OR検索結果 3921件中 664件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

li  g 


10月3日のI/O(今までで一番固かったハンバーグ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171004A.html ( Score : 1 )
...これはいったい誰が食べるものなのか?というほど固くてびっくりでした(もらっておきながら)。夜はお腹空いてたけど、鶏肉は消費期限明日までだし、もやしはとりあえず冷凍庫に入れて保存し直す、ハイボールにジャンボコーンで済ませて寝る。1時前ぐらいだったのかな?GT+の録画分(これは途中でやめて削除、次戦の予想みたいなのだったので)あときょうの料理の20分クッキング、公開収録のヤツ。鶏肉トマトカレー煮が美味しそうだった。キャベツ丸ごとを使ったポトフも。Rの法則は水族館の特集かと思ったらドラマ形式だったので敬遠さ...

9月28日のI/O(珍しく家で晩ごはん餃子と飯)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170929A.html ( Score : 3 )
...+豚汁。なんか今日の鶏肉は冴えない感じであんまりグッとこなかった。から揚げ弁当の方がよかったなぁ、と。お弁当屋さんのスタンプカードまだ財布に入れてなかったから、また入れておかなくちゃ。入荷分荷受けでめちゃくちゃ汗かいたので後から冷えないか心配。昨日のGmail受信出来ない問題はGoogleの問題なのかしら?たしかにメーラーでも遅延してたので、午前中のメールとかも翌日来てたし。どうなってるんだ?サーバ屋さんかな?原因は。よう分からんけど。サラのシネマミュージックが発売日が変わって11日から25日に変更。真相は分...

9月27日のI/O(業務スーパーに強く行きたいと思ったw)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170928A.html ( Score : 2 )
...朝は目玉焼きパンとカレーのパイ見たいのを試しに買ってみる。あとボトルコーヒー。ヤマザキブランドでコーヒー出してるんだ。見慣れないパッケージだと思ったらそう言うことだった。Gmailの外部アカウントのメールがうまく取り込めなくて午前10時50分ごろからおかしい。パソコンのメーラーでは受信出来てるのでGmail側の問題なのかな?様子を見る。サラのレコードのジャケットが写真決まったみたいで、こっちもカッコいい!シネマミュージックのCDはポスター特典がつくと言うことで、特典前に予約しちゃったけど、付くよね?ポスター欲し...

9月24日のI/O(録画した番組を見まくる日曜)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170925B.html ( Score : 1 )
...て上げてた。しかしごつい顔つき、でも食すと美味しいとか、コリコリした肉は音が聞こえるぐらいでめちゃくちゃ美味しそうだった。反射炉、外来種はヘビ食べてた。筋がある肉は良い味が出るそう。今でもバク転とかできるTOKIOはスゲーな。あと最近よく気に入ってみているGTプラスのモータースポーツの番組、昔サーキットで写真撮らせてもらってたことあるので迫力は知ってるので、サーキットいいなぁと、サイエンスZEROは録画、録画していた以前のサイエンスZERO、ミドリムシの回は見た。野菜炒めを作ろうと食材を買い込む、豚肉、ニラ、...

9月18日のI/O(PAC-MAN 256が面白いよ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170919A.html ( Score : 2 )
...んが1時とか夜更かししすぎ。背中が痛い肩こりなのか?スーパーでの電子マネーはほぼ使い切ったので、ちょっと今週は節約しなあかんなー。ちょっと食べ過ぎなので明日平日から控える(つもり、できるのか)漫才先生が見逃したのであとでオンデマンドで探して見てみよう。LIFEもあったけど、面白みと言うより、お約束的な感じコントの流れでLIFEは放送自体やることに意味があるような感じにすらもなる。あとそうそう冷蔵庫が勝手に開いてたので(詰めすぎ)我ながらショック。何時間くらい開いてたんだろう1〜2時間かなぁ?今までそう言う...

9月17日のI/O(台風な一日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170918C.html ( Score : 1 )
...マンドで後から見る。日曜日はのど自慢下関で開催の予定だったけど、台風のため中止。名場面集の再放送が予定されていたけど、これも台風情報でなかったみたい。ラジオも録音したものほとんど台風情報で、日曜名作座は後日やってほしいなぁ。モヤさま、イッテQ、テレ東のGTのやつに日曜チャップリン。サイエンスZERO、深夜のタモリ倶楽部と録画はそのくらい後ドラゴンボール超。夜な夜な出かけて和歌山まで気ままに行って帰ってくる、いつものルートだと面白くないので、ちょっと遠くに、24号線を南下していったらどこに行くんだろうと。...

9月10日のI/O(日曜日は食料がたくさんある日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170911A.html ( Score : 1 )
...違いが分からなくて、iDのことを言って「これもチャージしてあるの?」と言うぐらいだから、昨今のそういう電子マネー関係の話はややこしいなぁとか。久御山イオンの横にある久御山の物産店地元の野菜とかが買えるお店があるんだけど、初めて行ってみた。地元のお米が2kgあってしかも、精米日が9月9日だったので、これは美味しそう、しかも今年の新米みたいだし、早速食べたかったけどこの日は食べず。草津イオンでみた生麺パスタが美味しそうで、それも久御山イオンに売ってたから買ってしまう。1袋4玉入りなので、結構ヘビーやなぁ。2玉...

