OR検索結果 4211件中 1315件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
12月1日のI/O(お昼にから揚げつまむ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171204C.html ( Score : 1 )...今日もなかなか昼が出られずイライラするがから揚げ食べてテンションを上げる。12時過ぎて1時前になるとから揚げないときがあるけど、今日は潤沢にあったからよかった。豆に書いてないのでここ2、3日はnicky短文です。...
11月28日のI/O(昼休みにラジオ録音を聞いて消化する)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171129A.html ( Score : 2 )...クルードさせて手動で更新して表示させようとしたんだけど、ヒアドキュメントを含むところに謎の改行があって気持ち悪い、テーブル周りも含めてヒアドキュメントに入れて上げたら、謎改行はなくなったのでよかった。これで、diaryとblogの方に露出するのでもしかしたらnickyにもアクセスが来るかも。あと昨日はsearchのキーワード検索のページへのリンクも各記事気が付いたところに付けてメンテしてみた。PiTaPaに貼ったそれがちょっとずつアクセス入ってきてるので試してみるつもり。にしてもアクセスがなさ過ぎるw。夜は洗濯物したり、...
11月27日のI/O(ゆずの香りの入浴剤)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171128C.html ( Score : 1 )...携帯はジップロックの袋が簡易防水になるので、楽ラク操作もできて便利。あとお風呂浴槽を掃除しようと思ったけど、お風呂用洗剤がないので買ってこないといけないなと思ったが、食器用洗剤でも代用できるはずなので、それで試してみようと思う。そういえば、スーパーのICカードに入金チャージしたときにもらったのそのまんまだった、その洗剤を使ってみよう。録画の空きがないので、2時ぐらいまでテレビ見てた感じ。眠い。...
11月25日のI/O(帰り電車乗り過ごす)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171128A.html ( Score : 2 )...ゆで玉子9つ。朝コンビニで鮭ゴマと鮭海苔のおにぎりとコーヒーを買う。おにぎりの1つは寄る夕方食べる予定。店舗のパソコンが調子悪いのでお昼は録り損なって遅くなってしまった。どうやらWindows10とウイルスバスター(ver10)の相性が悪いらしい。trend micro anti-malware solution platformとかが悪さしてて常にCPU使用率が100%になってしまうという現象が起こり、むりくり動かして、時間掛けて新しいバージョンのウイルスバスターにしたら何とか直った。こういうの困るなぁ。夜は上司が飲みに行くというのでお供に豊へ。2店舗さが...
11月19日のI/O(石油ファンヒーター出撃!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120D.html ( Score : 1 )...デカイし、ダイソンのだったら小まめに掃除しそう、そんな気がする。夕方なんか辺に時間が空いたので京都まで出ようかと思ったけど、どう考えても非効率なので結局出かけずじまい。モヤさまの配信コンテンツを見る。シコサマだw。今日は何時に寝たんだっけ?サイエンスZEROもうつらうつらしてみてたような気がする内容何だったけかな?テクノロジーアートといって、コピーじゃなくて3D計測して3Dプリンタで出力してる芸術作品の紹介してた。そうそうきょうの料理の60周年記念の番組も1時間面白かった!60にちなんで番組の60の伝説を追っ...
11月18日のI/O(冬は白菜で鍋)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120C.html ( Score : 1 )...朝ちょっと遅くまで寝て10時過ぎかな?会社にサビ出ですな。ちょっとだけ出る15時前には帰宅。おじゃる丸はスペシャルで「みんなちゃんとしてた月光町」なかなかミステリアスな内容でした。あとは18時台のEテレの海外ドラマ、見た目が変わると変わる?ってCJがスーツ着てた回。買物に行ってビアとか鍋の具材を一通り買う。冷凍していた鶏肉もあったので、まずはそれを解凍して食べようか?部屋に出して解凍と思ってたけど、なかなか解けないもんなのね。待ちきれずまだぜんぜん固いままで切るのを試みる。すっと包丁の刃が入ったので四角...
11月17日のI/O(久しぶりにご飯を炊く)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120B.html ( Score : 1 )...ったのか、押し麦と無洗米併せて4合で炊く、炊くときはたくさん炊かないと美味しくないんだよなぁと。昨日の晩、試食に玉子ご飯で食べる。で今晩は玉子焼きにしてそれをおかずに食べる。サラダも2品コンビニで買ってきて夜に。タンパク質中心の食だと食物繊維、ビタミンCが不足しがちになるそうなので、気をつけなくちゃいけないらしい。本格的に寒いので週末は掃除して石油ファンヒーター使えるようにしよう。...
11月12日のI/O(車の1年点検)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113D.html ( Score : 1 )...圧力釜を使って炊く。上手くできた!ビデオを消化世界不思議発見は鮭の特集をやってた、昔の文字は「魚生」と書いてもいたらしい、もちろん魚編に生ね。録画容量がないので、モヤさまをリアルタイムで見てDASHとイッテQは録画、DASHは前編のDASH島だけ見る。夜サイエンスZEROとGTプラス(これは録画して深夜見る)志村の夜も見る。お膳の向きが逆だって言う言い方が面白かった。お姉ちゃんこっち向きにして出すんだって、ご飯とお味噌汁の位置も逆だったような。またブリのアラも買うが、時間がなかったので出来ず。ゆで玉子だけ作って寝...
