OR検索結果 4211件中 1734件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 1/sec | |
|
無線LAN子機「WLI-U2-KG54」の嫁ぎ先
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110318A.html ( Score : 6 )...大昔に買った無線LAN親機とセットでついてた「WLI-U2-KG54」、使い道がなくもてあましてたけど、出先のPCで使うようになりました。そのPCはLANケーブルが断線しかけてるっぽいので、OAフロアをひっぺがえして、やるのも手がべたべたして汚れるのが嫌だったので、やむなく無線化。で無事開通。達者で暮らせよ。...
「iOS 4.3」とくに大きな変化はなく
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110310A.html ( Score : 3 )...iPhone3GS、早速iOS 4.3にアップデートしてみた。あんまし大きな変化はなく、見た目も変わらないし、今のところ地味なアップデートでした。...
未来すぎるぜ!「Apple TV」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110306A.html ( Score : 4 )...いったいなにがなんだか分からないアイテムのApple TV。よくわかんないので買って使ってみた。まだよく全貌はわかってないけど、とにかくなんか未来すぎる!iPhoneやiPadの写真、動画が無線で家のテレビに大きく映し出される感じは新鮮!家族とか大勢とかなら超楽しいかも!映画とかもストリーミングで観れるし。YouTubeもさくさく観れるし。未来すぎるぜ!...
iOS 4.3でiPhone3GSもテザリングできるか?
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110303A.html ( Score : 5 )...今度のiOSアップデートで一番気になるのがiPhone3GSでも、パーソナルホットスポット(テザリング)が利用できるかどうかだ。iPhone4だけって言う噂もあるけど、3GSでもできたらかなり嬉しいんだけどなぁ。ちなみに、アップデートは3月11日とのこと。...
母にiPadを
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110302A.html ( Score : 1 )...母にiPadをプレゼントしてみた、縦でも横でも画面がクルクル回ったり、線が繋がっていないのに、ネットに何でつながるのか無線LANとかやら、とにかく何がなんだかよく分かっていない感じで不思議がってた。なかなかみてて面白い。...
カシオの光ナビのキーボード買ったよ!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110228A.html ( Score : 2 )...CASIO 光ナビゲーションキーボード「LK-208」を買ってみた。練習できらきら星を弾きまくってます。それぞれ片手だけだと何とか弾けるけど、両手になると、ぜんぜんダメ難しすぎる!!文字入力のキーボードとは(もちろん)違うし、ピアノ難しすぎ。でも頑張って練習しよう。...
各ネットショップへ商品一括登録とかの仕組みって
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110219A.html ( Score : 1 )...理画面からの調整が必要。しかも例えば楽天をもとにして、商品データCSVを各モールに並び替えたりして調整して、どかっと他のショップへ新規登録するほうが早いような気がする。つまりそーゆー一括登録の仕組みって、CSVができない人用の便利な仕組みなのかなーとか。HTMLとかでいうとオーサリングソフトに全部頼らず、エディタで手打ちみたいな。...
「Android」と「iPhone」の違いと聞かれても……
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110209B.html ( Score : 4 )...「Android」と「iPhone」の違いはと?聞かれても、なかなか決定的な違いを、言い得れない感じがある。何かいい例えないかな?なんとなく違うのは分かるけど、ハッキリとは言えない、もやもや感。...
再び「003SH」ソフトウェア更新
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110209A.html ( Score : 1 )...またまた、ソフトウェア更新だそう。前回と同じく「電池持続時間や通話音質などの改善」とのこと。なんか電池のもちが普通っぽくなった。朝からそんなに使ってない状況で、わりかし省電力モードでいま89%の電池の残量。まずまずかな。いまいち、いまだiPhoneとの使い分けができてないけどね。...
「Adobe Reader」インストでMcAfeeが勝手に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110208A.html ( Score : 2 )...ォルトで一緒にダウンロードするとかってのやめて欲しい。社内でウイルス対策のソフト一括で管理しているのに、勝手なことされると困るし、しかもPC使ってる本人も、「なんでもかんでも勝手にインストールしないでよ」っていっても「いやしてないです」の一点張り、「Adobe Reader」入れとるやん!...
「003SH」ソフトウェア更新だそう
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110205A.html ( Score : 3 )...ソフトウェア更新のお知らせが来た。電池持続時間や通話音質などの改善、とのこと。これでもっと電池のもちがよくなるかな、早速更新。いまだやっぱiPhoneの方が使用頻度が高いけど、まぁ使えるかな。ちゆーかPDFがデフォルトで見れないの?あとYouTube見ようと思ったら「見れません」とか言われるし、同じ動画でもiPhoneの方ならすんなり見れるのに、お粗末。...
そう言えば3D液晶の「003SH」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110201A.html ( Score : 2 )...最初は、おお!ってなったけど、別にもういいやって感じ。最初のインパクトは楽しい!人に見せたときの驚きを見るのが楽しかったり。見た感じは、FUJIFILMの3Dのをもっときめ細かくした感じかな。確かにしっかり立体に見える。シャープの3D液晶ということはNintendo3DSもこのクラスの液晶??うーん、このくらいの3D感だったら別にいいかーって感じ。立体的に見えるけど、それが楽しいかどうかは、ちょっと疑問かも。...
GARAPAGOS「003SH」の電池のもち
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110130A.html ( Score : 3 )...とにかく、電池の消耗が激しい。何もしていないのに、朝100%の電池の容量が夕方頃には40%とかになってる。バックグランドで動く動作はOFFにしていてもこんな感じ。新品で電池が慣れてないのも差し引いても、消耗激しいなぁ。他の2つの携帯(934SHとiPhone3GS)はどちらもだいたい、夜今の時間でも90%台の電池。とにかく激しい印象。...
Googleドキュメントで「プレーンテキスト」で新規作成したい
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110126A.html ( Score : 3 )...テキストエディタ代わりになかなか重宝してるんだけど、結構前から文章が「リッチテキスト」がデフォルトになってるっぽく、書式のない普通のテキスト(プレーンテキスト)で新規作成したいんだけど、どうやったらいいんだろう?...
Android携帯使ってみて思ったこと(マップ編)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110125A.html ( Score : 3 )...iPhoneのマップは立ち上げると、瞬時に現在位置を表示するのに対して、こちら(003SH)の方は、現在位置を補足するのに結構時間がかかるっぽい。設定の問題かな?わからんが。拡大縮小のレスポンスはそこそこ良いが、現在位置補足、スクロール、拡大縮小は、やっぱりiPhoneの方に軍配が上がる。う〜ん。...