OR検索結果 4211件中 935件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

j  B  GhK[  BIG1408 


ああ、京滋バイパス

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060402A.html ( Score : 2 )
...京滋バイパス(滋賀県草津市から京都府久世郡久御山町に至る一般国道1号のバイパス道路)、並走して高架橋を見上げるように走れる下道もあり、高架橋好きにはメチャたまらん絶景。建設されてまだ新しいので架橋自体も綺麗だし、下から見上げる大山崎JCT、特に久御山JCTなんかはものすごく美しい〜。たまらんち〜。...

補足「OutRun」コンピCD

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060330E.html ( Score : 2 )
...前項で未収録曲あり、「アウトラン」のサントラのS.S.T.BANDのアレンジと「バーチャレーシング&アウトランナーズ」B-univのサントラのバージョン。こうやって探してみると案外あったり、でもこれで手持ちのアウトランは全てなはず。もっと他にもあるかな?気になるのが「ターボアウトラン」版の例の3曲がアレンジがあるかどうか、そもそもターボアウトランのサントラってあったっけかな?(たぶんないかw)でもいろいろ調べてみると「OutRun2」のサントラは「OutRun2 SP(スペシャルツアーズ)」で聴けるようになった3曲の原曲は入ってる...

iBookのトラックバッドが暴れる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060327A.html ( Score : 1 )
...車内でデータ取り込み中、マウスはつなげてなくトラックパッドで操作。のつもりがカーソルが大暴れ、まともに使えない・・・。幸いマウスも持ってきてたのでよかったけど。最近トラックパッドが暴れることがある、今は大人しいが。トラックパッドを手で覆うようにして5秒、それでリセットできるとか。ふむふむ。...

SEGA 「OutRun」コンピCD

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060325B.html ( Score : 1 )
...オリジナル3曲(SPLASH WAVE、MAGICAL SOUND SHOWER、PASSING BREEZE)にサターン版とOutRun2版のアレンジをそれぞれ3曲ずつ入れ、ちょっとデイトナUSAより3曲入れたりなんかするw(いま焼きちゆ)。これから撮影、下道走ってきます、ぶ〜ん(車)。しかしMOディスクがたくさんあったはずなのに見当たらない、適当なのをフォーマットしてなんとか4枚工面して持って行くぜ(撮影データのストレージ用)。...

写真を音楽をつけてスライドショーで観る

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060324A.html ( Score : 1 )
...iBookにて。今日菜の花の写真を撮ってきたので、iPhotoで取り込んで適当な写真を選んでスライドショーにしてみる(音源はデフォルトの曲)。んでもってiDVDでディスクに焼いてみる。でプレイヤで観てみる。手前味噌だが「こうゆう写真の観方(みかた)」もあるんだなぁ、とじーんときてしまいました。関連のない写真と音楽が単純に結びついても、なんか理由づけて感動しないでもないです。いやフリー素材のCD音源が欲しくなるし。こりゃいいわ。...

.MacのBackup 外付けDVDドライブ使えず

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060316A.html ( Score : 3 )
...iMovieのデータが100GBを占めてて肥大中。1つのプロジェクトがDVDの容量を超えてるので、それを1つずつDVDに焼くのもムリ。Backupでそのデータをバックアップさせようとしたんだけど、バックアップ先に外付けDVDドライブが指定できず、ちょっと使い勝手が悪かったりする。外付けHDDはバックアップ先に指定できるのになぁ。いろいろ調べてみたら内蔵のドライブしか指定できないとのこと。う〜ん。...

iPhotoを起動しないように

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060315A.html ( Score : 2 )
...カードリーダをiBookに繋いでメモリカードを差し込むともれなくiPhotoが起動。本当にカメラを繋いだ場合は便利なんだけど、そうでない時はややうっとおしい。起動しないようにできいないものかと、いろいろ調べたけど見つからない・・・。All Aboutの「Mac OSの使い方」でその方法「デジカメを接続してもiPhotoを起動しないようにする」が載ってた。アプリケーションのイメージキャプチャの環境設定で“カメラを接続したときに起動する項目”を“割り当てアプリケーションなし”にすればいいとのこと。この設定、iPhotoの環境設定に盛り込...

