪それにしてもミックスベジタブルって彩りもよくなるし結構安いよね。...