OR検索結果 3920件中 223件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

Z  BASE  PASTA  R[|^[WX[v 


6月14日のI/O(グラフィックカード装着完了)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190614A.html ( Score : 1 )
...のネタとしてはいいでしょ。ただモンキーレンチがどっか部屋の中にあるはずなので探さないと、それで小さな六角ネジは回せるんかなと心配だけど、とりあえずやりたいことが全部できてゲームも快適になってよかった!と言うかゲームの進行もかなり速くなったから『Katana ZERO』が超絶いきなり難しくなって苦戦!なんだこの速さは!って。世界はこのスピード速さで戦っていたのか!?と思うとこれから先クリアするのが大変だなぁと。カプコンのベルトコンベアシリーズのゲームもちゃんと動いたし、コナミのアニバーサリーゲーム集は相変わ...

6月9日のI/O(インドカレー1日に二度通う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190609A.html ( Score : 1 )
...たかな、イズミヤに買い物。お酒と豆乳とバナナがメイン。今日は朝からカレー屋さんに久しぶりにナンとチキンカレーで朝ご飯、タンドリーチキンも2P買う、夕方はいつものビリヤニで晩ご飯。飲みながらテレビ見ながらという感じで、Steamではまた新しいのに挑戦『Katana ZERO』という緻密なアクションをこなして行くゲームで気が付いたら2時半回ってたし、慌てて寝る。あとソニックも(一度まともに遊んでみようと思いDLしてみる)買う。ソニック全盛期の時のセガってハード持ってなかったから、じっくり遊んでみようと思う。モヤさま代打...

5月11日のI/O(携帯落として画面割る)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190511A.html ( Score : 1 )
...、アプリとか引き継ぐのが面倒くさいなぁとか届いたらまた設定しないとなーとか。その夜にヨドバシ行って黄色いラバーで携帯に傷を与えないフィンガーストラップを買う。メインの携帯に付けて使う。サブのもストラップホールがないのでカバーがホールの付いてるやつがAmazonにあるので、到着したらまたそれを使うようにしよう。カバー付けるの好きじゃないけど、なんやかんやで携帯1回ぐらいは落としているので、やっぱりカバーいるかなと。...

Acer Chromebook 11 N7 ファーストインプレッション

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180521A.html ( Score : 1 )
...と言うことで、amazonで「Acer Chromebook 11 N7」激安だったのをポチって届きました。ASUSのChromebook Flip C101PAを一目見てからずっとChromebook欲しいな欲しいなと思ってたので念願叶ったって感じ。早速届いた「Chromebook 11 N7」にACアダプタを付けて電源ON!名の通り数秒で立ち上がる!そして最初にGoogleアカウントでログインしたらすぐに自分の環境ですべてが使えるので、ほかは特に何もしなくていい感じ。起動も速いし基本電源を切らなくてスリープ状態で運用していいよう(Macライクですね)。画面は昨今の綺麗なスマホの液晶...

11月19日のI/O(石油ファンヒーター出撃!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120D.html ( Score : 1 )
...デカイし、ダイソンのだったら小まめに掃除しそう、そんな気がする。夕方なんか辺に時間が空いたので京都まで出ようかと思ったけど、どう考えても非効率なので結局出かけずじまい。モヤさまの配信コンテンツを見る。シコサマだw。今日は何時に寝たんだっけ?サイエンスZEROもうつらうつらしてみてたような気がする内容何だったけかな?テクノロジーアートといって、コピーじゃなくて3D計測して3Dプリンタで出力してる芸術作品の紹介してた。そうそうきょうの料理の60周年記念の番組も1時間面白かった!60にちなんで番組の60の伝説を追っ...

11月12日のI/O(車の1年点検)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113D.html ( Score : 1 )
...圧力釜を使って炊く。上手くできた!ビデオを消化世界不思議発見は鮭の特集をやってた、昔の文字は「魚生」と書いてもいたらしい、もちろん魚編に生ね。録画容量がないので、モヤさまをリアルタイムで見てDASHとイッテQは録画、DASHは前編のDASH島だけ見る。夜サイエンスZEROとGTプラス(これは録画して深夜見る)志村の夜も見る。お膳の向きが逆だって言う言い方が面白かった。お姉ちゃんこっち向きにして出すんだって、ご飯とお味噌汁の位置も逆だったような。またブリのアラも買うが、時間がなかったので出来ず。ゆで玉子だけ作って寝...

11月1日のI/O(居酒屋ランチのから揚げ最高!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171103A.html ( Score : 1 )
...るランチに行く。以前昼も始めたって話を聞いて初めて行く。から揚げ定食は美味しかった〜。小鉢が4つにご飯お味噌汁と大充実!これは納得だわ。美味しい。ご飯お味噌汁おかわりOKだとのことで、なお良し。しなかったけど。昨日の話、薬局で目薬を2つ買うスライムの形のZが刺激気持ちよくよかったのでリピ、あとの1本はピンクのサンデメディカルのやつ。夜はやたらお腹空いてたので、おにぎり2つと駅そば行ってしまった!で口寂しいので、こないだ買っておいたミントチョコのアイス。それでしめて寝る。食べ過ぎた。...

