OR検索結果 4211件中 1825件Hit! - URL順に表示 0.03/cpu   1/sec  
  Keyword :

jeh[  XCb`2  i  6 


ゲームに費やすお金

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050905G.html ( Score : 4 )
...最近ゲームに費やすお金が少なくなったなぁって話。学生時分はそれこそ月に65535Gくらい費やしてたような気がするけど・・・。今はさっぱり。今日だって「R-TYPE FINAL」の中古が3000円だったんだけど躊躇してしまった。ソウルキャリバーIIも躊躇してしまった。熊田曜子のDVDにも躊躇してしまった・・・。ドリキャスのデッドオアライブでレイファンの胸揺れが見たくてハードごと買ってしまったあの日が懐かしい(w (←例えばの話)...

「レイディアント シルバーガン」が結構高価!!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050905F.html ( Score : 1 )
...ってものすごく高価みたい。定価の2倍は下らないみたい。すげービックリ。当時はトレジャーなんて知らなかったし、なんか面白そうなシューティングゲームだなぁって、そそられて買ったんだよねぇ〜。初回特典で付いてたシングルサントラをつけてオークションでさばけば65535Gで落札されそう〜♪...

windows95にMozilla

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050831B.html ( Score : 10 )
...はなからあきらめててずっと入れてなかったけど、ふと思い立ってwin95のノートに入れてみた。Firefoxは未対応でインストールできず…、Mozilla(1.7.11)はあっけなくインストールできた。このPCは97年のペンティアム133Mhzメモリ48MBだし、それに加え日ごろiBookでVirtualPCでとろいWindows使ってるし(VirtualPCより133Mhzの方がレスポンスははるかにいい)レスポンスこそ遅いけど、タブブラウザが使えるのはよろしい〜♪結構またこれでこのノートPCガンガンに使えちゃうかも〜。古いPCの延命にMozillaオススメかも。てかぜんぜん使える...

妙見山展望公園の風力発電

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050820A.html ( Score : 1 )
...結構風力発電の風車って好き。大きいから。ブレードの長さは36メートルでローター直径は72メートルに近くで見ると低く風を切る音がする。こうやって写真にすると案外小さく写って大きさが分かんないけど、間近で見ると結構迫力あり。妙見山展望公園からの眺めもよくて油谷湾が一望できるし、わりとお気に入りな場所。ここには3基あって、ちょっと離れたところにもまた風車がいつの間にかできてたし。しかし油谷町っていつのまにか(市町村合併で)長門市になってたんやね。...

時間とお金と150円と絶景と

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050814A.html ( Score : 2 )
...関門トンネルは時として大渋滞が起こる。とくに休みの日や今のお盆の時期はなおさら。そこで関門トンネルじゃなしに関門橋(下関IC⇔門司港IC)を使うという手段。たったの+150円(トンネル代200円いずれも普通車料金)計350円で快適に渋滞を回避。しかも関門橋からの臨む関門海峡の眺めはいいし。どうよ、関門橋使おうぜみたいな。時間も短縮でき有効に使えるし、なんとなく「ポテトもいかがですか」って言われたらなんとなくポテト追加するくせに、みたいなみたいな。たったの+150円でっせ...

セクシーな美尻

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050726A.html ( Score : 2 )
...NISSANのFUGAバックフォルムは車にしては久しくカッコいいって思った。最近のNISSANはまるっこくなれば「おしゃれ」的流れがあってまくるすればいいかってのがあったけど、ちょっとほんとFUGAは珍しく後ろ姿がカッコいい〜♪って思いました。...

16:9と4:3

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050721A.html ( Score : 4 )
...って、約分すれば(していいの?)、4:3になるから結局は画面の広さは同じ(と思われる)なのに、やっぱり違うんだよね。画面横のサイズを100とすると、16:9=100:xとするとx(縦のサイズ)=56.25。4:3=100:xでなるとx=75になる。ちゆーことは結局16:9ってワイドなわけで。なるほど。違ってたらゴメン...

EDWIN 505z

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050717A.html ( Score : 2 )
...いいだろーこれ〜、いいだろーこれ〜、いいだろ〜これこれ〜♪てことでジーパン買いました。2年ぶりかな?だいたいEDWINのワイドでゆったり履けるやつが好き。...

高橋由美子『万事快調』

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050715B.html ( Score : 1 )
...しっとりと艶のある声が最高。とくに「おみくじ」って曲が切ないけど良い。比較的高橋由美子の名曲ってとっても切ないのが多いよな、とか振り返ったり。なんだかんだ言って今でも結構聴いてますよ高橋由美子。やっぱり好きなんだなぁって(^^; あ〜ちなみにこの写真は1996年時の初回生産分スペシャルパッケージですからあしからず。...

週末はDVDでも観ようと思ったら

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050709B.html ( Score : 2 )
...てか、プレイヤないので(かろうじてiBookで観てるというチープさ)、DVD観れないし。iBookは友達んとこに置きっぱなしだったし。レーザーディスクでも観ようかな。手持ちの何かのアニメとかアイドルものとか(笑...

globe「Here I am」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050706A.html ( Score : 3 )
...月並みにglobeの「Here I am/New Album Playlist」を買ってみた。globe久しぶりに買った。それよかもうCCCDってないんだ。なんだかんだ言ってCCCDでも普通に焼けてたしさ(音はいーかはわるいかは別として)、結局やっても無駄ってわけで(?)こうなるんじゃん、と思いました(^^;...

Virtual PC 7.0.2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050705A.html ( Score : 3 )
...ートが公開され当ててみたんですが、どこが変わったのかいまいち分かんないけどとりあえずアップデートしてみた。そういや、最近のノートパソコンってスペックもだいぶいいし、そんでもって画面も広い!一昔前で言う「サブ機」って言うには持て余してしまうパワー。結構Windowsノートでもメイン機にできんじゃん?なんて、結局WInノートがいいっての?自分(w...

「Musical Baton」きた〜

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050703A.html ( Score : 9 )
...ミクのPigeonちゃんから回ってきましたので答えてみました。どうよこれ?基本的に自分売れてる曲とか人気のある曲とかってのはあまり興味ないのよね。だからぜんぜんそっちの方は聞きません(w●PCに入ってる曲 WinPCには10GB1600曲ほど、iBookの方には約6GB500曲。あと今現在MP3プレイヤには256MB分入るよう適当に、久保田早紀・高橋真梨子・glove、南翔子、コナミ矩形波倶楽部の曲つめこんでます。●これ書いてる時のプレイリスト・小林旭「赤いトラクター(アキラ4に収録)」「ダイナマイトが百五十屯」(初めて聞いた時のインパク...

体で感じたい大きな音を

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050701A.html ( Score : 1 )
...されない〜。ちゆことで最近大音量で好きな音楽聴いてないのです。しかし、こないだ家に遊びにきた友人曰く「CD何枚あんの?500枚はくだらないんじゃない?」と。ゲーム等のも含む、やっぱそのくらいはあるでしょうか?音楽CDだけでも山盛りたんとあるかもしれないのに、iBookにほとんど入ってるのにはやっぱり便利と言うしか言いようがないわけで。自分のCDのライブラリが片手に持てるなんてなんか変な気分。...

「雷電III」いつの間に出てた?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050629A.html ( Score : 7 )
...いつの間に「雷電III」がでたの?最近らしい、しかも9月にPS2でも出るらしい〜。ムービー見たけど的の弾速い〜。そーいや最近ゲーセン行ってないなぁ。ってかシューティングってほとんど置いてないしなぁ。(*リンク先 2005/06/29現在)...


 Prev 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65