OR検索結果 4211件中 1825件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
今日のから揚げ 9/6
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070906A.html ( Score : 1 )...最近体重計を買って結構気にしてるのですが、お昼どっか行こうと誘われると断れずから揚げ定食を。やっぱり食べてしまう。しかも今日は1つ1つがでかかった。でも美味しかったし♪(^^;...
TANITAは大変な体脂肪率を測っていきました
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070830A.html ( Score : 2 )...やっぱり最近体重(そのたもろもろ)が気になるので、TANITAの体組成計「インナースキャン50」を買ってみた。体重・体脂肪率はもちろん基礎代謝、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪レベルそして体内年齢なんかが分かっちゃうから面白い。最初はもっと測れる項目が少ない安いヤツでもいいかな、と思ったけど、使ってみるとたくさんの項目がある方がなんかやっぱり面白い。軽度のデブと判定される(涙)、しかし測るだけでは体重は減らないという驚愕の事実に気付くw...
「TAXi4」の吹替キャストがカスな件
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070819A.html ( Score : 2 )...「TAXi4」8/25から上映なんだ〜。なんだかんだ言って全作観てるので4も楽しみ♪しかし吹替版キャスト酷いなぁ(オリエンタルラジオ、眞鍋かをり、高田純次だって)。シンプソンズの吹替キャストもさんざん言われてるみたいだけど、やっぱりもとからの人たちで吹替がいいだろ。こんな吹替ならいらねー。...
ヘッドライト交換(PIAAのやつを)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070729A.html ( Score : 2 )...ーチのヘッドライトバルブ交換)してから1年ちょいしか走ってないのに、しかも夜走ること少なかったのに、さらには片方じゃなくて両方いっぺんにヘッドライトが切れてしまった。おかげでハイビームのままで帰って誰かに怒られるかと思ったしw。と言うことで今日交換。PIAAので値段は3000円くらいのにしてみた。...
今日のから揚げ 6/18
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070623A.html ( Score : 1 )...月曜日に食べてたしから揚げ。いやこの日は鶏ハムに夢中だったのですっかり忘れてしまってた。というか携帯じゃなくデジカメで撮ったから遅くなった(言い訳)。...
貯まったポイント処分
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070614A.html ( Score : 2 )...微妙に貯まってるポイントを処分してみた。ビックカメラ→GoLiveCS2UGを購入(CS3が出たがとりあえず買ってみる)、楽天→SandiskのメモリスティックPRODUO1GBを購入。それぞれの値段の半額分くらいポイントが貯まってたので、まぁ良い買い物でした(^^;...
nanacoのキリンがかわいい♪
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070602A.html ( Score : 3 )...セブンイレブンで使えるICカードnanaco。面白そうなのでwebから申し込んでみてプリントアウトした紙をセブンに持って行って即日発行してもらった。財布に入ってるPiTaPaとかち合って改札通れなくならないか心配だったけど通れた(ICOCAのチャージ機に入れたら出来ませんと言われたw)。まだ買物はしていない。とりあえずその場で2000円チャージ。...
OpenOfficeのデータパイロットがめちゃ速!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070601A.html ( Score : 2 )...OpenOffice.org、バージョンが2.1→2.2にアップデートしてみたんだけど、データパイロットがめちゃくちゃ速くなってたし。すげー速い!すげー高速!集計用に使ってるんだけど結構処理時間が遅いのが気になってただけに嬉しいなこれは。...
PSP「R-TYPE TACTICS」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070526A.html ( Score : 3 )...「R-TYPE TACTICS」シミュレーションで出るとのこと。結構そそられる!PSP欲しいなぁ買わねば。にしてもほんと「FINAL」じゃなくてよかったR-TYPE。...
今日のから揚げ 4/26
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070428A.html ( Score : 1 )...もうおとといのになるけど(>_< 今日UP。ほんと最近は例の件「いつものやつ」で通るようになったし。目指せから揚げ常連。...
うめだ阪急「任天堂ミュージアム」に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070328A.html ( Score : 4 )...今日から開催ということで休みだったこともあり行ってみた。「Wii Sports」とかWiiらしいソフトを体験できると思ったら「エキサイトトラック」だって。お粗末。レトロ玩具は見てて面白かったが。...
iBook見たことない画面でフリーズ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070217A.html ( Score : 2 )...突然こんな感じに、電源を切れ等の旨が書かれたメッセージが出てきてフリーズ(汗。こんな画面初めて見た。iBookでテレビ見ようと思っていろいろソフト立ち上げた矢先でした。なにが原因かは不明、謎。...
集計するのに「OpenOffice」入れた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070210A.html ( Score : 6 )...WEBサイトのアクセス解析で「ApacheLogViewer」や「高機能アクセス解析 CGI」じゃちょっと物足りないので、自分なりのページビュー、検索キーワードの集計をしたくて「OpenOffice」入れてみた。最初、EXCELの方でやってみてピボットテーブル機能でしようとしたら(データ大きすぎて?)できないと言われたがOpenOfficeでは若干スピードが遅いもののデータパイロットで集計できた。普通に使う分ならOpenOfficeでいいかもと思った。ここ3日ずっとその集計で費やしてた、夢にまで出てくるスプレッドシートw。うなされた。(*リンク先 2007/0...
Firefox キャッシュをRAMディスクに
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070112B.html ( Score : 4 )...い方」にある“キャッシュの保存場所を変更する”をRAMディスクに変更し、“メモリキャッシュの使用量を変更する”でかなり量を増やす。おまじない的かも知れないが、なんか早くなったような気がする。それにHDDアクセスが減る分、HDDが静かになった。RAMディスク好きでFirefox使いならこの設定はオススメ。MacOSXのSafariもなんかいまいち体感スピードが遅く、最近はMacもFirefoxです。...
今日のから揚げ 12/16
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20061216A.html ( Score : 1 )...まだちと早いが、これが今年最後になりそうなココのから揚げ定食。食べ納めと言うことで。しかし最近お昼は人が多く、しばし相席になることも多々。...