Cyber-shot「DSC-T9」の純正ケース

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060307B.html ( Score : 2 )
...ソフトキャリングケースの「LCS-THG/B」デジカメのケースはフィット感よろしい純正ケースが好きなんだけど、これはいまいち・・・。T9をケースに入れるとケースの方が若干一回り大きいので、中でコロコロ。ケースの質感やT9の出来がそれぞれいいだけに、二つ合わせると、しっくりこない感じにちょっとがっかり。...

iBook G4で物足りないところ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060304A.html ( Score : 3 )
...○できたらいいなぁ、ってところ。1)Cinema Display最大解像度での対応(実物見て結構感動したので使ってみたいから)。2)フタを閉めたままで外部ディスプレイを使いたい。使い込むと物足りないところがやっぱある、技術的には簡単なんだろうけど、ここはやっぱPowerBook G4(MacBook Pro)との線引きなんだろうね〜。...

新北九州空港 2006.3.16OPEN

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060222A.html ( Score : 1 )
...伊勢丹のエスカレーターのベルトがこのようにしましまだった。ところで空港へのアクセス、いまのところ車、バスだけみたいなのでちょっと不便かも。JRやモノレールががんばって乗り入れれば結構便利になりそうなのに、羽田みたいに。とゆーかどのくらいの利用客があるのか分からんが・・・。...

「.Mac」どうよ?と聞かれて

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060221A.html ( Score : 2 )
...「.Mac」OSとシームレスなのはとてもいい感じ。@mac.comのアドレスと1GBのディスクスペース、iSyncは複数PCがあればちょっとしたブックマークの共有とか便利だし(もちWindowsにも)、iDiskはまぁ〜飲み会の写真置き場みたいな使い方w。Backupはとりあえず簡単な設定でバックアップが取れるのでこれも便利(なにしろ復元したこと無いのでその信頼性は未確認)。でも、やっぱり年間1万円とゆーのは、やや割高感ありって感じ。う〜ん、どんと「おすすめ!」とは言えないのよね。どうよ「.Mac」...

GBウォーズ経過報告

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060219B.html ( Score : 3 )
...最近、ゲームはこれしかやってません。TURBOになって思考速度は早くなったけど強さは微妙・・・。とりあえず、自軍ユニットの量産をかかさなければ、敵軍のユニットの波が途切れる時があるので、そこをついて押し切れば勝てる感じ。広いマップでは空軍の展開のしかたが下手なCPUなので楽勝なんだけど、狭いマップではまさに油断大敵という感じ。耐えて押すという感じ。GBウォーズ2・3も欲しいなぁ。...

年会費無料のクレジットカード多数

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060215A.html ( Score : 1 )
...前は信販系がポイント有利だったけど今はどっちとも言えないので使い勝手のいい方を、かな)。あとの2枚はどうよ?解約する?しない?どっち。特に何も付加サービスとかはないのでやめてもいいんだけど。とりあえず所持はしてます。三井住友VISAのロードサービスは便利JAFいらずだし(過去カギ閉じ込め2回、高速道路で故障レスキュー助かったし)、これは便利。...

初、iTMSで曲を買い

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060211A.html ( Score : 1 )
...初めて曲買ってみました。ベタだけど「BATTLE FUNKASTIC」買ってまでは欲しくないけどちょっと聴いてみたいな、感じなときに曲が買えるので面白いかも。出かける手間もなくゴミも増えなくていいしw...

よくある10万円を切るパソコン(ぷんすか)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060210B.html ( Score : 2 )
...最新のパーツ載せて、でもメモリが256MBってどうよ。結局“まとも”に使えるようにBTOでメモリ増やしたら案外そこそこな普通の値段じゃん的風な。だから10万円切ると言われてもぜんぜんスパイシーじゃないやいw。...


 Prev 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65