OR検索結果 4212件中 1696件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

XgbN  s  R 


1月20日のI/O(NHKR2東京大学名誉教授の佐々木敏氏『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い)

https://tami.jp/409.html ( Score : 5 )
...意外と少なかった感じ。明日は古い方のネルシャツを洗わないとな▼内容はよく分からないんだけど NIKKE のファンミーティングにチケット当たるか抽選に申し込んでみる。会場のキャパ数から見ると相当の倍率になりそうだけど、とりあえず応募してみる!これが当たったら SSR のニケを引き当てるよりも運がいいかもしれないな倍率なので▼NHK ラジオR2 でやってる、東京大学名誉教授の佐々木敏さんの『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い興味があるので聞き始めたし。朝食を摂る子どもは成績が良いのかという問題は、朝食...

1月19日のI/O(結構FTP以外iPadでテキストをPDF化ペン入れ推敲などやりたいことできちゃってる感じで便利になってきた)

https://tami.jp/408.html ( Score : 6 )
...ない▼Chromebook スリープにしてから復帰する際、Android端末の Pixel 6a のBluetooth 経由でロック解除できるんだけど、Bluetooth は機器が近くにあるかどうかの距離が測れるのか、本当に Chromebook の真横に置かないとロックが解除できないので、へーってなった▼iOS で PDF にするのでキーワード選定のファイルを作っている。その手順。Google Keep にはおそらく「プリント」がないので、面倒だけど iOS の「メモ」に貼り付けてそこから共有から伝っていける「プリント」があるので、そのプレビュー左側のペインをタップすると PDF ...

1月17日のI/O(ついに「Nintendo Switch 2」公式発表!)

https://tami.jp/406.html ( Score : 3 )
...きを本当は所望していたのになかったのでサンドイッチ2つにしてしまう。赤飯おにぎりとも迷ったけどなぁ。セブンイレブンより最近はファミマのサンドイッチの方が美味しいんだよね。お昼はガストでチキンの「チキテキスパイス焼き」ご飯大盛りにする▼ついに「Nintendo Switch2」の発表が公式からあって、体験会の日程も載っていたので、発売はそれ以降になるのかなぁと、年末ぐらいまでの発売なのか?でも時期的には夏ボーナスか冬ボーナスの時期に当ててくるのかな?とも思いつつ、2025年内には発売とのことで楽しみ!お小遣い貯めてお...

1月16日のI/O(Androidのスマホを家に忘れて今日1日過ごすけどなにも困ることもなく支障がない連絡もない)

https://tami.jp/405.html ( Score : 4 )
...リコピンリッチのを飲みだして通常のものが物足りなくなってしまった▼あと駅のホームについてからメインのAndroidのスマホを持ってくるのを忘れる、念のため位置確認したらやっぱり家に置いてきた模様。iPhoneからでも位置が確認できて便利だなぁって思った。てっきりiOSからだと無理かも?って思っていたので。確認できて1日そわそわしないで済むからよかった。なのでiPhoneにガストのアプリも入れる。多分カード番号は入力しないといけないかもしれない。と思ったら入力しなくてもよかったのですかいらーくのサーバにカード番号が記録...

1月15日のI/O(コンビニで牛乳を買うと割高だなぁと思っていても買ってしまう牛乳)

https://tami.jp/404.html ( Score : 3 )
...朝はコンビニで、牛乳とたまごサンドに納豆巻きを買う。青汁は忘れてしまったので牛乳に。美味しいものでも食べて今日1日は元気に健やかな心持ちで仕事したい感じの願掛け。お昼のランチはセレクトランチで「4種のミックスフライプレート」サラダ(S)に。ご飯大盛り運用が最近の流行り。今日も大盛りにしてみて夕方のエネルギー切れにならないように構える。一応BASE BREADのストロベリーも忍ばせておく▼今日のスプラトゥーン3は、ノープレイでガチャだけ回して終了。なんでかいつの間にやらゲソが60000ぐらい貯まっていて、いつの間に?...