11月8日のI/O(腕時計をし忘れる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171109A.html ( Score : 1 )...今日はお昼、豊(居酒屋)のランチに行く気満々と昨日から意気揚々と楽しみにしてたので、ゆで玉子は朝の分を3つ。だから昨日は大量生産9つ作る。そんでプラスして朝ご飯はベーコンエッグの細長いパンをヤマザキで。ビタミンCは足りてるのかな?夕方お腹空いたときにオレンジジュース、それとホットコーヒーを求める。でお昼は豊にから揚げ定食!やっぱりお昼メニューがちょっと変わるみたいで、前回は白身魚フライ、今回はそれに変わってカキフライになってました。あとメニューには載ってないけどビールもお昼飲めるそう。むふふ。でも...
11月3日のI/O(サラの大阪ミニライブ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108A.html ( Score : 3 )...大阪ATCウミエール広場でミニライブとクリスマスツリー点灯式でした。海風で少し寒かったけど、今回もまたたっぷり歌ったりバイオリン弾いたりして聴かせてくれました。 #サラオレイン #SarahAlainnサラ・オレインの5thアルバム、シネマミュージックのミニライブ&サイン会がATCウミエール広場であるとのことで、足を運ぶ。いやこんな南港?ここら辺は南港と言うんだろうか?的な初めて行く場所。夜出かけるので、その足で行くから車で行く。大阪だし駐車場代めちゃ高いのは覚悟してたんだけど24時間駐めて400円とか、そっかそんなにやっ...
11月1日のI/O(居酒屋ランチのから揚げ最高!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171103A.html ( Score : 1 )...るランチに行く。以前昼も始めたって話を聞いて初めて行く。から揚げ定食は美味しかった〜。小鉢が4つにご飯お味噌汁と大充実!これは納得だわ。美味しい。ご飯お味噌汁おかわりOKだとのことで、なお良し。しなかったけど。昨日の話、薬局で目薬を2つ買うスライムの形のZが刺激気持ちよくよかったのでリピ、あとの1本はピンクのサンデメディカルのやつ。夜はやたらお腹空いてたので、おにぎり2つと駅そば行ってしまった!で口寂しいので、こないだ買っておいたミントチョコのアイス。それでしめて寝る。食べ過ぎた。...
10月29日のI/O(終了間際なのでサラのLINEライブを)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171030C.html ( Score : 1 )...局鍋的なお吸い物に)顔の目の部分が怖かったけど、やっぱり美味しく頂く、トロトロで美味しいんだなぁ。夜は加藤いづみのライブが会社の近くのライブハウスであるので行ってみた!中は100人も入れば満員な感じのところで、初めてで面白かったし歌も聴けてよかった。今度CD買ってサインしてもらっちゃおうかなぁ。とか。バスに乗れるかと思って走ったけど間に合わず、結局いつもの会社から帰るルートと一緒で歩いて駅まで帰る。サラの24日のラジオも聞かなくちゃと言うこととLINEライブも見て1時半過ぎで眠い。LINEライブはなんかサラ大人...
10月26日のI/O(食糧供給過多であるこのごろ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171027A.html ( Score : 2 )...ついでに、お店をのぞいてみたい。あまり夜遅くまでやってるお店じゃないみたいだし、通りを1つ挟んだお店はあんまり行かないというかほとんど行ったことがない。レコーダーはやっぱりあかんぽくて、本体ごと買い換えたいけどサラの遠征費も大変なので、そっちに回す。「Cinema Music」のサラの5thアルバムが超絶に良くて、今まで普通にサラの色々なところで歌ってきた副産物かのように思って、さらにライブ見て聴いた後だから、そんなに感動は薄いのかなと思ったけど、内容は壮大でスケールが大きく感じた、スケールっていう言葉を使うの...
10月25日のI/O(HDDレコーダーが外付け認識しなくなった!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171026A.html ( Score : 1 )...入ってるのは見れるからいいか。もう完全に外付けHDDが認識しなくなった模様。USBケーブルを変えたら案外認識するって言う話もネットで書いてあったけど本当かな?半信半疑。外付けHDDは同メーカーのレコーダーでもつなげても見れないとのことだし、それだけHDDつなげてPCでも吸い出せそうにもなさそう。こまったなぁ。ほんと困った。なんやかんやで1時半に寝る。最近ずっと遅い。水曜日はノー家事デーなんだけど洗濯しておいた。...
10月24日のI/O(サシで飲みに行った)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171025A.html ( Score : 2 )...朝はゆで玉子2つと玉子サンド昼はヨドバシ行ったり店舗を見に行ったので時間ギリギリ、お昼過ぎにちょこっとゆで玉子食べる。昨日からやり始めたNASの入れ替えが終わらず、というか、ファイル数に違いがありすぎておかしいと調べてみたらファイル名のUnicodeが対応してなくてコピーされてなかったよう。幸いにもいつも使ってるミラーリングソフトのUnicode対応版が出てたので早速試してみたら見事コピーされててよかった。もう他部署のNASとバックアップのNASのファイル数調べてみたら違いが3つしかなかったので、これで正解だと思う。よ...