OR検索結果 4211件中 620件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

f  OJK  UE}WbNA[  {x 


8月16日のI/O(ずっと遊んでいられるFFピクセルリマスターが楽しい)

https://tami.jp/251.html ( Score : 14 )
...7時半ごろにモーニング。パンモーニングも目玉焼きご飯に変更できるんだぁーって知る。2月25日分の新聞を読む▼昨日までグータラに過ごしている夏休みなので今日で終了にしてシャキッとしないとなぁーって。一応は昼間は外出はしてみる▼スプラトゥーン3はFFIVをやってたので、2戦のみ1勝1引き分けの「ユノハナ大渓谷」「チョウザメ造船」でチョウザメ造船で勝利をあげる。96ガロンで回す。今日はこの2戦。あとはほぼFFIVに費やす▼ふとSwitchでもYoutubeが見れるのを思い出して、アプリをインストールしてみる、自分のアカウントにログイ...

8月15日のI/O(Eテレの『クラシックTV』で「ゲーム音楽の巨匠 植松伸夫の世界」やっててつられてFFIVのピクセルリマスター版買ってしまった)

https://tami.jp/250.html ( Score : 6 )
...ないようにの作戦もしてみる。こういう時プロモデラーとか使うと強いんだけど、なんか自分の好きな戦いじゃないので、やっぱり射程距離の長いパワーのあるブキがいいんだよね▼ Eテレの『クラシックTV』で「ゲーム音楽の巨匠 植松伸夫の世界」をやって、つられてSwitchでFFIVのピクセルリマスター版を買ってしまう。もはやFFIVって枠しか覚えてない感じだったので、やってみてこんな内容なんだって(まだリディアがいなくなってしまったところだけど)、今のビジュアルや音の良さと比べて表現方法が少ないので、淡々とテンポよく話が進ん...

8月6日のI/O(近所でお祭りあったみたいで駅が人でごった返していた夜KFCを3ピース買う)

https://tami.jp/241.html ( Score : 2 )
...ごった返していたので、何かイベントがあったのかと思ったら、駐屯地で花火大会があった模様。めちゃ人が多かった、スーパーも人が多くてなんだか買い物する気分にならなく、コンビニで寄ってみるもイマイチで、ケンタッキーだけ買って帰る。たまにやっぱり食べたくなるKFCを3ピース▼洗濯物は小物のものを行う、クエン酸のやつがなくなるので今週は大丈夫かな?また買ってこないと▼22時42分に就寝の今回の睡眠時間は5時間58分。...

7月30日のI/O(新しく調達したロジクール(Logicool)のキーボード「WAVE KEYS」を使い始めてみる)

https://tami.jp/234.html ( Score : 2 )
...キーボード「WAVE KEYS」が届く。写真撮って開封の儀をおこない、早速明日から使おうかなというところ。と思ったけど今日から使い始める。さすがに打鍵音が静かでほぼ無音と言ってもいいぐらいな静かさ。キー配列がちょっと違うところがあるのと、複数ボタン押しの場合「fn」キーも一緒に押さなければならない操作もあるので、慣れるまで面倒かも。あとは概ね思っていた以上の使い心地。キーの打つ速さも慣れれば速くなるでしょ▼23時30分に就寝。よく寝れる感じかな。睡眠スケジュール(5:55)に起きる時間の前のアラーム設定をしている...

7月14日のI/O(みうらじゅんFES マイブームの全貌展 in京都【美術館「えき」KYOTO】行きたいかも)

https://tami.jp/218.html ( Score : 2 )
...いつものように新聞を買い込んで、ガストでモーニングのいつもの「バランス朝定食」、気になった記事は、毎日新聞の「松尾貴史のちょっと違和感」で握りずしの手渡しを取り上げていた。確かにこれどう?って思う衛生感。みうらじゅんさんの京都での展示会「みうらじゅんFES マイブームの全貌展 in京都【美術館「えき」KYOTO】」の記事があって、これも行って見てみたいなと思う。会期は結構あるみたいなので、行けたら行こうというか行きたいやつ。最近テレビCMで見かける元気のいい女の人(と言ってもそんなにテレビを見ないんだけどそれ...