1月12日のI/O(文章からキーワードの手動での選出が意外と大変で途方もない作業になりそうかもな量で笑う)

https://tami.jp/401.html ( Score : 7 )
...ベル200に揃えるのは大変そう。今朝方課金してしまったので、もう当面課金は中止にしよう(3凸揃ったしね)。チャプター20をサクサク進める▼昨日電車内でアンダーラインを引いたキーワードを付加しようとして作業しようと思ったんだけど、やっぱりこういう作業は Windows の方が速いので FTP もクライアントがなんかいいのがなさそうなので素直に Windowsパソコン持ってこようかなという感じ。2つほど追加してみたけれど、Chromebook からリモートでつなげての作業がちまちまして面倒▼リモートアクセスが不調で Chromebook から Windows...

1月11日のI/O(お芋と鶏モモ肉を圧力鍋に入れてお粥を作ってみる大成功で美味しいのができた!)

https://tami.jp/400.html ( Score : 1 )
...月末までの期限のものがあるので、今回の支払いで全部ポイントを使ってしまう▼その後で買い物にも行っておく。トリスも切らさないように購入。Y1000のヤクルト1000、ヤクルトV、しらすちりめん、カマンベールチーズ切れてるやつ、粥を数種類(白粥、玉子粥、小豆粥)、R-1(3本まとめ買い割引再開したみたい!)を買っておく。白粥と玉子粥の炭水化物量が違ったので、玉子が湯のほうが、軽めのお粥になってるのかも知れない▼スプラトゥーン3は、フェスマッチ始まる。今日は6戦して3勝1負2引き分けの「チョウザメ造船」「ナメロウ金属」...

1月10日のI/O(指が届きやすくなるように「簡易アクセス」機能iPhoneの画面上部が真っ黒になる現象が意味がわからなかったがそういうことね)

https://tami.jp/399.html ( Score : 1 )
...汁を入れて飲む。今週は結局全部コンビニにしてしまった。もうちょっと早起きして朝食べて出かけられるようにしないとなぁ、そろそろ通常モードに戻さないとというところ。ランチは、ガストの得トクセレクトランチ「明太クリームカルボナーラ」に蒸し鶏とケールのサラダ(S)にしてみる。まずまずの充実感▼iPhoneの何かの拍子に上半分が黒くなる現象これなんの機能?謎機能を不思議に思っていたんだけど、この黒いところに何か表示されるわけでもなく、調べてみると「簡易アクセス」機能とのことで単純にホームボタンをダブルクリックする...

1月9日のI/O(今週になってものすごく寒くって貼るカイロ買おうか迷っていて結局買ってない問題)

https://tami.jp/398.html ( Score : 3 )
...たんぱく質が摂れるチキンチリのサンドにコーヒーに青汁を入れてのコンビニで済ますやつ。そろそろ家モードのに戻さないとなぁと思いつつ今日もサボってしまう。茹で玉子も5つ残ってるというのに。お昼のランチはセレクトランチで「4種のミックスフライプレート」サラダ(S)に変更のランチに。ご飯も大盛りにして見て、夕方のエネルギー切れを考慮してみる。ちなみに今日はBASE BREADのストロベリーを忍ばしておく。夕方帰り道に食べれるであろう作戦▼今朝起きた時の睡眠時間は昨日より振るわなかったけど、寝る前の炭水化物を摂ってみて...

1月8日のI/O(パワー切れがする感じがするので米飯を意識して食べてみるカロリミットもちょっとストップしてみる)

https://tami.jp/397.html ( Score : 1 )
...く切ればわりと早く火が通るみたいだし。炭水化物と食物繊維にビタミンCなどが期待できるとのこと▼夕方のエネルギー切れは確かになかったものの、なんとなく口寂しくて帰りコンビニで、カスタードブレッドを買って食べる。さらに寝る前の1時間前ぐらいにカップヌードルPROを1つ食べてみる。炭水化物的にはOKな感じ。多少食べ過ぎな感はあるけれど。ハイボールは2杯▼スプラトゥーン3は、今日もガチャ回しただけで終了。5日からプレイしていない感じ。フェス前ヨビ祭だというのにテンションは低い▼Eテレの3か月でマスターの江戸時代のが...

