OR検索結果 3920件中 1747件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

g  1  CY~ 


2月18日のI/O(頑張って部屋の片付けしたけど続く)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240219A.html ( Score : 4 )
...はPCでやったほうがパワフルにできるのか?名称を変更したのにiPhoneでは反映されなかったり、これも同期のオン・オフで解消しそうなので、一旦スルー。部屋の片付け、ゴミ袋2袋分出す。段ボールを3ケース分詰めて出す、この連休でケリを付けないといけないので、平日も1時間でも夜帰ってから片付けなあかんなぁとか。ファミレスで朝、自分の座ってるテーブルによそのお客さんの箸が転がってきたみたいで、自分はイヤホンしていたからあんまり事情が分からず何かな?って思ったら、そう言うことだった、最初前の席がここ出物を置き忘れた...

2月17日のI/O(メモ関連の文具を買い揃えてみた)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240218A.html ( Score : 3 )
...『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)を朝2ゲーム、スプラトゥーン3はフェス始まったので何戦か、出だしめちゃ調子悪し!今日はお昼から揚げ食べに行って帰ってきたら、部屋片付けないと!をしっかりと決めて行動しないと、また飲んで1日終わった!ってことがないようにしないと。任天堂のゲームのカートリッジは舐めたら苦い味すると聞いたことあるのでR-TYPEのを舐めてみたけど、特に酒のつまみにもならないぐらいに味する?って感じだった(Switchの容量がいよいよ少なくなってきたのでR-TYPEを削除、アップデート...

2月16日のI/O(ゼルダ無双をセールで買う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240217A.html ( Score : 1 )
...朝はチキンチリサンド、お昼はガストで山盛りパスタの「富士山盛りミートソースパスタ」なんか今日は朝めちゃお腹空いてた感じがしてよく食べれた。ガストでマシンガントークでおばあちゃんに強く行ってる2人連れのお客さんがいて、圧がすごいなぁと思ってしまった。漫画とかで若い人が年配の人に強い圧で言ってるとき、ただただ年配の人は笑顔でいるシーンを思い出して切なくなった。ふと思ったんだけど、同時にいろんなことを言われるのは嫌で「もー!」ってなるの、若いときはあったっけ?ってこれって最近の老化?ふと気付いてしまっ...

2月15日のI/O(蟹一杯デカすぎ多すぎ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240216A.html ( Score : 3 )
...朝はミックスサンド、昼は遅く14時前だったしすき家で炭火焼ほろほろチキンカレー大盛り。夜は蟹いただいてきてどうしようかと思ったけどちょっとだけ食べる。蟹一杯は人類にとってオーバースペック過ぎだし食べ難すぎだし、美味しいけれどそれを得るに値するコストがそれに見合ってない。あとホールで1個もらうレアチーズケーキとかいらん!捨てる!食べきれん!こう言う差し入れハラスメント止めて欲しい。辛い!どうせ捨てるんだしもったいないし、消費期限があって価値が保存出来ないし。大きなロスに繋がるので止めて欲しい本当に。...

2月14日のI/O(ここ2日ゲームしてなかったみたい?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240215A.html ( Score : 5 )
...。お昼はガストにて、大盛りモチモチミートパスタ。これは腹持ちがいいので助かる。夜までお腹空かない感じが良い。15時半ごろ震度4の地震があって社屋が結構揺れてビックリ。帰ったら同期が上手く行かないiPadを再起動同期のオフ・オンをやってみよう。そうなるってーとGoogleのKeepは堅調だなーって思う。マークアップはできないけど、ラベル付けごときで不都合起きないもんねー。こういうときApple、同期するサービスは困るよね。ポストにお知らせが入っていたので、何かなと思ったら水道管の掃除実施したい日程教えてねってことでした...

2月13日のI/O(水道の勢いが良くなって感動!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240214A.html ( Score : 7 )
...で整理してってそこで完結は難しいので、パソコンでレビューしてここで最終仕上げるってカタチの方が作業的にもスムーズかも。でも今日の収穫としては iOS のメモでもタグ付けできることを発見!どう管理しようかと迷っていたけど、これなら取り込んだ写真を書類にする際1ファイルマルチボリュームじゃなく、1ファイル1画像1PDFで管理した方があとあと見直すときも便利かも知れない結論。なのでメモの仕上げはパソコンでやった方がよさげ(しかしタグ付けしたメモがiPadで見れなくなるという事態!)iOSとこ新しいものにアップデートして...

2月12日のI/O(新聞スクラップにiPadのフリーボードも便利かも)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240213A.html ( Score : 4 )
...朝ファミレスに行って先週読み損なった4日の新聞各紙を読む。気になる記事は今まで写真で撮って残していたんだけど、ふとiPadのフリーボードを使ってみたらこの上なく便利で感動。クーポン鮭定で、11時ごろにビールから揚げおつまみセット。さすがにお昼前人が多くなってきたので、退散。その足で買い物、無水牡蠣、チャーハン(炒飯)、ゴボウと鶏肉のつまみ揚げ、納豆巻き(大葉)を。ガストでビール勢いついちゃったので、早々に買ってきたものを食べてしまった。夜は鍋が空になったので、鶏鍋にしようと食材を買ってきたが結局食べす...

