検索結果 4211件中 1266件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
HDDから異音が・・・
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041003A.html ( Score : 1 )...WindowsのPCに内蔵のHDD2基のうち1基から(データだけが入ったディスクなくても支障はない)HDDから異音がし始めた。気持ちが悪いので(BIOSの設定で)切り離す。一応まだHDDは生きてるみたいだけどヤバいかな。交換ですか?はぁ、また出費が増える。...
Nikon「D2X」搭載のCMOSセンサー
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922D.html ( Score : 4 )...Nikonの「D2X」に搭載のCMOSセンサーは、1284万画素でAPS-Cサイズ。なんでもこのCMOSセンサーはソニーと共同開発とのこと。そうなるってーと、結構サイバーショットの株もずいぶん上がるんじゃないでしょうか??センサー屋の作るデジカメがやっぱり面白かったりします。...
Canon「EOS-1Ds Mark II」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922C.html ( Score : 4 )...35mmフルサイズ1670万画素CMOS搭載で、処理エンジンには高速な「DIGIC II」とのこと。ほか各所パワーアップ。もうここまでくると、言葉がないですよね。鬼のようなスペック。語るまでもなかろう。(*関連記事「Canon「EOS 20D」」)...
amazonでお買い物
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922B.html ( Score : 1 )...久しぶりにアマゾンでお買い物。CGIの技術書を購入。羽田野太巳 著『Perl/CGI職人気質』と言う本。それはともかくアマゾンの梱包。すごく合理的にできてる!と。最初開封口探しましたもん。2枚の緩衝剤も兼ねるボール紙(と言うのか?)を圧接して封をしてる。ちょっと関心。(*リンク先 2004/11/11現在)...
トリビア「日本刀VSマシンガン」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922A.html ( Score : 1 )...が勝つ?という、トリビアの種「日本刀シリーズ」。ブローニM2マシンガンと言う銃器。結果は6発目まで耐えて7発目で折れてしまった。さすがに耐えられるんだろうか?って感じだったけど6発耐えたのは凄かった。最初らへんの銃弾はほんとまっぷたつに割れてたし。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
OLYMPUS E-SYSTEM:THE NEXT E
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040905B.html ( Score : 1 )...今、一番興味あるデジタル一眼「E-1」。OLYMPUS E-SYSTEMのサイトで、フォトキナ発表の次世代のフォーサーズ規格デジタル一眼レフの告知が。とりあえずフォトキナでの発表が楽しみ。ダストリダクションはつくのか?手の届く値段なのか?いろいろ今後の動向に注目。自分キヤノンユーザだけど、オリンパスと心中してもいいかなと正直思ってます(^^;(*リンク先 2004/09/05現在)...
TANITAの体組成計
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040902A.html ( Score : 3 )...たしか先々週の「あるある大事典」で 『基礎代謝は必ず上がる!』と言うテーマでやってた。そこで計測器で出てきてたのがTANITAの体組成計。乗るだけで基礎代謝まで分かってしまうそうな。いったいどうゆう仕組みで「乗るだけ」でそうゆうのが分かるんだろうと不思議。ちゆーことで番組で紹介された背中の筋肉を鍛える「いかないで〜のポーズ」の体操を放送直後からずっとしてみたりしてます(^^; 普段のときも背中がなんかポカポカします。(*リンク先 2004/09/02現在)amazon:「あるある大事典」の本を探す...
トリビア 「お金か?愛か?」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040901B.html ( Score : 1 )...結婚するなら、「お金のある方か、愛のある方どっちがいいのか?」と言うこと。80歳以上女性が結婚相手に必要だと思うのは お金と愛なら□□。2100人に調査。結果は・・・。お金962・愛1138とのこと。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
フォーミュラニッポン 第6戦 予選
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040828B.html ( Score : 1 )...と、言うことでMINEサーキット。今日は晴天、また腕とか顔とがか焼けました。予選の結果?知りません。だってず〜っとコースに出てたんだもん。レース展開なんかなおさら分かりません。台風接近にもかかわらず明日も天気が良さそうなのでがんばって撮ろう。にしてもPITWALK最近好みの感じのキャンギャルにお目に掛からない。...
リチウム電池 CR-V3
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040828A.html ( Score : 1 )...用しています。だいたいこのデジカメはサーキット用に特化して滅多なことじゃ使わないのです。めんどくさい単3のニッケル水素充電池よりだんぜん使い勝手がよく、使いきりで電池のモチも良い。2日間の撮影には2セット×2ほどあればこれで十分。と言うことで明日はMINEサーキットでやんす。がんばって撮ろう。...
トリビア 「お母さんが叱るときの口癖」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040826A.html ( Score : 1 )...。解説のタモリ「この言葉には“私も我慢してるんだから”と含みがある」。それはともかく、叱られシーンをベテラン強力女優陣「伊藤かずえ」「石野真子」「菊池桃子」がやっててその映像がやたら面白かった。*一部かきこみ(6件)はこちらに移動いたしました(uu;amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
Canon「EOS 20D」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040821B.html ( Score : 4 )...だから無理してでも買う価値は十分にアリ。かなりさくさく撮れる感はUPしたんじゃないでしょうか?それにしてもデジタルカメラの新機種における機能UPは容赦なく、出れば出るほどすごくなるって感じ。*一部かきこみ(5件)はこちらに移動いたしました(uu;(*関連記事「Canon「EOS-1Ds Mark II」」、「すごくパワーアップした「EOS 20D」近日発売」)(*リンク先 2004/08/21現在)...
nickyのメンテを試みようものの
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040817A.html ( Score : 2 )...う〜。ココnickyのページだけでも計120ページもある(本日現在)。アクセスログを見てると、後半以降は読む人はほとんどいない模様・・・。これなら消して整理しようかなぁ。う〜ん、でももったいないし、せっかく積み重ねてきたのに、と言うことで残します。でも、結構30ページくらいまでは見てくれる人がたま〜にいるみたい。そゆの見るとちょっと嬉しいです。ほとんどが実りのない内容なんですが・・・。...
trf 「EZ DO DANCE」を久々に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040815A.html ( Score : 1 )...探したら出てきたCD。懐かしいのでPCに取り込んでみる。今聴いても好きかも、嫌いじゃないです。高校の頃trf、小室哲哉のファンの人がいてtrfを聴くとその人のことを思い出す。ちなみにtrfはTETSUYA KOMURO RAVE FACTORYの略だと言うことを教えてもらったのも覚えてる。...
グラディウスIII サントラ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040809A.html ( Score : 1 )...ました。横にあった「R-TYPE Δ(デルタ)」も懐かしくて便乗プレイ。さて、この「グラディウスIII」のサントラ。アレンジ曲が3曲にサウンドシアターと銘打ち、開発秘話「真夏の夜明けに正月を見た」というちょっとした、コント仕立てのようなドラマが入ってます。当時NHK-FMのFMドラマ(月〜金22:45枠や土曜22:00枠)に夢中だったので面白く聴いてました。あとはオリジナル・ゲーム・サントラとの内容になっております。今聴いてもいいな。しみじみ。...