OR検索結果 4211件中 1488件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
Nikon「D2X」搭載のCMOSセンサー
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922D.html ( Score : 5 )...Nikonの「D2X」に搭載のCMOSセンサーは、1284万画素でAPS-Cサイズ。なんでもこのCMOSセンサーはソニーと共同開発とのこと。そうなるってーと、結構サイバーショットの株もずいぶん上がるんじゃないでしょうか??センサー屋の作るデジカメがやっぱり面白かったりします。...
Canon「EOS-1Ds Mark II」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922C.html ( Score : 5 )...35mmフルサイズ1670万画素CMOS搭載で、処理エンジンには高速な「DIGIC II」とのこと。ほか各所パワーアップ。もうここまでくると、言葉がないですよね。鬼のようなスペック。語るまでもなかろう。(*関連記事「Canon「EOS 20D」」)...
amazonでお買い物
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922B.html ( Score : 1 )...久しぶりにアマゾンでお買い物。CGIの技術書を購入。羽田野太巳 著『Perl/CGI職人気質』と言う本。それはともかくアマゾンの梱包。すごく合理的にできてる!と。最初開封口探しましたもん。2枚の緩衝剤も兼ねるボール紙(と言うのか?)を圧接して封をしてる。ちょっと関心。(*リンク先 2004/11/11現在)...
トリビア「日本刀VSマシンガン」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922A.html ( Score : 1 )...が勝つ?という、トリビアの種「日本刀シリーズ」。ブローニM2マシンガンと言う銃器。結果は6発目まで耐えて7発目で折れてしまった。さすがに耐えられるんだろうか?って感じだったけど6発耐えたのは凄かった。最初らへんの銃弾はほんとまっぷたつに割れてたし。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
無事到着
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040911I.html ( Score : 2 )...無事到着。いろいろ寄り道したけど16時間かかりました。写真はiBookもシートベルト(^^;...
新サイバーショット 4モデル
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040909A.html ( Score : 1 )...Cyber-shotのサイトにて。新しく「L」「M」「V」のシリーズが立ち上がり、「T」シリーズにもニューモデルが。特に「DSC-M1」が動画も静止画もウリだそうで面白そう。が一番食指がわくのはやっぱ「F828」だったりします。(*リンク先 2004/09/09現在)...
KODAKデジカメ日本再参入記念♪
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040905C.html ( Score : 1 )...と、言うわけで古いデジカメ「DC290」を引っ張り出して記念撮影。電池を入れてちょっと撮ってみました。フラッシュの調光はいいし、発色も記憶色を鮮やかにした感じの鮮明で素直な画像。記念撮影とかでいい顔色で撮れそうなデジカメ。(*関連記事「コダックのデジカメ日本再参入」)(*リンク先 2004/09/05現在)...
OLYMPUS E-SYSTEM:THE NEXT E
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040905B.html ( Score : 2 )...今、一番興味あるデジタル一眼「E-1」。OLYMPUS E-SYSTEMのサイトで、フォトキナ発表の次世代のフォーサーズ規格デジタル一眼レフの告知が。とりあえずフォトキナでの発表が楽しみ。ダストリダクションはつくのか?手の届く値段なのか?いろいろ今後の動向に注目。自分キヤノンユーザだけど、オリンパスと心中してもいいかなと正直思ってます(^^;(*リンク先 2004/09/05現在)...
G-SHOCK 修理に その3
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040903B.html ( Score : 3 )...屋さんから連絡があって修理から戻ってきたとのこと。で、今日早速受け取りにいきました。オーバーホール(電池交換・ベルト含む樹脂部分交換・その他検査)してもらって気持ちよさそうです。ピカピカになってかえってきた♪また10年使えます。しかし11年も前のG-SHOCKなのに部品あるんですね。でもよかった。ちなみにメンテ代8,400円でした。(*関連記事「G-SHOCK 修理に」)...
TANITAの体組成計
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040902A.html ( Score : 1 )...どうゆう仕組みで「乗るだけ」でそうゆうのが分かるんだろうと不思議。ちゆーことで番組で紹介された背中の筋肉を鍛える「いかないで〜のポーズ」の体操を放送直後からずっとしてみたりしてます(^^; 普段のときも背中がなんかポカポカします。(*リンク先 2004/09/02現在)amazon:「あるある大事典」の本を探す...
トリビア 「お金か?愛か?」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040901B.html ( Score : 1 )...結婚するなら、「お金のある方か、愛のある方どっちがいいのか?」と言うこと。80歳以上女性が結婚相手に必要だと思うのは お金と愛なら□□。2100人に調査。結果は・・・。お金962・愛1138とのこと。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
「EXILIM PRO EX-P700」700万画素だって
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040827B.html ( Score : 4 )...欧州のサイトで見つけた「EXILIM PRO EX-P600」の700万画素版モデル「EXILIM PRO EX-P700」だそうです。じきに日本のcasioのサイトでも紹介されるでしょう。いよいよコンパクト機も高画素化。が、しかしここまで(700〜800万画素)高画素化してどうするんでしょう?ここまで必要なんでしょうか?結構500万画素でも十分だったりします。が、やっぱ使ってみたら「うひょ〜いいじゃん。じゅる」となったりしそうな予感・・・。しかし、高画素でも低画素でもCCDのコストはそう変わらないのに、ただ単にCCD載せ換えて価格をあげて、価格を低く...
トリビア 「お母さんが叱るときの口癖」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040826A.html ( Score : 1 )...」。解説のタモリ「この言葉には“私も我慢してるんだから”と含みがある」。それはともかく、叱られシーンをベテラン強力女優陣「伊藤かずえ」「石野真子」「菊池桃子」がやっててその映像がやたら面白かった。*一部かきこみ(6件)はこちらに移動いたしました(uu;amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
Canon「EOS 20D」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040821B.html ( Score : 8 )...EOS 20D。ついに出ましたね。EOS-1D Mark IIのいいとこ取りって感じ。820万画素CMOSセンサー搭載・約5コマ/秒の連写。これで値段が20万切るんだから無理してでも買う価値は十分にアリ。かなりさくさく撮れる感はUPしたんじゃないでしょうか?それにしてもデジタルカメラの新機種における機能UPは容赦なく、出れば出るほどすごくなるって感じ。*一部かきこみ(5件)はこちらに移動いたしました(uu;(*関連記事「Canon「EOS-1Ds Mark II」」、「すごくパワーアップした「EOS 20D」近日発売」)(*リンク先 2004/08/21現在)...
愛ちゃんの掛け声 その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040820C.html ( Score : 2 )...1でトラバ頂いた記事より。ニュースの森に出てたとのことで、掛け声の質問に「すごく聞かれます。でもそれはよく考えてみてください」と答えたそうな。なかなか見所があります。どっか誰か愛ちゃん語録ってのでまとめてるとこないかな?それにしても受け答えがとってもGOOD。...