OR検索結果 4211件中 1322件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

d  PiTaPa  z 


PSPの使い道

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090803A.html ( Score : 1 )
...ある?)どんどん消化していきたい。いざとなればPCに動画移動して退避もできるし4GBのメモリスティックで十分かな。それと倍速再生もお手の物で1倍から2倍と0.1刻みで調整可能。これも優秀。ゲームはもうぜんぜんしてないし、買ったソフトがたんまり積んである。でもDL専用の「STAR STRIKE」がたまらなくシューターのツボを突きまくってて、総プレイ時間はゆうに30時間を超えたし、800円でココまで楽しめるし「STAR STRIKE」も猛烈にオススメ。...

mirumo 934SHに変更

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090620A.html ( Score : 1 )
...い機種もある!)新開発のメモリ液晶はなんか見やすいのか見にくいのか分からんが、楽しそう。大きなサブディスプレイもよいかな。相変わらず機能ありすぎ。カメラの撮影サイズが128×120がないのがショック。メールアドレスも変わりませんでした。ソフトバンクなのにvodafoneみたいな。...

「GRADIUS ReBirth」のサントラ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090308A.html ( Score : 3 )
...「GRADIUS ReBirth オリジナルサウンドトラック」がすごく出来がよくて、久しぶりの豊作。ついでにセットで一緒に買ってしまった「GRADIUS house ReMix」も企画色満載のボーカル付きの曲もあり楽しませてくれる。なにしろ生涯一番やり込んだであろうFC版グラディウスIIの大好きな曲(3ステージの曲)「Heavy Blow」のReBirth版と原曲の両方入りで、それだけで涙!!しかもしかもReBirth自体AC版グラディウスIIIの音色っぽいので(グラディウスでこの音色も一番よいころ)グラIIIテイストの「Heavy Blow」はしびれまくる、久しぶりにサントラ...

iBook G4 メモリ増設

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090307A.html ( Score : 3 )
...今さらながら感あるんだけど、そういやメモリ安いし買ってみようと「HYNIXの SODIMM DDR PC2700 1GB」をiBook用に買ってみた(ちなみに4000円くらいで)。今のメモリ768MBでも、困ることないんだけど、ついなんとなく。iBookのOS新しいのにしたいなぁ〜。...

「^¥n」がマッチしない(正規表現)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090301A.html ( Score : 6 )
...「^¥n」で改行を消す置換をよくするのだが、使ってるEmEditorはどうやら改行が絡む置換がちょっと遅いみたい(と言っても何百メガのログファイル扱うときなんだけど)。そこでもっと高速に置換できる「Speeeeed」の登場、がしかし「^¥n」にマッチしない!(なぜ?)考えた末、
  1. Speeeeedで 「¥n」→「■¥n」(改行を示すために■をつける)
  2. EmEditorで「^■」→「★」さらに「■」→「」(なにもなし)(行頭の■を★にして「^」の代わりに、ログのある行は■いらないので行末についた■は消える)この置換はEmEditorは...

デススマイルズがDLCでメガブラックレーベルに??

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090125A.html ( Score : 4 )
...ここ最近やりこんでるSTGのデススマイルズだが、どうやらXbox360で今春発売よろしく、メガブラックレーベルはどうなるの?と思いつつもなにげにAmazonみたらDLCで販売を予定してるとか。DLCってなに?ダウンロードコンテンツの略?それなら惹かれるなぁ、なにしろサキュラちゃんが強すぎるのです。なんでデススマが気持ちいいんだろうと思うと稼ぎが熱かったりするからかな?よーわからんがとにかくデススマXbox360のは手に入れたいなぁ。...

iodataのワンセグチューナー「GV-SC300」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090112A.html ( Score : 2 )
...iodataのワンセグチューナー「GV-SC300」が、そこそこ安かったので衝動買い。バッチリ映りはOK(家庭用アンテナからひっぱってきた)なんだけど、PCで作業しながらだとコマ落ちひどく音声もとぎれとぎれ(作業しながらじゃないとだと普通に見れる)、うちのCeleronマシンじゃ、実用にはちょっと……。キツいかも。もっとパワーのあるCPUじゃないとダメ?動画系になるとCeleronは弱いなぁとか。ながらでテレビが見れると思ったんだけどね。残念。...

