OR検索結果 3921件中 911件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

Sh{H  R  Rrj 


マイクロソフトの湾曲したキーボードが好き

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160928A.html ( Score : 3 )
...マイクロソフトのキーボードやマウスはどこのメーカのより好きで愛用してるんだけど、最近お気に入りの湾曲したキーボード「人間工学デザイン Comfort Curve Keyboard 3000」、慣れるまで打ちにくかったけど、この湾曲に手が慣れてしまうとめちゃくちゃ楽!手を置いたときの湾曲の感じで場所が分かるので楽!慣れるまでややこしいが、逆に弊害として、普通のまっすぐなキーボードのホームポジションが分からなくなって打ちにくくなるという(自分だけ?)事態が発生。おかげで、家も会社も全部このキーボードにした!...

サーバ移転作業 その3(無事完了)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160927B.html ( Score : 2 )
...DNSを変更して、もう旧サーバにはアクセスできなくなったので無事切り替わったのかなと。実際DNSを変更してから404 Not Found のエラーが出まくって焦った(動的なアドレスを静的なアドレスに書き換えている)が、htaccess の設定 RewriteEngine らへんをちょっと変えたら無事エラーがなくなった。サーバが異なるとちょっとしたことで、振る舞いが変わってくるんだなと、移転してみて色々分かりました。勉強。ここもいずれ移転しようかなと検討。しかしたった3日でサーバ引っ越しができたので、こんなことなら早くからしておけばよかった...

Twitterってどのぐらい集客力があるんだろう?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160908A.html ( Score : 1 )
...って、ふと思ったりする。月に必要な売上利益をかかげると、おのずと月にどのぐらいのUUをサイトに呼び込まなくちゃいけないのもあるし、それに客単価(これは売上額でしょ)そこからの利益率。となると月に普通にUU1万とか呼び込まなくちゃいけないんだよね。これって日で割ると333人とか!また物販とブログとかサイトの性質も色々変わって集客方法も変わるし。とりあえずEC-CUBEは2系でさんざん酷い目に遭ったので敬遠してたけど3系になって、ものすごく良くなってるんですけど!驚き!ちょっと使ってみたいなと思った!...

Radikool が便利過ぎてラジオが捗る

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160730A.html ( Score : 1 )
...もっと早くから気付いて使っておけばよかった!なにこの便利なの!ネットラジオを聞くのが捗る。たくさん録れるから嬉しいな。消化するのに追われそうな気がするけどw...

Instagramの5月末の仕様変更で

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160603A.html ( Score : 2 )
...Instagramも商用ベースになって関連アプリも5月末の仕様変更で使えなくなったのも多々あるみたいで、つまんなくなる一方になるかもね。インスタミーツとかも金の臭いがプンプンするし。Instakeも使えなくなって、ほんま残念!...

リンク元に「android-app〜」なんたらってある

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160509A.html ( Score : 5 )
...アクセスログ見てたらページのリンク元に「android-app://com.google.android.googlequicksearchbox」って言うのをちらほら今日辺りから発見。なんやと思って調べるとAndroidのアプリから検索されてからきたっぽい。ディープリンク何たらと言うそう。以前はそんなのなかったし急に出てきたので調べたらそう言うことでした。...

URL疑似静的化

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160307A.html ( Score : 2 )
...ここのページのnickyの書き出すURLを一部疑似静的化してみる。今更ながらの変更だけど、今後検索流入にどのように関連されるか要注目だ。nickyはいいんだけどSEO的にはダメダメなので、せめてTITLEタグに記事タイトルを流し入れれるようにできたらな。これさえ出来ればっ!!(^^;...

Twitterが落ちてる??

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160119A.html ( Score : 2 )
...Twitterが落ちてると何でリアルタイム検索したらいいのか?今全くツイートできないし。どうした??と思って、スマホからツイートしたらできた。その間になおってた??謎。...

いやもう半年更新してなかったのね

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20150106A.html ( Score : 2 )
...Twitter やら Instagram やらがお手軽すぎて全然更新してないですが、今年はちょっと自前のサイトも更新していきたいなと思いつつ収益アップも目指します!...

過去の Instagram の写真が埋もれるので

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20140117A.html ( Score : 3 )
...過去の Instagram の写真が埋もれるのでこういうの作ってみた。なかなか良い。あと出来たら Instagram の API を使っていいねの数とかを表示させていんだけど、これままた後々に。結構難しそう。...

気がついたら全然更新してなかった

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20130430A.html ( Score : 2 )
...さて Twitter と Instagram に明け暮れて、ぜんぜんこっちの方が更新されてなかった。確かに向こうの方が更新がうんと楽だし、手間がかかるっちゃーかかるな。でも昨年のいまごろ何してたっけ?って目安になったりするのでこっちもぼちぼちやってかな、と思ったw...

Google タブレット「nexus7」届いたよー

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20121030A.html ( Score : 1 )
...って注文したその瞬間にnexus10出るかもと知る!がこっちの方がクアッドだもんね!と言い聞かせてみる(^^; 今ある Android 携帯に不満は無いんだけど、ちょっと遅いのと初代 iPad がどうにももうモッサリなので手頃な大きさのタブレットが欲しかったの。とりあえず Apple のは何となく使ってみて分かるので、今度は Google のタブレットというわけです。いや楽しみ♪...

電子書籍リーダー Sony Reader「PRS-T2」を買ってみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120925A.html ( Score : 17 )
...電子書籍リーダーSONY Reader「PRS-T2」 Wi-Fiモデルを買ってみた!これが案外思っていたより”読めるデバイス”でいい感じ。人間は本の物理的重さから解放される的な快適さ!画面は慣れたら読むのに夢中になるので、画面も見にくい見やすいは意識しないで OK なレベル、指紋もつきにくいので神経質にならなくていいし。読み物コンテンツを摂取するという意味ではものすごく優秀なデバイスだと思う。Reader 単体でコンテンツ購入も行え PC レスで使えるのは OK! 書籍をピンポイントで買うならいいんだけど、モノクロ画面で操作しにくい R...

早速 iOS6 にしたよ!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120920A.html ( Score : 1 )
...iPhone4S と 3GS をそれぞれアップデート!YouTube 別アプリになったのと、ポッドキャストが完全にそっちの App の方に分離したのと、マップが詳細が少なすぎて使えなくなったのとw(Android のマップがあるからよいが)おやすみモードってなに?ってのとかいろいろ変わった感じ。もうすっかり iPad は蚊帳の外だなぁ。...

ドラゴンスピリット リマスタリングして発売っ!おお!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120907A.html ( Score : 1 )
...「細江慎治 WORKS VOL.1〜ドラゴンスピリット〜」アーケード版、アレンジ版などリマスタリングして再収録 が近々発売されると言うことで、これはいいな!というかもちろん「SYSTEM I」の音源のだよね?「SYSTEM II」の音源のセイバー版のスピリットしかないので、「SYSTEM I」だったら嬉しいな!...


 Prev 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Next Index Update : 2024/06/17(月)08:17:30
Powered by HomeSeek Ver 0.65