10月24日のI/O(サシで飲みに行った)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171025A.html ( Score : 1 )
...アップのNASのファイル数調べてみたら違いが3つしかなかったので、これで正解だと思う。よかった。にしても同じフィある数で数十GBの要領の誤差があるのは何なんだろう?気になる。なにかXFS特有の現象なのだろうか?にしても本題のNASの入れ替えが終わらず、下の階の100BASEのLANだと遅すぎる。日が暮れてしまうし終わる気配がないので、大きな所は飛ばして、夜中にセットしてみようと思う。その夜中の分である程度完成の見込みになるはず!こないだの事務所の引き上げの際に忘れていた軍手、どうでも良かったんだけど洗濯して持ってきて...

9月28日のI/O(珍しく家で晩ごはん餃子と飯)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170929A.html ( Score : 1 )
...のメールとかも翌日来てたし。どうなってるんだ?サーバ屋さんかな?原因は。よう分からんけど。サラのシネマミュージックが発売日が変わって11日から25日に変更。真相は分からないが、きっと知ったところであんまり嬉しくない理由なんだろうなぁ?と勘ぐる、違うの?Amazonではオリジナルポストカードが特典で付くらしいよ!夜はご飯がちょっとまだ残ってるので、餃子焼いてそれで食べる。ハイボールで。洗濯は1回して風乾燥1時間弱ぐらい回せた。最近すっかりお気に入り機能となってしまった。テレビは結末最終きょうの料理はクック9で...

9月24日のI/O(録画した番組を見まくる日曜)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170925B.html ( Score : 2 )
...種はヘビ食べてた。筋がある肉は良い味が出るそう。今でもバク転とかできるTOKIOはスゲーな。あと最近よく気に入ってみているGTプラスのモータースポーツの番組、昔サーキットで写真撮らせてもらってたことあるので迫力は知ってるので、サーキットいいなぁと、サイエンスZEROは録画、録画していた以前のサイエンスZERO、ミドリムシの回は見た。野菜炒めを作ろうと食材を買い込む、豚肉、ニラ、キャベツ。ニンジンとピーマンはあるのでそれを使うつもり(まだ作ってない!平日につくるか)釜上げシラスも買ってしまったのでご飯炊かないと...

9月22日のI/O(来年の手帳届く)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170924A.html ( Score : 1 )
...朝は玉子と厚焼き玉子のサンド、炭酸水も買う夜の赤飯おにぎりも。お昼は牛めしと豚汁で。amazonで頼んだ本とかがぞくぞくに届く。本だけ読みたかったので持って帰る。来年の手帳も来た。いつものコクヨのやつ。サラのシネマミュージックのバックステージには入れる企画が今日抽選申し込みだったので、両会場とも申し込んでみる。当たるといいなぁ5人だしかなりの倍率だと思うけど。運試しに。...

9月17日のI/O(台風な一日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170918C.html ( Score : 1 )
...関で開催の予定だったけど、台風のため中止。名場面集の再放送が予定されていたけど、これも台風情報でなかったみたい。ラジオも録音したものほとんど台風情報で、日曜名作座は後日やってほしいなぁ。モヤさま、イッテQ、テレ東のGTのやつに日曜チャップリン。サイエンスZERO、深夜のタモリ倶楽部と録画はそのくらい後ドラゴンボール超。夜な夜な出かけて和歌山まで気ままに行って帰ってくる、いつものルートだと面白くないので、ちょっと遠くに、24号線を南下していったらどこに行くんだろうと。おかげで眠い。...

8月15日のI/O(部屋の片付け!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170816B.html ( Score : 1 )
...いレンズが欲しいとのこと。F1.3なんてそんなのマイクロフォーサーズのマウントに存在しないぞ、どこからそんな単語出てきた?もともともってたズームレンズが不調らしい。電子ズーム(たぶん)なので電子的なところがおかしくなったのかな?分からんが。とりあえず、M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8を進める。17mm F1.8とも悩むけど。自分だったということで25mm F1.8を進める。進めた手前、買ったときにこんなはずじゃなかった!って言われるのが一番困るあぁ。どきどき。こんな人は私に何を求めているんだろうか?大丈夫かな心配。ネットで...

8月8日のI/O(松屋の豚汁は具が均等に定量なのか?説)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170809A.html ( Score : 1 )
...ってなくてよかった!昼間は結構晴れて、雨の後なのか余計に蒸し暑いけどね。朝はサンドイッチ、ポテサラとタマゴとコーヒー。ぷららモバイルLTEが終了しちゃうのでOCNモバイルONEに切り替えてと案内来てたけど、面倒くさいからどうしようと思ってたら、案外SIMカードAmazonで買えちゃうみたいで、それなら試してみようかなとポチる。使ってるNECのモバイルルータMR03LNはSIMフリーとのことなので、ちょうどよかったってのもある。月900円とかの一番したのコースからやってみようか。明日にも届くらしい、早いなぁ!お昼は松屋の親子丼に...

7月28日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170729A.html ( Score : 1 )
...つとお昼はどこか外食したかったので買わず、赤飯おにぎりとコーヒーを買う。よって昼は松屋で「おろし牛めし」をいただきましたが、おろしのルーシーがシャバシャバ感強く箸で食べるのがなかなか難しいように感じました。豚汁は最高に美味しい。フリーソフトの作者にAmazonギフト券送ってみる着金したらメールが来ると言うことで、使ってくれたら良いな。そうそう朝の目覚めは案の定ぐったり、やっぱりアブリーナこってりさが逆に身体を弱める作用がある気がする。夜はビア2に性懲りもなく続きますパリパリ麺のサラダとサラダチキン。あ...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65