検索結果 4211件中 521件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

ON 


血湧き肉躍る(?)「Amazon.co.jp」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051025B.html ( Score : 3 )
...結構、今Amazonが個人的にキテます。いらないCDをマーケットプレイスで出品すると案外すぐ商品が売れて行き、この1ヶ月で2枚も出た。しかも値段もそこそこいい。びっくりするほど安価(なんか持ち主として、売る本やCDやらに対して本当に申し訳なく思ってしまうほどの罪悪感を抱かすほど)なカスみたいな値段でしか引き取らない「ブックオフ」とかそーゆー系で売るよりかは絶対にマシ!定価の半値(本当にもういらないから半値でも十分)で設定すれば、まず売れるかなという感触。絶版のなら定価近くの設定でもいけそう。プレイスも...

デジカメ男→書籍化で業界再燃のストーリー

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051016A.html ( Score : 1 )
...Nikonがレンズが回転するデジカメ「COOLPIX S4」を新発売する昨今、レンズの回転するデジカメのラインナップはほぼ全滅。ついにはソニーのDSC-F88も、もはや流通在庫を残すのみとなり絶滅危惧種。「おんにゃのこと肩を並べて写真を撮れる」と、やっぱりこーゆーよーな同じようなことを考えてる人はゴマンといるわけで。回転レンズ式のデジカメ好きな男(デジカメ男)が繰り広げる、回転レンズ式デジカメ業界再燃の可能性のストーリー(デジカメ男→書籍化→映画化→ドラマ化→回転レンズ式デジカメ大人気→各社から新機種続々投入→ウマー...

Amazonアソシエイト 第3四半期

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051002B.html ( Score : 1 )
...速報値なんですけど確定っぽいので、第3四半期の報告。売上げは\10,822、その数%が紹介料になります。平均コンバージョン(発送済み商品数の合計をクリック数で割った平均値)は1.13%。このサイトでは「Google Adsense」の方が収益性はいいみたい。サイト全体のクリック率は0.3%だけど、コンテンツ(Diaryのほう)の内容によっては1.3%まで上がってるし。内容によって的確な広告が表示されればかなりクリック率は上がってる印象。とりあえず細々といった感じです(^^;(*関連記事「第1四半期」、「第2四半期」)...

世界の中心で「デイトナUSA」とさけぶ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050922C.html ( Score : 1 )
...分かんないけど「ブルーブルースカイ、大好きぃ〜(って聞こえる)」って曲も好き、ものすごく清々しい〜。なんか確かセガカラで「デイトナ」の曲って歌えたよね?バーチャレーシングのタイム・エクステンド時の曲も好きだったなぁ〜。懐かしい。男性コーラスと言えばBlondie「CALL ME」のサビの部分のコーラスも好き(w...

ポータブル録音機器 Roland「R-1」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050913A.html ( Score : 1 )
...いいかも〜!Roland「R-1」 音質もいいし求めれば24ビット/44.1kHzでも録音可能で、記録媒体はコンパクトフラッシュで行え、PCとのデータの取り回しも抜群なわけで。もちろんモニタしながら音が録れるとのことで、こっちの方がHi-MDより断然いい、いい〜これ。(どうもSonicStageがうさんくさくて嫌だったんだけど、どうやら自分でアナログライン入力した音源も取り回しに制限があるっぽいよう、笑ってしまう)...

CyberShot「DSC-R1」出れば

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050910A.html ( Score : 2 )
...海外で先に発表された「DSC-R1」こちらにレビュー。これが国内発表されればおそらく「DSC-F828」が値段落ちてきそう(10万円切るくらい?)なのでそうなったら買い時かな、ちょっとこれからの動向に注目。しかし「DSC-R1」でのCMOSセンサー。APSサイズだしSonyのセンサーはNikonにも供給してる経緯もあるので画質はまず間違いないやろうね。写真ではボディーちょっとずんぐりした感じだけど、実機だとどんな印象なんだろう。ちと楽しみ。(*リンク先 2005/09/10現在)...