MS ワイヤレスマウスを買ってみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081221A.html ( Score : 1 )
...男の三大欲、物欲、物欲、物欲(笑 を満たすため、マイクロソフトの「Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 3000」(62Z-00008)ってのを買ってみた。ワイヤレスってあんまし信用してなかったけど(カーソルが飛ぶんじゃないかとか)、ぜんぜん普通に使えます。これいいわ。コードに引っかかってイラ!ってすることがないのでね。いや〜いいわ。買って正解。コンパクトタイプとあったけど、そう小さすぎず手とのフィーリングはいいかも。iBookに繋げてもすぐ使えたし、1ボタンマウスは愛おしいけどなぁ。...

サーバのログ正規表現でNCSA形式に変換

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081213A.html ( Score : 1 )
...アイルの生ログはNCSA形式じゃないみたいで(設定が変えれるのか分からん)、使ってる ApacheLogViewer で見れないので困った。なんか並べ替えることできなかなって考えたら、正規表現!これでNCSA形式に変換できた。ちょー便利。ちなみにEmEditorにて。検索文字列(\[.*\]) www.hogehoge.com ([0-9][0-9][0-9]) ([0-9]* |- )([0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*) (.* - )(\".*\") (\".*\") \".*\" (\".*\"$)置換文字列\4 - - \1 \6 \2 \3\8 \7...

銀行の口座をまとめる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080902A.html ( Score : 1 )
...複数あった三井住友の口座、1つのIDで複数の口座がみれるように、1つにまとめてみた。振替ができるようになり、さらに便利に。てーかこんなことならもっと早く1つにまとめとけばよかった(>_<...

Firefoxを2に戻す(Mac簡単)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080620A.html ( Score : 1 )
...うちのMacのOS(OSX10.3.9)がちょっと古くてFirefox3が動かなくて2に戻したんだけど、Firefoxのアイコンをアプリケーションのフォルダに入れ替えるだけ。設定もちゃんと残ってたし、まるで何もなかったかのように戻せた。まだまだWindowsにはこういう芸当できないよねーと、なにげにちょっとMacのスゴさを垣間見た。何この敷居の低さ!...

「Firefox3」をOSX10.3.9にインストール(泣

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080619A.html ( Score : 1 )
...わーいと思って即入れたら起動できない。「10.3.9」は対応してないとのこと「Mac OS X v10.4.x 以降」だって。なんたるちゃー!慌てて2.0.0.14を探したよ。Vectorにあったのでよかった。やっぱもうLeopardにした方がいいのかなぁ。...

携帯の電池パック交換

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080612A.html ( Score : 1 )
...電池パック交換4〜5回してると思う5年は使ってるこの携帯。おそらく電池がヘタってくると電源がすぐ落ちるようになる(急ぎのメールを打つときなんか結構コレがイライラする)。交換すれば割と普通にもどる。できれば早く機種変したいな。ナンバーポータビリティでvodafoneからSoftBankに(笑...

もってけ!リッジレーサー

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080607A.html ( Score : 2 )
...作陣に神前暁という人がいて、この人が元ナムコの人だったりする。たまたまニコ動で見つけた「もってけ!リッジレーサー」(「もってけ!セーラーふく」のカラオケとリッジレーサーのプレイ動画を重ねた映像)がもうリッジとして成立しすぎて笑った。自分でも検証したくCDを早速取り寄せるわけで。なるほどベースラインとかリッジテイストてんこ盛り。こりゃいいわ。一緒に取り寄せたPS2のリッジレーサーVはなくてもよかったわけでw。でも700円だからいいか的値段だったので買ってしまった(さすがローンチタイトル)。またまたついでAma...

Cyber-shotもう戻ってきたよ(喜

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080531A.html ( Score : 2 )
...荷にきて、木曜日に作業・折り返し発送で金曜日不在票入ってて土曜日に受け取った。月曜日に市場に出かけ〜♪の歌並(笑 水曜日に集荷にきてくれていつ帰ってくるか待ち遠しいですって書こうと思って、うかうかしてる間に戻ってきたし。もちろん仕上がりはばっちり。両機DSC-F717,U40ともCCD交換とのことでした。...


 Prev 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65