OR検索結果 4211件中 1304件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

Stellar  Blade  C  ^}lM  PlayStation5 


9月30日のI/O(久しぶりにMacとiPhoneを接続して遅いMacが頑張って動いている10年超えのMac

https://tami.jp/297.html ( Score : 13 )
...かりもの」で突破するのが楽しい、この方法でいいの?って方法で無理やり切り抜けて進んでいる感じ。ボスは強くて、どの「かりもの」で行ったほうがいいのか、ちょっとまた試行錯誤しなくてはいけないけど、取れない宝箱もあり考えることが多い▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、プレイはしていないけれど、Apple MusicからAmazonの買い切りのサントラに音源を切り替えるために、PCでアップロードしたものをMacに取り込んでiTunesのライブラリに追加しーの、iPhoneに取り込む。最初曲の同期の画面が出てこなかったんだけど、iC...

9月29日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)アプデv1.007で長い長いイヴのバカンスが終わる)

https://tami.jp/296.html ( Score : 5 )
...えず突破できてしまうのは結果オーライだろう。蜘蛛をロックして相手の動きに合わすと壁も登れるようになったので、これは気が付かなかったし。紹介動画で見て知る。たぶん色々なことに気付かなかったりしないと、この先辛い冒険になるかも!?▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、アップデートv1.007でやっと6月末頃からのイヴの長い長い夏の休暇が終わる。オアシスのビーチはオン・オフで切り替えられるようになったのと、「Don’t Forget Me」の曲がキャンプでも聴けるようになったのが嬉しい。あと装備のお気に入りの登録に、...

9月28日のI/O(今のUSENはもうネット前提のシステムになってるんやね設置自己完結してしまう簡素さ)

https://tami.jp/295.html ( Score : 2 )
...のは職場だけの人間関係=人間という閉ざされて環境の中でそう思っているだけなので、何か環境がコロッと変わればまた心象は変わってくるのだとも思うけど、今のこの環境は人として(興味を持つという意味)あんまり良くないのかもねぇとも思う▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、アップデート走ったみたい。物理シミュレーションの具合がちょっと変わったとのこと。最初見比べて何が変わったのか分からなかったけど、ひらひらとひらめく具合のイヴのコスチュームの具合と胸の感じがなんか変わったとのこと。細かいすぎる修正だ...

9月26日のI/O(ガストの秋のキノコ強化秋の新限定メニューが美味しくて全種類食べてみたい!と思ってしまった特にピッツァいきたい!)

https://tami.jp/293.html ( Score : 3 )
...るし本屋にも寄りたかったので、バスで今日は帰る。余裕の19時半帰宅だったので、本屋にも寄れて『暮しの手帖』と短歌のNHKテキストを買う。短歌は興味無いけど、その周辺情報のテキストが好きなのかもしれない、自分でとりわけ詠むわけでもない▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のフルサウンドトラック(OST)は、Amazonの方ではダウンロード買い切りのもあり、破格の¥2,000とか安すぎひん?もれなくこっちをゲットして早速ダウンロード。最初なんか100曲ごとしか、何回かやって前半の100曲とか後半の100曲とか、なんかダウンロ...

9月25日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』交換チケットで交換してNintendo Switchの本体の空き容量を空け明日に備える楽しみ)

https://tami.jp/292.html ( Score : 4 )
...なぁって思った美味しさ▼お昼はガストで水曜日の日替わりランチ「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」最近はじっくり噛み締めて食べる海老フライの味わいを堪能よりできるように鍛錬中。なんか芯がまだ冷たかったけど海老の先▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のフルサウンドトラック(OST)がついに配信!AmazonとAppleでどちらがいいかと迷った挙句、100円安いAppleのサブスクで聴くようにする。全プレイ時間が10時間超えの189曲は大ボリューム!バカンスのオアシスの曲「Don’t Forget Me」も入っていたので嬉...

