OR検索結果 3921件中 643件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

iPad  g  ATOK 


朝から胸熱!STGのBGM

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110629A.html ( Score : 2 )
...やりこんだゲームの曲を聴くと燃えるなぁ、とか朝から。ニコ動で面白いのがいくつかあり、聴いてみて「蒼穹愚連隊」やタイトー、ZUNTATA関連のサントラが欲しくなった。...

Androidの「ATOK」きた!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110622A.html ( Score : 6 )
...ってみようと思い、メモ帳を探す(なんか便利なテキストエディタが Android にも欲しい)。ちなみに Android で初めて有料アプリを買ってみたんだけど、決済どうなるのかなと思ったら、なぜか自分のクレジットカードが登録してあった。なぜ?というか知らない間に自分で Google Checkout に登録したのを忘れたのかな。決済方法は Google Checkout と携帯代から一緒に請求というのがあった。...

ATOK2011」を買ってみたよ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110609A.html ( Score : 3 )
...ジャストシステムのサイトのポイントが、まぁ貯まってたので思い切って買ってみた最新番の「ATOK2011」。ずっと「ATOK17」使ってたので実に7年ぶりに新しくしてみた。日頃あんまり日本語ガンガン打つ仕事じゃなく、Windows の IME でも変換は不便ないんだけどね。なんとなく。勢いで。仕事がちょっと楽しくなるかなぁとか。...

iPad2見てきた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110429A.html ( Score : 4 )
...28日より発売のiPad2早速見てきました。さすがにiPadあるので特に欲しいとは思わないけど、「ふちが薄くシャープになった分すごく薄い印象」「持った感じはやっぱり明らかにiPadより軽い」処理速度も速くなってるんだろうなと。お風呂のふたよろしくマグネットのカバーは見れなかった。感触は相変わらずよいなぁ。...

無線LAN子機「WLI-U2-KG54」の嫁ぎ先

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110318A.html ( Score : 2 )
...大昔に買った無線LAN親機とセットでついてた「WLI-U2-KG54」、使い道がなくもてあましてたけど、出先のPCで使うようになりました。そのPCはLANケーブルが断線しかけてるっぽいので、OAフロアをひっぺがえして、やるのも手がべたべたして汚れるのが嫌だったので、やむなく無線化。で無事開通。達者で暮らせよ。...

「iOS 4.3」とくに大きな変化はなく

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110310A.html ( Score : 1 )
...iPhone3GS、早速iOS 4.3にアップデートしてみた。あんまし大きな変化はなく、見た目も変わらないし、今のところ地味なアップデートでした。...

未来すぎるぜ!「Apple TV」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110306A.html ( Score : 1 )
...いったいなにがなんだか分からないアイテムのApple TV。よくわかんないので買って使ってみた。まだよく全貌はわかってないけど、とにかくなんか未来すぎる!iPhoneやiPadの写真、動画が無線で家のテレビに大きく映し出される感じは新鮮!家族とか大勢とかなら超楽しいかも!映画とかもストリーミングで観れるし。YouTubeもさくさく観れるし。未来すぎるぜ!...

iOS 4.3でiPhone3GSもテザリングできるか?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110303A.html ( Score : 3 )
...今度のiOSアップデートで一番気になるのがiPhone3GSでも、パーソナルホットスポット(テザリング)が利用できるかどうかだ。iPhone4だけって言う噂もあるけど、3GSでもできたらかなり嬉しいんだけどなぁ。ちなみに、アップデートは3月11日とのこと。...

母にiPad

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110302A.html ( Score : 2 )
...母にiPadをプレゼントしてみた、縦でも横でも画面がクルクル回ったり、線が繋がっていないのに、ネットに何でつながるのか無線LANとかやら、とにかく何がなんだかよく分かっていない感じで不思議がってた。なかなかみてて面白い。...

カシオの光ナビのキーボードが欲しい!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110224A.html ( Score : 1 )
...iPadのアプリでピアノが弾けたりするあり、2種類くらいダウンロードして遊んでみた。なんか無性に楽しくて、無性にキーボード的なものが欲しくなる気持ちが強まっている!もちろん弾けないので、カシオの鍵盤が光ってお手本になるのが欲しい!きっとこの欲しいときに始めたら、なんかブラインドタッチができる気がする!おあつらいむきに、なんとビックカメラのポイントが、それがちょうど買えるくらいに貯まってたりして、ますます欲しい気持ちが強まっている最中!欲しいなぁ。欲しい!...

GARAPAGOS「003SH」の電池のもち

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110130A.html ( Score : 3 )
...とにかく、電池の消耗が激しい。何もしていないのに、朝100%の電池の容量が夕方頃には40%とかになってる。バックグランドで動く動作はOFFにしていてもこんな感じ。新品で電池が慣れてないのも差し引いても、消耗激しいなぁ。他の2つの携帯(934SHとiPhone3GS)はどちらもだいたい、夜今の時間でも90%台の電池。とにかく激しい印象。...

Googleドキュメントで「プレーンテキスト」で新規作成したい

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110126A.html ( Score : 2 )
...テキストエディタ代わりになかなか重宝してるんだけど、結構前から文章が「リッチテキスト」がデフォルトになってるっぽく、書式のない普通のテキスト(プレーンテキスト)で新規作成したいんだけど、どうやったらいいんだろう?...

Android携帯GALAPAGOS「003SH」を買ってみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110123A.html ( Score : 3 )
...Android、Androidと世間はうるさいので、気になるので買ってみて使ってみようと思いショップに。2年縛りの月々約8000円くらい、高いなぁ><。感触としては、動作だとかブラウザのレスポンス、文字表示のキレイさだとか、ぬるぬるきびきび動くのはiPhone(G3でも)の方が圧倒的に快適。ちとカクカクした感じは否めないかな。でもそこそこ快適は快適。携帯電話から進化と考えるとスゴイっちゃースゴイ。まだ何もアプリとかは入れてないけど、使ってみよう。...

IDE HDDをSSDに交換してみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110116A.html ( Score : 2 )
...今じゃちと遅い家のCeleronのWindows機のHDDをSSDに交換してみた。CFDのIDE SSD64GBの「CSSD-PNM64WJ2」3.5→2.5の変換を買い忘れて急遽買いに。TrueImageでHDDの中身を全部抜き取ってごっぞり入れ替え。入れ替えは無事問題なく終了。効果のほどとは言うと、読み込みは多少速くなったかな、と言う感じ。もともとRAM関連は強化していてIOデータのツールをいくつか入れてるので、そんなに急にレスポンスが良くなったとかはないが、なかなかサクサク速く動いてる感じはある。とにかく起動は速くなったり、アプリの立ち上がりとかは、やっぱり...

iTunesを新しいMacに移行

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110112A.html ( Score : 1 )
...ったけど、うまくいかず(iTunesには曲リストは入ってきてるが再生できなくなった)困ったあげくの果て、再び「タイムマシン」から今度は直接、素でiTunesのライブラリのフォルダを新しいMacにごっそり上書きしてみたら、普通にうまく移行できたし。同期させてるiPhoneとiPadもいつも通りに同期再開。相変わらずのあっけない簡単な移行と、移行を前提としている「移行アシスタント」が全然役に立たなかったのには唖然だったりと、でもまー結果オーライなわけで、なんかMacってそーゆーところが簡単だなぁと思った、です。...


 Prev 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 Next Index Update : 2024/06/17(月)08:17:30
Powered by HomeSeek Ver 0.65