OR検索結果 4211件中 1734件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
リコー、「Caplio RX」など10機種にCCD不具合
https://renkon.jp/blog/614.html ( Score : 6 )...リコー、「Caplio RX」など10機種にCCD不具合、該当機種あり「Caplio RX」なんですが、今のところ不都合なしで快適に使えております。この一連のCCD不具合の件、これってどうゆうことなんでしょうね?少なくともソニーとフジはCCD屋(自社生産ですよね?)なので、こうゆう同じことが起きてしまうということは、大元の材料メーカがおかしかったということ??う〜ん、どこかにCCD勢力図みたいなのありませんかね?(^^;インプレス デジカメWatch:「CCD不具合問題関連記事リンク集」...
FUJIFILM「FinePix Z2」ISO1600
https://renkon.jp/blog/613.html ( Score : 5 )...「FinePix」、レンズの出ないフラットなデザインでカッコいいデジカメ、結構注目していた「FinePix Z1」。「FinePix F10」が「FinePix F11」にマイナーチェンジして、どうかなと思ってたんですが「Z1」もやっぱりマイナーチェンジきましたね。ISO感度が最高で1600までアップして、液晶モニタの画素数もアップで「11.5万画素」から「23.2万画素」とのことです。結構この液晶モニタの画素アップは評価大かも。どこまできめ細かく表現できるか、実機を見てみたいです。最近大きな液晶モニタが流行ってますけど案外画像が荒いので、そんなにモ...
シリーズ最新作がXbox 360で登場!!ナムコ、「リッジレーサー6」
https://renkon.jp/blog/612.html ( Score : 3 )...「リッジレーサー」シリーズ最新作がXbox 360で登場!!ナムコ、「リッジレーサー6」、一時期はシリーズ新作が出るごとに買って遊んでたんですが、最近はすっかりリッジレーサーに離れてしまいました。なぜならサントラでお腹いっぱいになってしまうので。基本的にゲーム内容も大好きなんですけど音楽の方がもっと好きだったりしてます。Xbox 360になったらなおさら手が届かなくなっちゃうかな。どっちみっちサントラ出そうだしそれ買って、また満足しちゃいそうです(^^; しかし、今こそ「初代リッジレーサー」を最高の技術(プラットホーム...
【1st Shot】ソニー サイバーショット DSC-R1
https://renkon.jp/blog/608.html ( Score : 2 )...「DSC-R1」、【1st Shot】ソニー サイバーショット DSC-R1、ソニーのサイトではサンプル画像がないので(一瞬で消えたっぽい?)、ここでR1の画像を見れる模様。早く実機を見てみたい〜。...
「ASAhIパソコン」 10・1号よりブログとかのこと
https://renkon.jp/blog/607.html ( Score : 1 )...読んでて面白かったので、とりとめなく個人的備忘録でメモ。米マイクロソフト前副社長・古川亨氏とアスキー元社長・西和彦氏の対談より。『HTMLで組むホームページとブログと何が違いがあるのかといったら、作りやすさが違うだけ。同じですよ。』そうそう確かに「同じ」。以前のように、オーサリングツールを買いそろえなくてもよくなったし(つまりタダでできる)、タグだって知らなくってもページが作れる。ずいぶんそこらへん敷居が低くなった、それこそワープロで入力するのと同じ感覚だもんね。それに更新だってブログになってから、...
『伝わる、WEBテキストのつくりかた -知っておきたい文字情報デザインテクニック』栗原明則 著
https://renkon.jp/blog/606.html ( Score : 1 )...『伝わる、WEBテキストのつくりかた -知っておきたい文字情報デザインテクニック』栗原明則 著面白く文章を書くと言うより、無駄な情報を省き、より的確・端的に素早く読み手(サイトを訪れた人)に伝えるかと言うことに焦点を絞ってる。SEO(サーチエンジン最適化)が盛んに言われている今、WEBで文章を書くと言うことをないがしろにできないなと言うことを実感します。約200pで3時間程度で読めました。...
ハギワラシスコム、PC不要のメモリースティック DUO用ビデオレコーダー「EASY RECORDER for Memory Stick DUO(い〜レコ)」
https://renkon.jp/blog/602.html ( Score : 10 )...ハギワラシスコム、PC不要のメモリースティック DUO用ビデオレコーダー、「EASY RECORDER for Memory Stick DUO(い〜レコ)」を、10月21日より発売で値段は9980円の見込みだそうです。ところで、これで録画した動画ファイル(メモリースティックビデオフォーマット(MPEG4準拠))って普通にPCで観ることができるんでしょうか?普通に観ることができたら簡易ビデオキャプチャみたいにして使えるのに。PCで動画ファイルがそのまま使えると嬉しいなぁ(^^;...