9月23日のI/O(ファンケル(FANCL)のカロリミットを試してみる感じで美味しいものに負ける特にこの秋というが毎年)

https://tami.jp/290.html ( Score : 6 )
...いつつコントローラーを強く握りしめる▼青汁を横着して粉末のまま行ったらどうなるかと思ったら飲めなかったぐらい辛い!やっぱりあれは液体に溶いて飲むものだと身をもって体験する▼昼まではノンアルビールで過ごすの500ml缶4缶、17時からお風呂上がりにビールで、KFCをお供に食べる。KFCっていつも味同じで全くの毎回もちろん感動がなく、ただただKFC食べたいって欲だけに答えている感じで食べているので、なんか切ない。でも食べたくなるんだよなぁと▼朝ドラの『虎に翼』が気がつけば今週で最終回週とのことで、一気に見入ってしま...

9月22日のI/O(XiaomiのヘッドホンはXiaomiの端末に繋げるのが使い勝手便利かものスムーズさでラジオアプリを全部入れる)

https://tami.jp/289.html ( Score : 3 )
...iのタブレット(Redmi Pad SE 8.7)にアプリを入れて繋いでみる。当たり前だけどiPhoneより接続感触が良くて、アプリもちゃんとヘッドホンを認識してくれてて、使い勝手はやっぱり同じメーカーにして使う方がいいかも。なので、らじるらじるとラジコのアプリもいれる。OCNモバイルONEの繰越の今月の容量もちょっと残っているので使い切ってしまいたいところ。あとAndroidは繋げたことのない機器でもアカウントで共通して他のデバイスでも使えるように即なってるみたい。AppleじゃないヘッドホンはAndroidで使ったほうがアプリ周りも含めて...

9月11日のI/O(たまに訪れる急に赤身の肉を焼いて食べたくなる衝動ってなに?)

https://tami.jp/277.html ( Score : 3 )
...つも昼間に見かけるバイトの人が夜に見かけるのが珍しかったので、珍しい時間帯ですね、って言ったらたまにこの時間帯のもあるんですよ、なんて言ってた▼帰り道のタイミングでバス停ちょうどいいタイミングでバスが通ったので、バスに乗って帰る。なので今日はApple Watchのムーブの610KCALがクリアできなかった寸前の603KCALで終了してたし▼夜の帰り道、急行の止まる駅で降り、スーパーで肉!と思って何か適当なものがないかな?って探してたら味付きのハラミのお肉が比較的安そうだったので、買って焼いて食べる。大きなフライパンは...

9月10日のI/O(雑誌読み放題サブスクは意外と誌面全部読めるわけではないみたいモノによっては半分以上読めないみたいな印象)

https://tami.jp/276.html ( Score : 1 )
...エクセル2021かな?セルをコピペしたらタブ切りにペーストできたので、おお!となった。前のバージョンが出来るかは気が付いてないだけかもしれないけど。まあとにかく日記の検索ログを付け加えられて良かった!一瞬で終わってしまったので、こまめにしよう。翌11日にはCGIアクセス解析のタイトル情報も追加してURLからタイトルが導き出せるようにデータをアップデートするのもOK▼スプラトゥーン3は2戦で1勝1敗の「オヒョウ海運」でエクスプロッシャーとオーバーフロッシャー(これで1勝)で回す。スピードの速い軽量ブキでこっちのホー...

9月5日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はずっとずっとオアシスのバカンスにいたい離れたくないゲームが全然進まない)

https://tami.jp/271.html ( Score : 4 )
...しいかも。だいたい最近ころころとブキを変えて挑むんだけど、今日はこのジェットスイーパーカスタムで。ユノハナ大渓谷は中央を突破されなけく且つ平場を強く塗れてたらまず勝てそうなんだけどそう簡単にはやっぱりいかないみたいだな▼久しぶりに『ステラーブレイド』(Stellar Blade)でも遊ぶ、遊ぶといってもまだバカンス中でそこから離れられないちょっと泳いでイヴ眺めて終了。ブレイドを収納するギミックが好きすぎて何度見ても飽きないんだよね。ボスラッシュでも遊んだらいいけど、久しぶりなので操作も確かめつつといったところ...

