OR検索結果 3921件中 1017件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

m\  U  g 


Google タブレット「nexus7」届いたよー

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20121030A.html ( Score : 6 )
...って注文したその瞬間にnexus10出るかもと知る!がこっちの方がクアッドだもんね!と言い聞かせてみる(^^; 今ある Android 携帯に不満は無いんだけど、ちょっと遅いのと初代 iPad がどうにももうモッサリなので手頃な大きさのタブレットが欲しかったの。とりあえず Apple のは何となく使ってみて分かるので、今度は Google のタブレットというわけです。いや楽しみ♪...

早速 iOS6 にしたよ!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120920A.html ( Score : 3 )
...iPhone4S と 3GS をそれぞれアップデート!YouTube 別アプリになったのと、ポッドキャストが完全にそっちの App の方に分離したのと、マップが詳細が少なすぎて使えなくなったのとw(Android のマップがあるからよいが)おやすみモードってなに?ってのとかいろいろ変わった感じ。もうすっかり iPad は蚊帳の外だなぁ。...

もてあましてる iPhone を電子辞書に

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120723A.html ( Score : 1 )
...子辞書ハードが欲しいなと思い5000円超くらいのが、と思ったけど、よくよく考えてみたらアプリにそういうの無かったっけ?ということで、機種変してもてあまして使わなくなった iPhone に「ウィズダム英和・和英辞典」をインストールしてみた。オフラインで使え、iPhone3GS でも軽快に動く!英和⇔和英の連携もシームレスで快適!電子辞書買うのいろいろ悩んでたら、まず失敗してもそんなに損は無いのでハードの電子辞書買うよりまず iPhone 版のを試しに使ってみたらいいかも、で物足りなくなったらもっといいのを的な。これはいいわ!別...

instagram のサーバが落ちてるらしい

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120630A.html ( Score : 2 )
...Amazon EC2 のところに落雷があったらしく、ずっと昼からつながらなく、世界中の人が instagram どうなってるだぁー!って感じになってる模様。早く復旧しないかな……...

Instagram の日食の画像は大フィーバーしたw

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120523A.html ( Score : 2 )
...PC から見た Instagram のページだと、ツイートが 8,000、Facebook のいいね!が 2,000 超えて大フィーバーしてたし。21日当日は iPhone の通知画面がつきっぱなしで、すごかったし、やっと落ち着きましたw。いったいどのくらいの人が見てくれたんだろう?すごい数かもね。...

高速転送をうたう新しい NAS 速すぎワロタ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120418A.html ( Score : 2 )
...先日 NAS がお亡くなりになって、その当日 yodobashi まで走って買いに行ったにもかかわらず、設置は昨日したとかあまりにも遅すぎる感じに、相反して、転送速度は今までの NAS とは次元が違う級の速さでビックリした 書き込みが 60 MB/s 超え。どう見ても USB 2.0 がボトルネックです、本当にありがとうございました。詳しく計ってないけど、コピーツールの速度をメモしておいた。(LS-H500GL)Read 約 16.4 MB/s Write 約 15.6 MB/s(LS-CH1.0TL-V2 #1)Read 約 24.8 MB/s Write 約 32.9 MB/s(LS-CH1.0TL-V2 #2)Read 約 25.2 MB/s Wri...

SATA の DVD ドライブを交換したら激遅!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120414A.html ( Score : 1 )
...DVD ドライブが書き込みできなくなったのでやむなく交換。で交換したら書き込み速度が激的に遅い!なんでだ?いろいろ調べても分からん PIO 病とかってのも関係あるの?わからんなぁー。3 GB のデータ焼くのに 30 分もかからんやろ。もーやだ。...

Buffalo の NAS が壊れた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120408A.html ( Score : 4 )
...自宅で使ってる Buffalo の NAS が壊れたので、急遽 Linux をこしらえて、データをサルベージ中! KNOPPIX6.7 の ISO イメージをダウンロードして CD-R に焼きーの、ブートして、NAS の HDD と USB HDD をマウントしデータを吸い出してコピーしていく。NAS は EXT2 や EXT3 というのらしいので、普通に Windows にマウントしても読み書きができず不便きわまりないし。まぁ、これでデータは取り出せてるので良かった。...