アンタッチャブル柴田10・1入籍…お相手は24歳、妊娠6カ月
https://renkon.jp/blog/594.html ( Score : 1 )...・1入籍…お相手は24歳、妊娠6カ月、アンタッチャブルの柴田さんも結婚するんですってね。これもいわばできちゃった婚(?)ですよね。以前には暗いことがあったようで、手放しで喜んでいいのかちょっと微妙なニュース。 関連記事アンタ柴田が離婚へ…すでに別居状態(Sponichi Annex)...
mixi最近だるい・・・
https://renkon.jp/blog/593.html ( Score : 3 )...イベートは分けたいって感じ。はぁ、ここまで浸食されるとmixiつまんないんだよなぁ。こことは別にドメイン取ってサイト1つ持ってるんですが、そっちは知られてしまうと言いたいこと書きたいことできないし。建前で行かなくてはいけません・・・。だからこっち(このrenkonね)を作ったんですけどね。こっちは好き放題言いたい放題やりたい放題です。blogが流行ってるのはいいですけど知り合いや職場の人に知られたりして、マズイ!って状況とかになったことありません??...
「自転車しんどい」10歳男児が車盗み30キロ
https://renkon.jp/blog/592.html ( Score : 1 )...「自転車しんどい」10歳男児が車盗み30キロ、AT車って動かすの簡単だもんね。ニュースで見たんですか、たぶんAT車っぽかった。MT車ならまず即運転OKってワケには行かないんですよね。関係ないんですけど、妹は免許取るときにMTで取りなさいと言ったのにATで取ってるし、MTの方が何かと便利だし、面白いんだけどなぁ〜。MTってそんなに運転しんどいです??燃費もいいしいいことずくめじゃん〜、ってね。...
ソニー、MP3再生対応のステレオICレコーダ「ICD-SX66」「ICD-SX56」
https://renkon.jp/blog/590.html ( Score : 3 )...の「ICD-SX56」が20,000円前後の見込みとのことだそうです。新たにMP3形式が再生できるということでプレイヤ代わりに音楽も聴けちゃうそうです。ソニーのICレコーダ、音質もよく性能はピカ1だと思いますし(他のは使ったことないんですが…)、連携ソフト「Digital Voice Editor」の出来がものすごくいいんですよね。転送とかPC取り込みとかは普通なんですが、PCで実際録音した音声を聞いて書き起こすとき、使い慣れたエディタで打ち込みができて、ホットキーがついてるので、エディタのウィンドウがアクティブでもバックグランドで再...
寄付でなく、ホワイトバンド貧困救済効果は“まっ白”
https://renkon.jp/blog/586.html ( Score : 2 )...寄付でなく、ホワイトバンド貧困救済効果は“まっ白”、どうも最初からうさんくさかったんですよね。売上げは「寄付金」じゃなくて「NGOの活動費」つまりはNGOの職員らの給料とかになるって事ですよねぇ。インチキ臭いったらありゃしない。ちょっと流行り始める前に知人はホワイトバンドを買って「流行に乗ってる」「寄付して気持ちいい」とゆうゆうとしてましたが、このこと知ってるんでしょうか?ばっかみたい。...
【実写速報】ニコン COOLPIX S4〜全域F3.5の高倍率ズームレンズを搭載したスイバルモデル
https://renkon.jp/blog/582.html ( Score : 23 )...「COOLPIX S4」、【実写速報】ニコン COOLPIX S4〜全域F3.5の高倍率ズームレンズを搭載したスイバルモデル。こちらに撮影された画像が何点か。昔はスイバル機と言えばNikonのフラッグシップ機だったんですが、ごらんの通りのシルバールック。「お手軽路線」なんですよね、撮影モードもオートのみみたいですし。次出るときはNikonのフラッグシップ機としてスイバル機の本当の復活を望みたいです。いやマジで。 関連記事ニコンならではの回転式レンズ搭載コンパクト機が復活!「COOLPIX S4」【新製品レビュー】ニコン COOLPIX S4スイバル+1...
「DSC-R1」国内のサイトでも
https://renkon.jp/blog/579.html ( Score : 1 )...APS-Cサイズの1080万画素CMOSセンサー搭載のデジカメ「DSC-R1」、海外で先立って発表されてたんですが、国内のサイトでも掲載が始まったみたいです。しかぁ〜し、今現時点では「F828」より安価な設定がなんとも。「F828」価格は下がるんでしょうか?ちょっと動向を見守りたいかも。...
投票率低い理由
https://renkon.jp/blog/576.html ( Score : 1 )...tail_yさんところのしっぽのブログのエントリーである「投票率低い理由はこれじゃないのだろうか?」っての。3つの理由の1つに「投票場所がわからない」ってのがあるんですが、まさしくそう!かも、と。自分にも投票所入場整理券のハガキが来たんですが投票場所「○○公会堂」って書いてあるんだけど、どこか分からんし、知らんし。自治体によっては投票所の地図がハガキに記載されてるところもあるようなんですが。自分がもらったハガキには場所しか記載されてないし。これじゃわからん(^^;...