9月1日のI/O(何もやる気がない動画みて1日が終わってしまいそうないや終わった1日ショート動画良くないなほぼ何も栄養が摂れない気がする)

https://tami.jp/267.html ( Score : 1 )
...目玉焼き2つを頼んでみたかったけど、なんか躊躇してしまった▼10時過ぎにガストでてマクドで朝マック調達して会社に行き新しいNASのバックアップを見に行く。一応遠隔でも見れるのだが、最終的にというかまあ車にも乗るついでという意味で会社による。朝の9時45分頃にPC調子悪くて再起動したみたい。バックアップは終わっていたが、バックアップ元と先とでいつも容量が違うのが気になるが、ファイル数的には概ねバックアップ復帰と辻褄が合ってるので、まあ戻っているがいつもそれが謎▼ラディモニSUNは最近は終わりに名前が読まれるのみ...

8月31日のI/O(NASが壊れたので新しい4TBのものに入れ替え)

https://tami.jp/266.html ( Score : 1 )
...、ちょっと時間がかかるのかも。ヨドバシまで走る。1FカウンターでのWEB注文すぐ準備してくれたので、行ってすぐ受け取ることができたので助かった!▼データは土曜日のそれからにすぐ設置して、日曜日の昼過ぎ夕方前には終わっていたみたい▼本来の今日の会社の目的はPC入れ替えだったんだけど『販売らくだプロ21』がWindows11ではどうやら動かないみたいなので、どうしようかというところ。メーラーとかは移したんだけど、そういう業務ソフトは挙動に癖があって正直面倒。自分のはまあ問題なく最小限のものをちょこちょこ移し替える。AT...

8月28日のI/O(スプラの勝利の決め手はやっぱり中央突破か!?な最近)

https://tami.jp/263.html ( Score : 2 )
...ゥーン3は2戦で2勝!「海女美術大学」「カジキ空港」で回す。それぞれエクスプロッシャーと96ガロンで。海女美術大学は中央まで乗り込むと小狭になって高台からも狙われやすいので、そこ越えて中央突破をせず消極的な攻めだと負けガチなんだよね▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は、起動させただけのまだ3周目のオアシスで滞在▼会社出たのが20時過ぎだったので、バスのタイミングもよくバスに乗って帰る。幸い雨とかはまだ降ってなかったので良かったけど、駅まで歩いて帰るとまた時間が遅くなってしまうので、今回はバスに乗って...

8月26日のI/O(洗濯は時間のある時は念入りに濯ぎをしたい)

https://tami.jp/261.html ( Score : 1 )
...コンブトラック」でジェットスイーパーカスタムで回す▼Eテレの『きょうの料理』を見る手仕事の回で「フレッシュトマトケチャップ」が美味しそうだったし、すだちで作る柚子胡椒的なものも作れるんだーと見入ってしまう。あの辛さの元はやっぱり青唐辛子みたい▼LINEがPC版、Windows7はそろそろサポート外で動かなくなるのか急に立ち上がらなくなってしまってQRコードも出なくなってしまった▼帰り道で、でかまるおにぎりの梅を久しぶりに歩きながら頬張りながら帰る▼洗濯物はシャツだけしたのかな?2枚洗う。節水モードで洗う・すすぐは...

8月25日のI/O(いつもやらかしてしまう変な時間帯に食べての急に眠たくなるやつ)

https://tami.jp/260.html ( Score : 2 )
...いので十分な値打ちはあると思う▼スプラトゥーン3は13戦、5勝7敗1引き分けというところ。オーバーフロッシャー、エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタムも使いつつ、今日は軽量ブラスターとシューターで挑戦してみていろいろなブキを使ってみる。プロモデラーRC、ヒーローシューターレプリカ、N-ZAP89、わかばシューター、クラッシュブラスターネオ、Rブラスターエリートデコを。ステージは「ネギトロ炭鉱」「ヒラメが丘団地」。軽量ブキでイカ速イカ忍者つけて敵陣に塗りこみ、それがハマれば結構勝ててるかもというところ。わ...


 Prev 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65