OR検索結果 4212件中 1864件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

j[  rj  s  E 


カーナビ「NV-U2」の地図更新

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081207A.html ( Score : 2 )
...待ちに待ったSony「NV-U2」の地図更新。16,800円也。4日からの発売で昨日届き早速アップデート。今回のファームウエアアップデートはかなり充実してて(NV-U3並に機能アップとか)、GPSの補足は確かに速くなったような気がする。他に方向看板、リアル交差点ガイド、高速道路の入口拡大。高速道路の料金表示も、ルート設定しか出なかったけど、出るようになったし、なかなか良いな。ポータブルナビこれなかなか使えます。...

「ブランデッシュ」がPSPで

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081201A.html ( Score : 2 )
...日本ファルコムのコンシューマ機のソフトはPC版のと比べてなんか劣化してる感がありありで警戒しそうなんやけど、最近のはどんなんやろ?とりあえずちょっと期待の「ブランデッシュ」てーか懐かしすぎる。PC版のは確かフルマウスオペレーションRPGとかやったっけ?PSPのはいつのまにか迷宮脱出なんたらに。VTや4のようにクォータービューじゃなくて、トップビューで1の焼き直しのよう(でも楽しみ)。気になるなあ。...

Googleの広告料が円高で

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081122A.html ( Score : 2 )
...Googleの広告、アドセンスの収入が円高なので日本円での振り込みが少なくなるので、ちょっと保留にしてみた。とか、そんなことしなくてもいいか的な額なんだけどね。試しに保留。...

サキュラちゃんが使える(デススマ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081015A.html ( Score : 4 )
...デススマイルズ の話ね。ローザちゃんに加え、いつの間にかサキュラちゃん(敵キャラ)が使えるようになったのでどうしたのかな?って思ったら「メガブラックレーベル」とのこと。ステージのLevelは1〜3までしかなかったのがLevel999が!試しに999でやってみたらムズすぎたT-T。新ステージも1追加され結構燃える。Xbox360のデススマイルズはこの「メガブラックレーベル」版もできるのがいいなぁ。...

復刻版シュウォッチ届いたよ!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081011A.html ( Score : 1 )
...先行発売されたシュウォッチ、今さっき届いた!やったね「復刻版シュウォッチ」早速連射。ピアノ連打で120でした。たたきだと80くらいしか出ない。と思うと高橋名人はすごいし。YouTube と ニコニコ動画 で動画あげてみました(^^;...

Cyber-shot F88死亡のお知らせ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080926A.html ( Score : 4 )
...Cyber-shot2台死亡のお知らせ(涙 から久しく爆弾を抱えたF88に電源を入れてみたら案の定、だめだった。かろうじて撮影はでき、撮影された画像は“とろけたような”感じに。ということで早速また修理の手配をお願いしました。RICOH の Caplio RX も思いっきり該当製品なので、こっちも爆弾抱えてて怖い。...

舞鶴の実家に一瞬帰った

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080919A.html ( Score : 1 )
...実家は舞鶴警察署東庁舎真裏のなんだけど(いつもいうけどSimCity的に言うと抜群の治安の良さ!!)例の舞鶴の女子高生殺害の事件以来、報道関係者で地元は潤ったとか(報道関係者の乗ったタクシー大阪往復とか、地元居酒屋とか、宿泊施設とか)。なんとも皮肉な。んで、今は報道関係者は東庁舎には誰一人も居なくて、ただただ脚立が空しく残されてるだけ。もう「動きがあり次第お伝えします!」とは言いがたい状況。...

ウイルスバスター2008を2009に

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080917A.html ( Score : 2 )
...バージョンアップしてみた。問題なく作業完了。2008よりも軽くなったそう(特に実感することはまだないが)。FirefoxでGoogle検索したら、緑色でハイライトされて安全です!って力一杯言われるもんだから、即行でその手の機能をオフにするw。...

Google Chrome インストールしてみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080903A.html ( Score : 4 )
...Google Chrome 早速インストール。さくさく動く感じで、見た目がシンプル・センスがいいなぁって感じ。タブ1つ1つが別プロセスになってるのも、意外と他になかったなーとか。便利かもよ。...

半年でETC代の元とった

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080828A.html ( Score : 2 )
...約半年にてETC代の元が取れました。思ってたより案外早い期間で取れたかな。こんなことならもっと早くに搭載しとけばよかった(^^;...

バドミントンの「オグシオ」ペア

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080810B.html ( Score : 1 )
...の傍ら「前田・末綱」ペア(初戦突破!)もいて全然脚光を浴びてなかったり(u_u こーゆーのってsanyoパワーとか?...

パソコンが暑いと言っとる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080804A.html ( Score : 2 )
...iBook、ネットとiTunesしかやってないのにファンが回りだした。暑いと言っとるようだ。人間は我慢できるが、さすがに冷房を入れる。32℃で湿度が80%超えてる、蒸し暑いな><...

PSP始まったな

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080626A.html ( Score : 4 )
...心の名作「アインハンダー」と「レイストーム」がPSPで遊べるようになった!PSP始まりすぎ!ちょっと本気でPSP欲しすぎ。...

Firefoxを2に戻す(Mac簡単)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080620A.html ( Score : 6 )
...うちのMacのOS(OSX10.3.9)がちょっと古くてFirefox3が動かなくて2に戻したんだけど、Firefoxのアイコンをアプリケーションのフォルダに入れ替えるだけ。設定もちゃんと残ってたし、まるで何もなかったかのように戻せた。まだまだWindowsにはこういう芸当できないよねーと、なにげにちょっとMacのスゴさを垣間見た。何この敷居の低さ!...

「Firefox3」をOSX10.3.9にインストール(泣

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080619A.html ( Score : 5 )
...わーいと思って即入れたら起動できない。「10.3.9」は対応してないとのこと「Mac OS X v10.4.x 以降」だって。なんたるちゃー!慌てて2.0.0.14を探したよ。Vectorにあったのでよかった。やっぱもうLeopardにした方がいいのかなぁ。...


 Prev 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 Next Index Update : 2025/09/29(月)13:36:26
Powered by HomeSeek Ver 0.65