Android 版「Instagram」でいいと思った1つのこと

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120405A.html ( Score : 2 )
...ついに待望のAndroid 版「Instagram」が出ましたよっ!とりあえずインストールしてみて思ったのは Picasa のライブラリから写真が引っ張れること、まー iPhone もしかりなんだけど、Picasa から簡単にもってこれるのはいいなと思ったし。なかなかよいねぇ。...

iOS5 にしてからの iPad のグチ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120306A.html ( Score : 1 )
...もっさり感がたまらなく遅い!遅い!遅い!遅い!遅いよ!アプリがよく落ちる!落ちる!落ちる!落ちる!落ちるよ!折り紙のスライドショーが再生できなくなった(なぜ?)!BlueTooth キーボードからの日本語入力も変換の感触がすんなりいかなかったり、など、“仕様”と言いながらも、どうにも我慢ならん!さくさく動いて欲しい!なんとかならないかなぁ。心なしかもう iPhone4S の方がさくさくぬるぬる動く感がさらに際立ち強まっている感じで、なおさら。誰か助けて。...

iTunes plus にアップグレード!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120303A.html ( Score : 4 )
...に、でもなんかおまじない的に気持ちいいアップグレードだな。以前の買った古い曲は、デスクトップにまとめコピーしてくれる or 入れ替えてゴミ箱に入れてくれたり、振る舞いも決めれるところと、プレイリストもそのまま変わりなく維持されてるし、個人的には大歓迎な iTunes Plus でした。...

「DSC-TX300V」触ってわかったこと!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120219A.html ( Score : 3 )
...その場でダウンロードして使ってみたんだけど、これも超簡単!設定も簡単。スマートフォンに一瞬に取り込めるので、SNS やらで大活躍しそう!Wi-Fi でスマートフォンに取り込んだ画像には EXIF 情報がないのが謎。まーとりあえず、簡易的にスマートフォンに取り込んで即 UP って意味では、そこは EXIF なくてもいいかーとか。とにかく「DSC-TX300V」大進化だ。何気に防水 5m 仕様だしねこれもスゴイ!...

Sony と Canon の欲しいレンズ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120209A.html ( Score : 1 )
...「E 30mm F3.5 Macro」、Canon「EF35mm F2」。ところで、ふとオリンパスのカメラ覗いたら、レンズの合焦動きの早さにビックリ!Canonのレンズはどうしても設計が昔のものが多いので、その違いは否めないなぁ。たとえば定番レンズリニューアル刷新とか!?「EF50mm F1.4 USM II」、「II」とか出たらよだれが出るっ!...

交換プログラムで新しい iPod が届いた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120115A.html ( Score : 1 )
...アップルからバッテリーが過熱し超危ないかも、と言うことで、iPod nano(1st generation)交換プログラムで交換してもらい今日届いた iPod。っていうか今の現行の最新のやつやん!なんか逆に申し訳ない。iPod は久しく使ってなかったけど、これを機にまた使おうかな。FMラジオも聞けて便利。ちっちゃいなぁー...

デジタルメモ「ポメラ」DM100 が欲しすぎる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20111127A.html ( Score : 1 )
...KING JIM デジタルメモ「ポメラ」DM100がめちゃいい感じで、さわったときの感触や薄いスタイルのデザインが格好いい。もっと野暮ったい感じかと思ったが、思っていたより半分の厚さ!これはいいわ。以下店頭のデモ機で入力したテキストをQRコードで取り込んで携帯にコピペしてメールしたものを貼り付けてみた!まったくあたらしい、文章入力装置の発売です。キーボードが一体型になったので、ぐらぐらせず、打ち安さが向上しています。文字の表示の大きさや、行間の設定もお手の物です。なかなかの使い心地!しかも入力した文字はすぐにQR...


 Prev 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65