6月27日のI/O(電子マネーに結構な額をチャージ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170828A.html ( Score : 1 )
...山下達郎サンデーソングブックで聴覚検査のヘッドホンの音がどうたらと言う件、今日聴いてネットニュースにもなってたって、それに今朝聴いてたαステーションのRADIANT MORNINGで後藤さんもその件仰っていたので、後藤さんの話はヘッドホンのことよりも加齢である音域、ヘッドホンを付ける時間が長い人に特有の音域がごっそり聞こえない感じが一緒で安心したとも仰っていましたし、結構この話業界騒然だったのかなとか。ラジオずっと聴いてたら、まあちょっと皮肉な冗談というか、そういうシャレだって分かるんだけど、達郎さん曰くネッ...

8月25日のI/O(γ-GTPが高いんだなぁ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170826A.html ( Score : 3 )
...気がした神社もいくぶん虫の音がしてたし、コンビニで帰りおつまみ貝のやつとパスタサラダとサラダチキン、あとビア2本。こないだ献血した結果の数値がハガキ来てて相変わらずγ-GTPがちょっと高めなので気にしていかないとなぁ。お酒かぁ。帰って古い録画コントのヤツのLIFEを見る。多少は消化、土曜日録る分は録れるかな?ギリギリか?1時過ぎてたのかな?前だったのかな?それくらいに寝る。洗濯は1回、昨日してなかった分多目の洗濯物。全自動でおまかせ。コレに頼るようになってまぁ随分楽だなぁと。...

8月15日のI/O(部屋の片付け!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170816B.html ( Score : 2 )
...・豊かな感性・本当の自分、と言うのがあった。これもちょっとここにメモ。それとまた古い録画の分でEテレ「表現しないと生きられない」ってのがあって、延々と今日食べたものを書き続ける人と、仮面を作り続ける人が紹介されてた。ちょっと衝撃的だった。そうそう昨日のLIFEに深田恭子が出てて可愛かったー。自分が重いか重くないかと言う話をしてたのが興味深かった。NHKラジオ第2で「NHK高校講座 現代文「私という自分」」と言うのをやってて、自分がいると言うことは他人がいると言うことで、他人が自分を認めているから自分があると...

8月14日のI/O(鶏肉のトマト煮が美味しかった)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170816A.html ( Score : 2 )
...うなぁと。夏休みで掛けないからお金使わないと思ったけど酒代がかさむw。いろいろ食材も買って自炊したりするのでいつもよりなんか作ってやろうという感じがさらに出費を増す感じに。結局外出してる方が健康的w。鶏肉のトマト煮はリベンジやな。録画分もいろいろ消化LIFEもあったよ。世界ふしぎ発見!で鉢嶺杏奈ちゃんが目がキラキラしてて可愛かった。あと堀口ミイナという解答者がいてトルコ出身とのことこの人も綺麗やなぁ。世界ふしぎ発見の解答者のこういう枠でスゴい人たまに見掛けるから見逃せないかも。...

8月13日のI/O(アカとブルークリア!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170814C.html ( Score : 3 )
...でなかなか工夫してある。おかげで親指がめちゃくちゃ痛いw。朝は久しぶりに好きなパン屋さんに行く。1ヶ月まるまるぐらい空いてたのかな?好きなタルトとパンを3つも買う。買いすぎ。この日は朝パン屋に行っただけで後はずっと家にいたっぽい。いたっぽいと言うのはGoogleMapのタイムラインを見てのこと。それ以上出かけてなかったみたい。夜は神社よって、なんかまたお賽銭箱にお酒がワンカップ的なの3つもお供えしてあった。その帰りコンビニに寄ってパリパリ麺のサラダとサラダチキンを買う。3時頃まで夜更かししてしまう。あか...

8月9日のI/O(OCNモバイルONE開通!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170810A.html ( Score : 1 )
...量無制限って笑ってしまう。いいなー。心なしかレスポンスもいいような気がするがそれはまだ分からんけどw。結果切り替えてよかった。こまめに自分の通信状態を制御できて逐次切り替えられる人ならこれは便利かもね。面倒くさいからヤダって人は、もうすべて常時高速60GBパック1万円とかでやって下さいという感じか。さて、お昼はまたまた松屋で親子丼+豚汁のグッドコンディションで食す。そのOCNモバイルONEのTwitterからリプきたけど、ボットなのかAIなのか分からない、人間なのか?とりあえず、返信したけどね。早く帰れたのでスーパ...

8月7日のI/O(台風5号夜直撃だったぽい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170808A.html ( Score : 1 )
...まるので、途中気象情報が挟まれないか心配だったけど、福岡放送から聴くらじるは、途中それ入らなくてよかった。朝ご飯はサンドイッチと枝豆みたいなんが入ったおにぎり、お昼はチキン南蛮弁当とツナマヨおにぎり、今日は朝も昼もローソンで。車なので昼寝付き涼しくてGOOD、が燃費計がぐんぐん数字がさがっていくのが目に見えて分かるので、あんまりエコってないかもーと。ぜんぜん脈略もなく関係ないけどIKKOさんの、どんだけーとか、まぼろしーとかがテレビで見てジワる。夜は刺身の柵があったので、食べなきゃと言うことで引いて食べ...

8月1日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170802A.html ( Score : 1 )
...ようかなと企んでます。夜は早くに帰れたのでスーパーが開いてて買い物ビア2本におつとめ40%OFFお刺身あってラッキー、ワサビの貝のおつまみというかそういうのも試しに買ってみたら案外ワサビが効き過ぎてて(これはこれでいいんだけど)びっくり。その手加減のなさがGOOD。辛いわ。相変わらず書き物をしようと思ってもせずぐだぐだと過ごす夜。推敲で印刷した文章も目を通さず仕舞い。録画は何本か消化。結構消したのでちょっとだけ余裕があるかな。そうあと流水ですぐに食べれるお蕎麦も試しに買ってみたけど、まぁそれなりの味でした...


 Prev 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65