7月12日のI/O(高いところに置くもんじゃないなと思うもの棚から落ちてくる)

https://tami.jp/216.html ( Score : 1 )
...い若干涼しい気候が心地いい。湿度こそ高いけれど天気予報だと最高気温が30℃は超えないみたいなので、だいぶ涼しい▼日を跨いで13日の24時とかになってしまったんだけど、スプラトゥーン3は「タラポートショッピングパーク」で2戦、2戦目のハイドラントで1勝をあげる。F-ZERO99がアップデート以降面白くて走り続けている。1日最低でも3戦は走ってるかも。まだ目新しいコースもあり、どんだけコースがあるのだと。あと表示がバグっておかしい辺なコースを初めて走る。このコースはなんなんだ?解明されていないけれど、自動生成のコースな...

7月11日のI/O(冷たい冷やし温玉かけ蕎麦を久しぶりに思い出して食べる大盛りじゃない冷やしかけ蕎麦美味しい)

https://tami.jp/215.html ( Score : 1 )
...お昼はカレーにするガストの「金沢ブラックうすカツカレー」ご飯は特盛の増し増しで。朝はスーパーのサンドイッチにする。今日はサンドイッチは1つ▼スプラトゥーン3は「ネギトロ炭鉱」の1戦で1勝をあげられたので良かった。あとはF-ZERO99を走ったり、『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は起動してちょっと眺めただけで終了。水門を閉じて次行くところの水門のところ▼夕方そうそうに牛丼を食べたので、今日はもう帰ってからすぐ寝るつもりだったから、早く食べておいて夜食べなくてお風呂や洗濯を済ませたらすぐに寝られるようにとい...

7月10日のI/O(ガストの「サーロインステーキセット」を夜に行って食べに行ってみる夜のビール2杯)

https://tami.jp/214.html ( Score : 1 )
...持ってこなくても、備え付けのケースに入ってあるナイフで十分に切れそうな厚さ。美味しくいただきました▼スプラトゥーン3は「バイガイ亭」で1戦で1勝を決める。そうそうに決められて良かった。ジェットスイーパーカスタムで回す。0キルなのが残念だけど勝利は勝利だ▼F-ZERO99もちょっと走ったのかな?通常単品レースを2レースぐらい。普通のミュートシティ走りたいのになかなか巡り逢わない。ずっと四六時中走り続けないと遭遇しないのかももはやこのコース数の多さになると。でもここまでコース増えるとは思わなかったし▼『ステラー...

7月9日のI/O(新しい電卓の分からない機能のボタンの使い方が分からない)

https://tami.jp/213.html ( Score : 2 )
...。リリーのアトリエをさりいよいよ軌道エレベーター。リリーが以前地球にいたみたいなテキストはなかったので、リリーはいつ地球にきてアトリエを作ってイベリアを葬って、2年間もの間救助を求めていたんだろう?いろいろとやっぱり計算が合わない▼あとそうそう、先日のF-ZERO99がアップデートされてからまた再開して走り出している。クラシックレースはSFC版のテイストでスピード感がよりあって、初めて走るコースに戸惑うが最後は早く走るというより完走を目指して走る方が逆にいい成績の時があるので、そう思って走ったら総合3位だっ...

7月6日のI/O(ここずっと日曜日の散髪を土曜日に変更してみる1回目)

https://tami.jp/210.html ( Score : 1 )
...術館」に午後からは「カジキ空港」「コンブトラック」で。ブキはバラエティーに富むいろいろなものを使ってみる。オーバーフロッシャー、96ガロン、N-ZAP85、ハイドラント、エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタムで回す。久しぶりにいろいろ使って楽しい▼あとF-ZERO99で遊ぶ、いろんなコースがたくさん増えて、初めて走るコースもありそれも相まって楽しい▼土曜日なのだけど伝票だしで、そのあと珍しくご飯に連れてってもらう。七条通りのお店。19時過ぎには解放されたので良かった。番茶で炊いたタコがふわふわ食感で驚く美...

