検索結果 4211件中 24件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

SNS 


6月11日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170613B.html ( Score : 1 )
...だったからそこからじっくり3時間。2時間くらいかけて、ザッと更新。で帰路につく、まだこの時点で10日なんだけどね。うーん、今週は肩こりが酷くて、さらに今日は頭痛がひどく、嫌だったけど、それをも忘れるぐらいライブで吹っ飛ぶぐらい満喫した。ブログ更新したけどSNSの伸びがあんまりだなぁ。初動はいつもと同じくらい。セットリストとかも書いたけど、メモしておいてよかった〜。アルバムの知ってる曲だったらいいんだけど、分からない曲は調べないといけないので、しっかり聴いてメモしておかないと。無事ブログ更新。で帰路につ...

6月5日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170606A.html ( Score : 1 )
...夜会社の人が焼き肉行こうってなったので、面倒くさいなと思いながら2時間で終わったのでよかった。そういう飲み会って、歳を追うごとにまったく面白くなくなってしまうんだけど、自分だけ?一人で焼き鳥屋さんでSNSスマホで見ながら飲んでいる方が、なんぼか建設的かなと思いきや、今日のお昼はウインナーをおかずに弁当ご飯だけ詰めていくパターン。コンビニの寄ってジャスミン茶900mlを2本。朝はサンドイッチとお気に入りだった玉子のサンドがなくなって、ちょっとガッカリ。カップお味噌汁だと思って買った見たのがコンソメスープで、...

検索されるところとされないところ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170519A.html ( Score : 1 )
...も最近ある話題については食傷気味。ここは全く誰も来ないので、いいんだけどたまに検索から(よっぽど順位がうんと下の方にも関わらす)来たりして読まれたりする。けど、Twitterのその頻度と比べるや、ここは圧倒的に誰も来ないから、なんか逆に書きやすいときもある。SNSでやっぱり身元が分かってくるとやりにくいったらありゃしない(笑 でもなぜ読まれたくないのにこうやって書き込んで公開しちゃうんでしょうねとも思ったりもします。...

「DSC-TX300V」触ってわかったこと!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120219A.html ( Score : 1 )
...ーを開かなくても、撮影方向がいつでも選べれる。高精細のパノラマHRモードも備えパワーアップしてるし。さらにWi-Fi対応で、iPhone と Android アプリをその場でダウンロードして使ってみたんだけど、これも超簡単!設定も簡単。スマートフォンに一瞬に取り込めるので、SNS やらで大活躍しそう!Wi-Fi でスマートフォンに取り込んだ画像には EXIF 情報がないのが謎。まーとりあえず、簡易的にスマートフォンに取り込んで即 UP って意味では、そこは EXIF なくてもいいかーとか。とにかく「DSC-TX300V」大進化だ。何気に防水 5m 仕様だし...

ライブコンサートにスタンド花を贈ってみよう!

https://renkon.jp/blog/1057.html ( Score : 3 )
...、当日無事飾ってあって、撤収もしていただけるようよ。お花幹事大変かと思ったけど、たったそれだけなのよ!これ、一回やったら楽しいわよ!あと面白かったのが、他のファンの人たちが、みんなそのお花写真撮ったりして、すぐにネットに上げてる人がいて意外だったわ。SNSな世の中ねー。で、嬉しかったことにそのアーティストさんのSNSやらにも写真が上がってて嬉しかったわ!もう、感動!ライブも素晴らしかったわよ!お花代は有志で後は現地で割り算してね。ありがたいことに、今回ライブに来れない人も加勢したいって人がいて、以前Tw...

平成29年(2017年)年賀はがき当せん番号発表

https://renkon.jp/blog/1055.html ( Score : 1 )
...年賀状ははがきの年間取扱枚数の約3割を占め、利用が減り続ければ、郵便事業全体への影響は避けられない。こうも年々減少だと賞品も豪華に出来ませんよね。うーん。それにしても、年賀状の葉書の取り扱い数は年間の3割も占めているなんて、意外と多いんですね。メールやSNS、メッセージアプリなどで済ませてしまう中、年賀状って好きな文化なので(面倒くさいけど)消えて欲しくないですね。2等のふるさと小包の景品、紀州南高梅 はちみつ入「黄金漬」/狭山茶ギフト3本セット/アカシア蜂蜜(ルーマニア産)/神戸レトロ物語カレー/松尾...

2014年最も読まれた記事ベスト10

https://renkon.jp/blog/1048.html ( Score : 1 )
...困ってる人多いのかも知れません。ここでは Exif の編集のフリーソフトとかも紹介しています。自分が困ったことを解決した記事も有益ですよね。相変わらず芸能ネタはアクセス翌稼げるみたいです、がここ最近の感触としてはブログに人がいない感じがします。恐らく多くは SNS に流れて行ってるようで、Facebook や Twitter に Instagram などなどアップロードも簡単でコンテンツがどんどんできるので、ブログをわざわざこしらえて情報を発信しなくてもいいやん。みたいな流れだと思います。2015年はブログ界隈はどうなっていくんでしょうね...

ブログの記事は信憑性があるのか?

https://renkon.jp/blog/801.html ( Score : 1 )
...りませんが、偏った内容になっていませんか?」とコメントをいただいた。あくまでネタで書いた記事になのに、真剣なコメントをもらってもはっきり言って「は?いやいやネタですから」といちいち言わなければならないのか?さらっと流していいよ(^^; みたいな。「ブログやSNSの書き込みには信憑性があると思っている人が8割」(GIGAZINE)にもあるように、やっぱりブログ等のテキストは信憑性があると感じてしまう(思ってる)人が多いんだろう。たかが1つのブログの記事に対して、いちいち真面目に取り合って返してたらキリがないし、ブロ...

サラ・オレイン「ANIMA Tour 2017」at NAGOYA Blue Note ライブ コンサート

https://tami.hatenablog.jp/entry/2017/06/10/231000 ( Score : 1 )
...、いろいろな想像するのって楽しいじゃないですか、それを書いてしまうのも野暮かなーって。いろいろ「セットリスト ネタバレ」って思う人もいるみたいなので、そうなると衣装のこととかも、全部かけなくなっちゃうってなるから、そこら辺は難しいですよね。でもサラの各SNSに翌日ごろには写真たくさん載せてくれてますから、衣装のことはよしとしましょうか(そこまではやりすぎか?w)。って、言うのを前置きに長くなってしまいましたが、ライブは最高でした!心に突き刺さるサラのソウルフルな魂の曲たちをたくさん聴くことができまし...


 Prev 1 2 Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65