Amazonアソシエイト 第2四半期

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050712A.html ( Score : 1 )
...ご報告いたします。第2四半期の売り上げは¥18,943でした。その数%が紹介料になります。第1四半期との合計はまだ1,500円に到達してないので繰り越しになりました。でも、結構半年で1,500円弱のって昨今の金利を考えると結構いいくない?ささやかな収入〜♪えげつないリンクよりも商品紹介テキストの流れのテキストリンクの方がクリック率が圧倒的に高い感じがします。...

「Musical Baton」きた〜

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050703A.html ( Score : 2 )
...ミクのPigeonちゃんから回ってきましたので答えてみました。どうよこれ?基本的に自分売れてる曲とか人気のある曲とかってのはあまり興味ないのよね。だからぜんぜんそっちの方は聞きません(w●PCに入ってる曲 WinPCには10GB1600曲ほど、iBookの方には約6GB500曲。あと今現在MP3プレイヤには256MB分入るよう適当に、久保田早紀・高橋真梨子・glove、南翔子、コナミ矩形波倶楽部の曲つめこんでます。●これ書いてる時のプレイリスト・小林旭「赤いトラクター(アキラ4に収録)」「ダイナマイトが百五十屯」(初めて聞いた時のインパク...

任天堂「REVOLUTION」とか

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050609A.html ( Score : 3 )
...過去の任天堂ハードのソフトが遊べるってのが一番ソソられるんですけど、気のせい?しかも任天堂以外のメーカのソフトも遊べる(のよね?)だったらなおさら。そこまでやるなら任天堂に全部乗っけてもらって「SEGA REVOLUTION(笑」「NEC REVOLUTION(笑」とかでメガドラ、PC-Engineも過去のソフトで遊べコンプリートできるのならば、かなりときめいてしまいそうなんですけど、どうよ。ゲーム離れ一挙にゲーム戻りしそうです。...

リッジレーサーズ ダイレクトオーディオ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050509A.html ( Score : 1 )
...「リッジレーサーズ ダイレクトオーディオ」、PSP版のリッジのサントラがやっぱり出てた。早速amazonで注文なり〜♪...

Amazonアソシエイト 第1四半期

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050424D.html ( Score : 1 )
...報告するすると言って遅くなりました。2005年の第1四半期の売上げは¥36,274で、その数パーセントが紹介料で入ってくることになります。書籍、CD等がほとんどの模様。サーチエンジン等で検索してやってきた人が、Diaryの感想とともに書いて紹介したものが売れてるって傾向でしょうかね、そんな感じ。ダーティペアの劇場版DVDが紹介料で買えますように(^^; とゆーことで次期に繰り越しです。...

大物出荷(><

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050316B.html ( Score : 1 )
...amazonアソシエイトにて。ここのサイト経由でン万円と言う品が売れると逆にこっちがビビルし(汗 でも(完全にその紹介文が決め手となったわけではないと思うんだけど)紹介文読んでくれたと思って売れたと思うと嬉しい。結構アソシエイトとかそれ系のヤツ、本気でやると結構小遣い稼ぎになるかも。苦労してCGI組んだ甲斐があったってもんよ。...

amazonちょいちょい売れてます

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050311A.html ( Score : 1 )
...アソシエイトプログラム。ちょいちょい売れてます。また現四半期が終わったら報告したいと思いますが、なにが嬉しいかって自分の紹介したお気に入りのモノが売れるのが嬉しい(^^。...

トリビア パティシエが選ぶ一番のお菓子は?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050101C.html ( Score : 1 )
...0品目のエントリーの中から1品を選ぶという。意外と雪見だいふく行くかなと思ったけど和テイスト強調しすぎだったんでしょうか?う〜ん、あまり評価よくなく。上位3つに「コアラのマーチ」「こんがりポポロン」「ビスコ」。1番に選ばれたのは「コアラ」でした。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...

トリビア 最も引っかかりやすい10回クイズは?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041208A.html ( Score : 1 )
...ずこー!これは引っかかるわ(^^; くだらないけど笑い。最後まで残ってたという「ムシって10回言って、太陽が昇るのは?」ってのもあったとかこれも微妙に引っかかりやすそう。ケンシロウの「あたたた」のあと「わたー!」と思ってたら「終わった」だったんですね。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...


 Prev 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65