7月4日のI/O(F-ZERO99アップデートでチーム戦5チーム対戦とかいろいろ変更でまた再プレイしてみる面白い)

https://tami.jp/208.html ( Score : 2 )
...けにするプラス青汁ね▼スプラトゥーン3は調子どうかな?と不安だったけどチョーシいいみたい!「カジキ空港」と「キンメダイ美術館」で6戦。5勝1敗。今日は調子いいみたい。昨日の連敗と比べてどないなとんねん!っていいたい。今日はスプラ調子良かって良かった▼あとF-ZERO99のアップデートがあったみたいで、大幅にチーム戦が5チームに分かれてのバトルになったのと、何か集められるポイント種類もいろいろ増えて、賑やかになってた。あと人気キャラとも戦えるっぽくって、キャプテンファルコン以外知らないんだけど、キャラとも走れ...

7月2日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)OSTオリジナルサウンドトラックが夏ごろ発売予定とか!?)

https://tami.jp/206.html ( Score : 8 )
...ote class="twitter-tweet">

私はとても気に入った『Stellar Blade』のフル サウンドトラックも待っています。このウェブサイトでフル サウンドトラックが夏にリリースされると読みました。このウェブサイトは韓国語ですが、翻訳できます。https://t.co/rclywFjlB4

— Rohndo Alhond (@RohndoAlhond) July 2, 2024

6月30日のI/O(早起きしたので夜もう眠くなってしまう21時)

https://tami.jp/204.html ( Score : 1 )
...で出かける。先週乗れてなかったので、雨の日には乗ったけどというところだったので、5時から乗ってコンビニに寄って新聞を買って、木津の先まで行ってみる。7時のガストには間に合うようにという時間で行って戻ってくる、その際に朝マックもゲットして、忘れかけていたFANCLの玄米ご飯をPUDOに置いていたのでそれも取りに行く。7時過ぎにガストに行けてOK▼スプラトゥーン3は「マンタマリア号」「リュウグウターミナル」が朝かな。昼以降が「海女美術大学」「クサヤ温泉」で6戦。リュウグウターミナルと海女美術大学でそれぞれ1勝をあげ...

6月23日のI/O(6時間潰れる日曜日の貴重な時間を)

https://tami.jp/197.html ( Score : 1 )
...バシの上まで登らなくてはいけない面倒臭さがあるので、なんか億劫なんだよね。そこにある大垣書店もしかり。かといってイオンKYOTOまでなんて行けないし、意外とお店があるけれど歩くとちょっと距離がある横にも縦にもそんなところは寄りにくいなぁ▼献血終わった足でKFC(ケンタッキーフライドチキン)に寄って3ピース、セルフレジ端末が使えない人あり。お財布から小銭が落ちたことも気づかず、そんな人たちなのだろうか?大丈夫かと見てしまう。雨もパラついてきて、このままで買い物も行こうかと思ったけど、1回家に戻り荷物を置いて...

6月18日のI/O(こっそりと『ステラーブレイド』(Stellar Blade)アップデートv1.004に新コス2種追加など)

https://tami.jp/192.html ( Score : 1 )
...ったので、これはきっとイヴのお尻に導かれてるな!としか思えない超偶然。コスチューム追加されたけど、どこで手に入るかは全く知らなかった状態で(そもそも新コスチューム追加もあったとは知らなかったし)、いきなりロクサーヌのところに行ったら新コスチューム(“FourSeconds”ダメージデニム)があったので、これは結構スピリチュアルな体験や!みたいな▼この自分にしか分からない奇跡的な発見に喜ぶ。ロクサーヌのところに新コスチュームがあるって誰が思うだろうか?他カヤのお店にも行ってみたけど流石に新商品とかはなかった...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65