1月4日のI/O(なんか暇なのか忙しいのかよく分からないぼんやりしたお休みの1日)

https://tami.jp/393.html ( Score : 1 )
...くていい自動で進められるところは進めておく▼特に新聞も面白いところがなく、年末年始のなんか逆に誰かのインタビューとか知らない人のものを読んでも、そんなに興味なくいつもの書評の欄もないし、大きな記事としてはテスラの車がアメリカでテロか何かで爆発したり、USスチール日本の買収をバイデンが阻止。みたいなところか▼エラ通信も新年のものがあったので、コンビニでプリントする。新年以外にもやってるんだろうか?不明だが▼スプラトゥーン3は1戦で1勝。「チョウザメ造船」にてワイドローラーコラボで勝利。塗りもそこそこ102...

1月3日のI/O(ビール飲んで今日はゆっくりする電車とかにも乗ったけどあと初そば食べた丸天そば)

https://tami.jp/392.html ( Score : 2 )
...紙に読めなかった元旦の新聞、今日は朝日新聞を持ち込んでモーニングのいつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更に今日はご飯大盛りに。食べてないのが頭痛いシャキッとしない原因なのか?分からないけど。特にこれと言ってまた新聞も面白い記事はなかったような▼ChromebookからAndroidスマートフォンのアプリが動く小窓が出てきてそうさできるんだけど、これなに謎技術なの?▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝の「マテガイ放水路」にてハイドラントで勝利!パット見の塗が負けてる感があったけど実際は勝てたのでよかった。とりあえず、...

12月31日のI/O(夜更かしはせずつつがなく年越しも早く寝てしまうリズムを崩さないようにしているが早く寝すぎるのもどうかと)

https://tami.jp/389.html ( Score : 6 )
...ておく。芋けんぴも好きなのでちょっと2袋買う。生牡蠣もちょっと割引のものがあったが昨日も食べたし遠慮しておく▼『勝利の女神:NIKKE』は以前のチャプターを巡っていってEX戦だと300ジュエルもらえて結構貯まってきたのをいいことに、ガチャ回したり強気。がなかなかSSRボティコアが当たらないので、やった途端にやるべきじゃなかったと後悔するも、明日はSSRの新ラピ登場なので、それに控えてガチャは止めておく。苦戦していて戦わなかった過去のチャプターのところも快勝で進められることが出来たので、ノーシグナルのところを多く...

12月30日のI/O(豚汁に七味をかけるときは中蓋があるか確認しながら真っすぐのまま蓋をねじり開けるのが良いことを学ぶ)

https://tami.jp/388.html ( Score : 1 )
...本を買い、リコピンリッチのトマトジュース、味ぽんも切らしていたので買う。小さなサイズをいつも使いきれないのでそっちを買っていたが、500mlペットボトルのものが割引で安く買えた同じ金額だったのでそっちにしてしまう。岡山県産無加水かき(牡蠣)、中華麺の太麺、R-1いつもの1週間分の3本。ヤクルトV3本のを2つ、Y1000と訳されているヤクルト1000も6本1パックのものに最後若どり骨付きもも肉に、玉子のパックを2つ、大量に買っておく(1日現在玉子在庫が30個で茹でなければというところ)▼今朝か昨日かの最低気温が氷点下マイナス...

12月29日のI/O(今年最後の行きたい喫茶店のモーニングにテイクアウトしたいビリヤニに献血にと忙しい年末)

https://tami.jp/387.html ( Score : 14 )
...なんか要は味が薄い?そんな気がしてならない▼「つつがない」って言葉を、筒を探して見つからない時に使う言葉と街頭インタビューで答えていた人天才か!って思った。筒を探して見つからないシチュエーションってなんだよ!ってジワる▼『勝利の女神:NIKKE』は「RED ASH」のイベントを見ている最中だが、1つ見るごとに固まってタクスキルして起動して直さなければいけないので、なんか面倒になってきたがどうにか見終えたい。それと今のイベントのラピが量産型だった頃とか他の量産型との絡んだエピソードもあっていいけど、I-DOLLモデ...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2025/09/29(月)13:36:26
Powered by HomeSeek Ver 0.65