2月11日のI/O(iPadデジタルメモ初感)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240212A.html ( Score : 8 )
...て、喫茶店にいつものハットリーの2月の初モーニングということで出向くことに。車で行ってパーキングに止めて、iPad を持っていってみる。鑑賞メモをデジタルで取り込んでペンで書き込んでみるとかっていうのを出先で初めてやって見る感じ。iOS のメモで取り込むより、Googleドライブで一回PDFにした(白紙のテンプレート)を元にしてコピーして、Appleのデバイスではメモ新規で作った方がスムーズに済む感じ。ファイルの取り回しをパソコン感覚で行えると思っていたけど、なんかワンクッション挟まるというかワンテンポ思うように動かな...

2月10日のI/O(午後からはずっとゲームしてしまうアカン)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240211A.html ( Score : 4 )
...土曜日なのでちょっとだけ朝会社に行って、セールのクロージング作業。そんで11時まえに三条の書店まで行ってみて、除いてみる。新しい書籍や色々なものが並んでいるので、最新情報に触れておかないとと思ったけど、そんな不安にあおられる。本何か買ってもいいかなと思ったけど、何も買わずに。四条大宮の本屋さんがなくなって四条烏丸もちょっと上がったところマクドナルドと一緒の2階の書店も閉店して久しいが、近所に書店がなくなったので、結構不便。と思ったらおしゃれな書店が四条烏丸に(前の産業会館のところのね)できていて寄...

2月9日のI/O(Apple Pencil買い直す)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240210A.html ( Score : 3 )
...てる?って思った。不思議。なんかエレガントな購入体験が出来るので買うとき以外しか用事がないからここぞとばかりに受け取りとかはAppleストアは使ってみたらいいよね。と思う。なので、お昼Appleストアに立ち寄ったので、自転車で大丸の横の駐輪場は3時間無料でした。150円いるかと思っていただけに。よってお昼はコーヒーどころか抜きの無しですわー。このApple Pencilを見るたびに悲しい想い出がよみあがるのね。おかげで、なんか胃がシクシク、キリキリとまではいかないが、お腹が空きすぎて良くないかも。帰ってから、せっかくAppl...

2月8日のI/O(ドラマ『不適切にもほどがある』が面白い)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240209A.html ( Score : 6 )
...朝は比較的良く目覚める、遅くまでというか昨日1ゲーム『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)やったのにしかも30分クリア。5時半には起きてごそごそしだす。見た夢、夢で学生の時のメンバーと飲みに行く夢を見た4人で。壬生の身代わりお守りをいただく。明けてApple Pencilがやっぱり充電できてないみたいで、死んだかも知れない。困ったなぁまた買い直し高い授業料だな。お昼はなか卯でカツ丼にする。豚汁とお新香付き。なんか今日はお昼行って帰って食べて帰ってくるだけな感じで終わってしまった。常に意識高く持っ...

2月7日のI/O(鑑賞メモをつけてみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240208A.html ( Score : 7 )
...出来てよかった。お惣菜ここの美味しいので何か食べたいものがあったらラッキー!らんま1/2(近眼のムース登場の回)と、きょうの料理は「明日香と飯尾の気になる!野菜の別の顔」って内容で鍋料理に飽きて別の切り口で野菜を食べようって回で全部見て面白かった。ChatGPTと鑑賞メモのフォーマットを考えて作る、瞬く間にExcelで出力して今晩からためしてみる。なかなか良さそう。Apple Pencil 過放電で死んだかも、あーあ。24時就寝、洗濯物はなし、加湿器は21時におはようタイマーで「中」。...

2月6日のI/O(龍角散ダイレクトを試してみる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240207A.html ( Score : 11 )
...出来事だったっけ?ってなるのもあるし、まあ思い出して日にちが違ったとて補完すればいっかーって感じなので、思い出したら何でも書きたい感じ。特に土日とかは記事アップしたりしなかったりするので、渋滞しがちなので内容が記憶が曖昧になりがち。『面倒なことはChatGPTにやらせよう』を読みたいがためにお昼読めるか分からないが鞄に忍ばせて持って行ってみる。お昼は大将軍で日替わり今月の日替わりカレンダーをゲット!1日がタンシチューの日だったらしい!そんで今日の日替わりの「牛タン塩ダレ炒め」定食を早々に平らげて、本を読...

2月5日のI/O(手羽元と玉子のこってり煮が美味しい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240206A.html ( Score : 5 )
...は豆腐ハンバーグを作る内容だったので、ちょっとおっかけ録画してみる。水切りして面倒くさいけど、なんか出来そうな気がしてくる、興味あるレシピ。夜帰りの電車の中でFINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)のXとかがセールで60%OFFとかだったので、家に帰って9と10買ってしまった。先日髪を切りに行ったときにその話をしていてFFXオススメですよ!って聞いた矢先だったので、これってプチ鹿島さんスピってますよね?って言いたくなるぐらい、偶然で即買ってしまった。ハイボール2杯。20時前にスーパーに寄れたので、手羽元と玉子の...

2月4日のI/O(今日は洗濯は絶対!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240205A.html ( Score : 2 )
...朝は髪を切りに行く。起きてちょっとだけ時間があったので15分だけと(昨日1勝していないのでまだ9時まで時間があるから)スプラトゥーン3を勝つまで2〜3戦する。髪を切ってもらう担当の人が年が近いのか結構話しが、今まで史上一番話している美容室かも知れない。ファイナルファンタージXがオススメとのこと。ときおりゲームの話をするのがよい。昨日書いてて思った「アンロック要素を解除」って言い方なんか変?車で会社まで行ってちょっと仕事して2時間ぐらいで終える、それから買物に行っていろいろと今日は録画を見るんだ!って勢い...


 Prev 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65