OR検索結果 4211件中 1510件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

d  PiTaPa  ^ 


This is namco!聴いてしびれる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041126A.html ( Score : 2 )
...「This is namco!」ナムコ・ゲーム・ミュージックの名曲を様々なアレンジで再現。Jazz、Rock、Classicありの全曲生演奏!!(CD帯より引用)いや〜しかしドラゴンスピリットとか今聴いてもいいっすよ、しびれます。良い曲です。キーワードは細江慎治です!今は知りませんが、結構めざましテレビとかでこの音源(CD)使われたりしてます。テレビで使ってる音楽って案外ゲームの音ってのが多いですよ。そのためにはいーっぱいゲームのサントラ聴きまくってください。...

きょうは野良仕事にあくせく・・・

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041122B.html ( Score : 2 )
...ちゆーか肥汲みしてました。これぞ田舎の家の醍醐味。正直しんどい。くちゃいし。あ、ぶっちゃけ家には水道もきてないんですよ。山の湧き水を利用してますです。それがなにか(^^;...

ガキの使い ヘマチ・ド・パリ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041121B.html ( Score : 2 )
...今日の企画は「ヘマチ・ド・パリ」屁をこいたごとに料理が出てくるというのでこかなければ食べられない。ぬるいようなパンチのあるような・・・?笑い。にしてもガキの使いのDVDはちょっと高くて手が出せない、きゅ〜。...

ニンニクさすがにこれは強力?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041120A.html ( Score : 2 )
...ニンニクキターって感じ。いいんです、明日誰にも会わないからたぶん・・・。(^^。に、してもおいちー。ぱくぱく。...

スクリプト組んで酔いが覚める

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041111A.html ( Score : 2 )
...ここのサイトに組み込む、ちょっとしたJavaScriptをせこせこと作ってたら酔いが覚めた・・・。せっかくの酒が台無しじゃい!(^^;...

今日も大根を煮てみる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041107A.html ( Score : 2 )
...ちょっと、ハマりそう大根のウマさに。しっかり味が染みておいしい。簡単でおいしい。明日はもっと味が染みておいしかろう(^^。...

名作?迷名?「HR2」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041103B.html ( Score : 2 )
...奥が深そうだけど難しそう・・・。でも安心。ある程度の命令はあるのでそれを指定していけばいい。アートディンクのゲームって「はい、こうゆう世界を作りました。遊び方は無限。どうぞ遊んでください」的なのが多くて結構好きでした。で、久々に「HR2」で遊んでみる(^^(*関連記事「古いデータを引っ張り出して検証」)(*リンク先 2004/11/03現在)...

iTunes→windowsへ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041031A.html ( Score : 4 )
...どーしてもWindowsからだと、ノイズが入りうまくリッピング出来ないCD(CCCDじゃないのに)があり、MacのiTunesでリッピング。エラーも出ず何事もなく無事リッピング。で、そこからCDを作ってWindowsで再度リッピング。エンコーダーもノーエラーで作業完了。音質もApple Losslessだから良いことでしょう。しかもプレイリストから焼いたCDでも曲の詳細情報が、入ってるのだからなお便利。iTunes便利すぎ。...

BSアニメ夜話「パトレイバー」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041025A.html ( Score : 2 )
...今夜から4話。取り上げられる作品などなどは全くもって詳しくない(ほとんど知らない)んだけど、なんか、あーゆーコアなオフ会みたいなディープな話が好き。いきなり固有名詞・伏せ字など周辺知識がないと分からないところが多々あるけど・・・(^^;...

日本語CDDB

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041024A.html ( Score : 9 )
...iTunesはちゃんと日本語で取り込んでくれるのに(でもMac経由でWinに取り込んだらファイル名が文字化け…なぜ?)、Windowsで使ってるCDexはCDDBを取り込んでも文字化けするので、いろいろ探してみたらhttp://freedbtest.dyndns.org/と言うのがあった早速データを取り込んでみたら見事日本語!これは便利。せっせと、もういらないCDをMP3化してる中。(*リンク先 2004/10/24現在)...

ちょっと釘付け

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041020B.html ( Score : 2 )
...高橋由美子ちゃんが登場。ちゆーか昔すごくはまっていたので久しぶりに見入ってしまいました(東京や名古屋に追っかけに行ったものです)。今はお芝居中心でなかなかTVでお目に掛けることも少ないんですが、う〜ん今でもかわんなくってかーいーっすね♪30歳ですって(^^;...

そして玄関を開ける

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041020A.html ( Score : 2 )
...超長距離ドライブやっと到着。結局やっぱり休憩入れても下道では15〜17時間はかかる。それにいつの時間に出発しても大して変わらないことも判明(^^; 夜出て夜な夜な走るというのが一番走れると思ったんだけど・・・。今回は昼前に出て日付が代わり次の日の早朝に到着ってわけ。走行距離も行きと同じ(当たり前か)約700km。車もお利口でした。よしよし。...

セガサターン、シロ!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041012A.html ( Score : 2 )
...またまた、こんな音源が出てきたので久しぶりに聞いてみる。「せがた三四郎 せがた三四郎 セガサターン、シロ!」懐かしいねサターン。以上ネタでした(^^;...

ブラック・ジャックSP

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041011B.html ( Score : 2 )
...と)内容はかなりマイルドになってました。でも話の筋は同じなので安心。ピノコがちょっとかわい過ぎ。走り出しいいんじゃないでしょうか。ちなみにOVA版のブラック・ジャックのほうがちょっとカッコいいです。次回も楽しみです。ちゃんとヒョウタンヅキも出てきたし(^^;(写真以前にも出てきましたが、ダイジェスト版の本これから何巻の何話かって探すのです)(*関連記事「いよいよブラック・ジャック始まる」)...

暴君ハバネロ「激辛焼そば」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041010A.html ( Score : 1 )
...食べてみた。ピリリと辛い、ちょっと辛い程度。「LEE 40倍」の方が倍くらい辛(つら)かった。水なしであっけなく完食。改めて「LEE」の強力さを痛感。(*関連記事「Today's Fight!! by LEE その3」)*一部かきこみ(12件)はこちらに移動いたしました(uu;...


 Prev 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65