OR検索結果 3921件中 1033件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

XvgD[3  P  [ 


SATA の DVD ドライブを交換したら激遅!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120414A.html ( Score : 1 )
...DVD ドライブが書き込みできなくなったのでやむなく交換。で交換したら書き込み速度が激的に遅い!なんでだ?いろいろ調べても分からん PIO 病とかってのも関係あるの?わからんなぁー。3 GB のデータ焼くのに 30 分もかからんやろ。もーやだ。...

Buffalo の NAS が壊れた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120408A.html ( Score : 2 )
...自宅で使ってる Buffalo の NAS が壊れたので、急遽 Linux をこしらえて、データをサルベージ中! KNOPPIX6.7 の ISO イメージをダウンロードして CD-R に焼きーの、ブートして、NAS の HDD と USB HDD をマウントしデータを吸い出してコピーしていく。NAS は EXT2 や EXT3 というのらしいので、普通に Windows にマウントしても読み書きができず不便きわまりないし。まぁ、これでデータは取り出せてるので良かった。...

Android 版「Instagram」でいいと思った1つのこと

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120405A.html ( Score : 3 )
...ついに待望のAndroid 版「Instagram」が出ましたよっ!とりあえずインストールしてみて思ったのは Picasa のライブラリから写真が引っ張れること、まー iPhone もしかりなんだけど、Picasa から簡単にもってこれるのはいいなと思ったし。なかなかよいねぇ。...

違う鉄道会社だとPiTaPa出場記録修正できず

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120317A.html ( Score : 4 )
...近鉄で出たPiTaPa出場記録がなく、阪急の改札に引っかかって入れなかった。しかも出場記録の修正は出た近鉄でしかできないそう。切符を買う羽目に。...

iPhone・iPad 版の「iPhoto」ちょっと触ってみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120308B.html ( Score : 10 )
...なにー!iPhone・iPad 版で「iPhoto」登場らしく、早速インストールして触ってみた。ちょっとじゃ全部触りきれないくらいいろいろ機能があって、とりわけ写真が標準の「写真」アプリと比べて何かと見やすくなったかな。レタッチもでき、いつでも元の画像に戻せるのは安心して試行錯誤できるのでいい感じ。データ的には「写真」→「iPhoto」からと勝手に「写真」の中を乱したりしないし「iPhoto」→「写真」に入れるには“共有”を介して「写真」の方にデータを送る挙動なので、お互い「写真」「iPhoto」間のアプリがデータがごちゃごちゃ...

iOS5 にしてからの iPad のグチ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120306A.html ( Score : 2 )
...!落ちるよ!折り紙のスライドショーが再生できなくなった(なぜ?)!BlueTooth キーボードからの日本語入力も変換の感触がすんなりいかなかったり、など、“仕様”と言いながらも、どうにも我慢ならん!さくさく動いて欲しい!なんとかならないかなぁ。心なしかもう iPhone4S の方がさくさくぬるぬる動く感がさらに際立ち強まっている感じで、なおさら。誰か助けて。...

iTunes plus にアップグレード!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120303A.html ( Score : 4 )
...既に買った曲、1曲50円で 256kbps AAC の高音質でアップグレードできる。128kbps ではものたりないところも若干あり、実際にはそんなに音質の差異は気持ちの問題だけに、でもなんかおまじない的に気持ちいいアップグレードだな。以前の買った古い曲は、デスクトップにまとめコピーしてくれる or 入れ替えてゴミ箱に入れてくれたり、振る舞いも決めれるところと、プレイリストもそのまま変わりなく維持されてるし、個人的には大歓迎な iTunes Plus でした。...

「DSC-TX300V」触ってわかったこと!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120219A.html ( Score : 5 )
...「DSC-TX300V」1820万画素の第4世代裏面照射型CMOSセンサーということで、「DSC-TX7」は第1世代?2世代?なのかな。それをはるかにしのぐ進化。ソニーの人はそう話してましたよ。あと「GPS-CS3」と同じ芸当ができるようで(PCでテキストとして取り出せるかは未確認だが、多分できるんじゃ?)GSPログが取れるということで、設定画面を見たら24時間分のログは保存できるとあった。簡易的に使うならいいかも!あと「ピクチャーエフェクト」搭載でいろいろな撮り方が楽しめる。「静電容量式」タッチパネルは従来のサイバーショットとは大幅に...

はてなフォトライフの写真にトラックバックがついた!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120218B.html ( Score : 1 )
...誰かが写真を使ってくれたみたいで、トラックバック送信のお知らせがついた。なんかその人の目に入って自分の写真を使ってくれるのはなんともうれしいなぁ。とか、よかった。基本的に「はてなフォトライフ」と「Picasa」にあげている写真はガンガン使ってもらって大丈夫なので(^^ノ よかったら的な感じなんです。ちょっとうれしいことでした。...

交換プログラムで新しい iPod が届いた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120115A.html ( Score : 4 )
...アップルからバッテリーが過熱し超危ないかも、と言うことで、iPod nano(1st generation)交換プログラムで交換してもらい今日届いた iPod。っていうか今の現行の最新のやつやん!なんか逆に申し訳ない。iPod は久しく使ってなかったけど、これを機にまた使おうかな。FMラジオも聞けて便利。ちっちゃいなぁー...

Mac のワイヤレス電池交換

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120102A.html ( Score : 1 )
...電池残量が 20% 切ってきたので警告が出てきた。TrackPad とキーボードの電池を交換。次はいつ交換、電池が持つんだろう?次のためのメモ的な。...

Android スクリーンショットが撮れるように!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20111208A.html ( Score : 1 )
...iPhone と同じ要領の操作(電源+ホームボタン同時押し)でスクリーンショット撮れるようになってるし。いつのまにっ!?前からあった??出たばかりのときのバージョンは、マナーモードで強制留守録モードONになってOFFにできなかったりとトンチンカンだったが、アップデートを繰り返すうちになかなかよくなっていく。バッテリの持ちもまぁ安定してきた。いまだ「はてなブックマーク」のアプリは Android の方が快適。ちなみに「003SH」です。...

iPod nano が集荷されて行った

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20111123B.html ( Score : 2 )
...今朝、クロネコさんが集荷にきてくれて、iPod nano が旅立って行きました。交換で戻ってくるまで待ち遠しいけど、気長に待ちます。しかしもう使わなくなったもので申し訳ないんだけど、せっかく新しくなるんだから、戻って来たらまた使ってみよう。...

2台目のCyber-shot「DSC-TX7」を買う

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20111120A.html ( Score : 2 )
...Joshinの中古PCのネットショップで、破格の値段で売られていたCyber-shot「DSC-TX7」10800円とか、ありえない価格だし。これは!と思い即ポチり確保!実は「DSC-TX7」はすでに持っていて今一番使ってる愛機。2台目なんです(2台目買うくらいめちゃいい大絶賛のデジカメ!!)。このデジカメ今各会社のデジカメで大ブレークしているセンサー「裏面照射型CMOS」のエポックメーキング的デジカメだったりします。しかも届いた品物がほぼ新品同様なのでビビった!要チェックやな「Joshinの中古PC」やるなー。...

iPod nano (1st generation) 交換プログラム

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20111115A.html ( Score : 5 )
...え、今頃?いや、買ってからもう5年以上たつのにこの対応??神すぎない?とりあえず、案内の申し込みからシリアル番号や AppleID 入力して申し込んでみた。どうなることやら。無事交換できたらまた再び使えるな。というか、iPhone よろしくそれ以来 iPod 使ってないっすよ。なのにこの対応ときたら神すぎない?無事交換できたら嬉しいな。...


 Prev 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65