OR検索結果 3921件中 1883件Hit! - URL順に表示 0.00/cpu   0/sec  
  Keyword :

h  1  WI 


2月22日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240223A.html ( Score : 8 )
...ポッド許可局」でマキタスポーツさんが業務スーパーのタマゴサラダをパンに乗せて食べるってのを聞いて知ってから試してみたいと思うが、業務スーパーが寄れるところにないので、また炭酸水を買いに行く際にチャックしてみよう。お昼は iPad を持ってきたので、Bluetooth で接続で快適かどうかも兼ねて、ロッテリアでぱちぱち打ち込んでみる、なかなか日記が捗るかも知れない、こないだの高橋源一郎さんのNHKラジオ『高橋源一郎さんの飛ぶ教室』(2024/02/16分)で紹介してた書籍『神戸・続神戸』も Kindle で買ってしまったので、読まな...

2月21日のI/O(浄水器のカートリッジ3つ発掘)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240222A.html ( Score : 9 )
...なるのか?あっちの方が料理美味しそう?長居できるのか?よく分からないが、上司とはロイヤルホストによく行っていたようなことを思いだしたので、ひょっとするとロイヤルホスト>ガストなのかもしれない。明日はゴミの日なので、力を振り絞って帰って30分でもゴミ袋が1つ分だけでもいっぱいになれたら良いぐらいの片付けが出来たらなぁーっと。20時過ぎに帰って時間みたら30分前だったのかな。それからちょっと実行して30分だけでも片付けしてゴミ袋1つ分をいっぱいにできたらなって信念で片付ける、やり出すとなんか楽しくなってエンジ...

2月20日のI/O(部屋の片付けなどやることは多い)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240221A.html ( Score : 1 )
...換してそれも一緒に始末してしまおう。スプラトゥーン3はノルマ勝利と、テレビはらんま1/2とうる星やつらを観る。あと「にけつッ!!」タイパで時短で多少みたけど、やっぱりメモ取ってみると情報量の多さに驚く。録画容量がいつも緊迫しているので、いい加減朝ドラは1日3話ぐらいのペースで見ないと消化できなくなって、消したくない「サンダーマンファミリー」を消さなくちゃいけない事態は避けたい。夜ご飯は鍋の残り、まだ投入していない大根とシメジを入れて火を入れる。厚めのイチョウ切りにした大根は一通りさらったあとに入れ...

2月19日のI/O(プリンタ一瞬止まるのオーバーヒートだったんだ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240220A.html ( Score : 2 )
...朝はハムタマゴサンド、昼は炭火焼ほろほろチキンカレー、微妙にお昼出るのが遅かったので、なーんとなくすき家に。QRコードとかシール出しで使ってるシールプリンタ(brotherのQL-800)、安い他社製のシールを使ってて大量に出す際、品質が悪いから位置がずれてきて、その都度位置修正して止まってるのかな?って思ったらただたんに、冷却時間が必要になってきているだけで、一瞬止まってるだけでした。シールの品質が悪いとかでは一切無い模様、勘違いでした。今日は右肩が痛いって感じ、なんだこれ?今日はお風呂入らないとーって感じ...

2月18日のI/O(頑張って部屋の片付けしたけど続く)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240219A.html ( Score : 9 )
...朝は喫茶店行きたかったけど、最近やよい軒の朝ご飯も久しく食べてなかったので、玉子焼きも食べたかったのでやよい軒による。その後に喫茶店にとおもったけど、この後ガストも行くから流石に朝3軒は食べ過ぎなのでやめることにした。Chromebook にHomeとかEndキーがないので、文頭文末にカーソルを持ってくる時に面倒くさいなぁって思っていたら、検索キー+左右キーでそれが行えるとのことで、まあ左小指の可動範囲なので、覚えたら使いこなせそう。メモのレビューをやっているんだけど、なかなか大変分類分け、iPadの入力関係が微妙に...

2月17日のI/O(メモ関連の文具を買い揃えてみた)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240218A.html ( Score : 5 )
...ないと!をしっかりと決めて行動しないと、また飲んで1日終わった!ってことがないようにしないと。任天堂のゲームのカートリッジは舐めたら苦い味すると聞いたことあるのでR-TYPEのを舐めてみたけど、特に酒のつまみにもならないぐらいに味する?って感じだった(Switchの容量がいよいよ少なくなってきたのでR-TYPEを削除、アップデートのデータは結構大きかったので情け容赦なく削除)。また今日も『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)やり過ぎ、これはヤバいすぎる!ヨドバシでメモ用のリングファイルと穴あけのパ...

2月16日のI/O(ゼルダ無双をセールで買う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240217A.html ( Score : 1 )
...朝はチキンチリサンド、お昼はガストで山盛りパスタの「富士山盛りミートソースパスタ」なんか今日は朝めちゃお腹空いてた感じがしてよく食べれた。ガストでマシンガントークでおばあちゃんに強く行ってる2人連れのお客さんがいて、圧がすごいなぁと思ってしまった。漫画とかで若い人が年配の人に強い圧で言ってるとき、ただただ年配の人は笑顔でいるシーンを思い出して切なくなった。ふと思ったんだけど、同時にいろんなことを言われるのは嫌で「もー!」ってなるの、若いときはあったっけ?ってこれって最近の老化?ふと気付いてしまっ...

2月15日のI/O(蟹一杯デカすぎ多すぎ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240216A.html ( Score : 3 )
...朝はミックスサンド、昼は遅く14時前だったしすき家で炭火焼ほろほろチキンカレー大盛り。夜は蟹いただいてきてどうしようかと思ったけどちょっとだけ食べる。蟹一杯は人類にとってオーバースペック過ぎだし食べ難すぎだし、美味しいけれどそれを得るに値するコストがそれに見合ってない。あとホールで1個もらうレアチーズケーキとかいらん!捨てる!食べきれん!こう言う差し入れハラスメント止めて欲しい。辛い!どうせ捨てるんだしもったいないし、消費期限があって価値が保存出来ないし。大きなロスに繋がるので止めて欲しい本当に。...

2月14日のI/O(ここ2日ゲームしてなかったみたい?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240215A.html ( Score : 3 )
...朝起きたら7時だったので、ビックリして10分で支度して20分の電車に乗る、準急に乗れて、8時半前に到着。あれ?この時間帯でも全然良いのでは?って思ってしまった。なので朝ご飯はなし。お昼はガストにて、大盛りモチモチミートパスタ。これは腹持ちがいいので助かる。夜までお腹空かない感じが良い。15時半ごろ震度4の地震があって社屋が結構揺れてビックリ。帰ったら同期が上手く行かないiPadを再起動同期のオフ・オンをやってみよう。そうなるってーとGoogleのKeepは堅調だなーって思う。マークアップはできないけど、ラベル付けごと...

2月13日のI/O(水道の勢いが良くなって感動!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240214A.html ( Score : 8 )
...どめちゃ出が良くなってる!これほどまでか!って感じ。一瞬東レの浄水器も疑われたけど、付けてみたら確かに勢い弱くなってるので、これも詰まるものなのか?ってよく原因は分からないけど、とにかく良く出るようになって良かった!よくよく考えたら当たり前だけど、iPhone でメモ撮って iPad で整理してってそこで完結は難しいので、パソコンでレビューしてここで最終仕上げるってカタチの方が作業的にもスムーズかも。でも今日の収穫としては iOS のメモでもタグ付けできることを発見!どう管理しようかと迷っていたけど、これなら取り...

2月12日のI/O(新聞スクラップにiPadのフリーボードも便利かも)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240213A.html ( Score : 4 )
...朝ファミレスに行って先週読み損なった4日の新聞各紙を読む。気になる記事は今まで写真で撮って残していたんだけど、ふとiPadのフリーボードを使ってみたらこの上なく便利で感動。クーポン鮭定で、11時ごろにビールから揚げおつまみセット。さすがにお昼前人が多くなってきたので、退散。その足で買い物、無水牡蠣、チャーハン(炒飯)、ゴボウと鶏肉のつまみ揚げ、納豆巻き(大葉)を。ガストでビール勢いついちゃったので、早々に買ってきたものを食べてしまった。夜は鍋が空になったので、鶏鍋にしようと食材を買ってきたが結局食べす...

2月11日のI/O(iPadデジタルメモ初感)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240212A.html ( Score : 11 )
...昨日夜やり込んでしまったので、寝坊してしまうかと思ったけど6時に起きてNHK短歌の見逃し配信をみて、次の回も途中まで見て出かけることにした。新聞を買って、喫茶店にいつものハットリーの2月の初モーニングということで出向くことに。車で行ってパーキングに止めて、iPad を持っていってみる。鑑賞メモをデジタルで取り込んでペンで書き込んでみるとかっていうのを出先で初めてやって見る感じ。iOS のメモで取り込むより、Googleドライブで一回PDFにした(白紙のテンプレート)を元にしてコピーして、Appleのデバイスではメモ新規で作...

2月10日のI/O(午後からはずっとゲームしてしまうアカン)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240211A.html ( Score : 4 )
...土曜日なのでちょっとだけ朝会社に行って、セールのクロージング作業。そんで11時まえに三条の書店まで行ってみて、除いてみる。新しい書籍や色々なものが並んでいるので、最新情報に触れておかないとと思ったけど、そんな不安にあおられる。本何か買ってもいいかなと思ったけど、何も買わずに。四条大宮の本屋さんがなくなって四条烏丸もちょっと上がったところマクドナルドと一緒の2階の書店も閉店して久しいが、近所に書店がなくなったので、結構不便。と思ったらおしゃれな書店が四条烏丸に(前の産業会館のところのね)できていて寄...

2月9日のI/O(Apple Pencil買い直す)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240210A.html ( Score : 4 )
...認めたくはないが、やっぱり Apple Pencil は死んでいたので仕方が無い。もう戻ってこない。Apple Pencil と Apple Watch の新しい色のバンドを買ってみる。Paidy にて。あんまりよろしくないけど、背に腹は変えられぬ。なので今日イチタイトルは Apple Pencil 買い直すだな。朝ご飯はタマゴサラダパンとハムタマゴサンド、お腹空いていた感じかな。いつものコーヒーと牛乳と青汁とで。いろいろと欲しいものが増えてきているので『ゼルダ無双 厄災の黙示録』も欲しいし、お昼はコーヒーだけでしのいでみるか?夜の反動が恐ろしいけど。今...

2月8日のI/O(ドラマ『不適切にもほどがある』が面白い)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240209A.html ( Score : 8 )
...けな感じで終わってしまった。常に意識高く持ってるとしんどいので、まあこういう時もありっちゃーありなのかもね。今日はやっぱり死んでしまったのか?帰ってからApple Pencilが生き返っていたらラッキーなんだけど、望みは少ない。会社の筆箱に入れている使ってないiPhoneも心配になって起動してみて、過放電とかなくちゃんと起動は出来たから良かったけど、これ用途ないよなーって思いつつ、らじるは聞けたのでラジオと目覚まし専用になるのかな?って使い道は出来そう。会社のWi-Fiの機械を新しくしてみたら、配電盤の中の線が来てい...


 Prev 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65