OR検索結果 4211件中 1109件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 1/sec | |
|
【Diary】無線LAN導入 まとめ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060430B.html ( Score : 1 )...ネット環境が今までのISDNから念願のADSLに変わり、あとPCまわりもちょっと変わったので(と言っても妹のPCが加わっただけだけど)、いろいろネットワーク機材を調達してみる。とりあえず、ADSLモデムとPCが直結してるので複数台のPCに繋げるために続きはこちら…...
Windows調子悪し
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060427B.html ( Score : 1 )...うちのPC(Win98SEいまだw)無線LANにしてから絶不調(←そのせいではないのだが、中がもうごちゃごちゃなのでやむを得ない)。TrueImageで常にバックアップをしてるので即リカバリ。こうやってすぐ調子のいい時の状態に戻せるので、不調になるのは平気なのだが、ネットへの接続はどうしよう。と思って無線LANイーサネットコンバータとやらの「WLI3-TX1-G54」を使ってみようか。これならPCいじることないので問題ないでしょうし。...
無線LAN開通
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060423A.html ( Score : 1 )...BUFFALOの「WHR-G54S/U」を買ってみた。親機はリビングにUSBの子機を繋いだデスクトップを奥の部屋に。が、しかし電波が弱いっぽくうまく繋がらない(こんなに弱いもの?)。USB延長ケーブルがあったのでそれに子機を繋ぎ、カーテンレールにひかっけ高くしFMのアンテナよろしくのごとくすると、繋がった。古いOSなのでメーカの「AOSS」簡単設定とは一筋縄では行かなかったけど(既存のNICを使用不可にしたり、USB2.0のボードだと認識できないみたい、とか)、なんとか開通。でも「AOSS」でつなげたけどね。ふぅ。...
Macのテキストエディタは「mi」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060414A.html ( Score : 1 )...の機能でサーバのコメント、トラックバックのログを直接操作して一挙に削除できるので、結構便利。アンチエイリアスを使用しない(ぼやけた表示は苦手)表示もできたり、タブ機能もあり矩形選択もできる。何メガとあるログも問題なく開ける。Windowsで使ってる「EmEditor」と限りなく同じ感じで使えるので、最近めちゃ重宝。(*リンク先 2006/04/14現在)...
【Diary】Podcastってすごい、面白い
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060406A.html ( Score : 1 )...実家に帰ったときに(ADSL回線なので、ちなみに自宅はISDN回線、とほほ)、iTunesでPodcastを使ってみた。無料で大量の様々なコンテンツが聴けるのが単純に驚き。最近好きな落語も聴ける。ニュースから英会話、サブカルチャー系などたくさんの“番組”があ続きはこちら…...
山田タマルの「My Brand New Eden」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060405A.html ( Score : 3 )...資生堂「マキアージュ」TVCMの曲、山田タマルの「My Brand New Eden」イントロだけ欲しいって感じw。女の子同士で「変わった?」「なんか変わった?」と言い合うコントに。と思ったら「CROSS FM」でこの曲使った番宣やってて笑ってしまった。早くiTMSで配信ならんかな〜♪...
補足「OutRun」コンピCD
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060330E.html ( Score : 3 )...と案外あったり、でもこれで手持ちのアウトランは全てなはず。もっと他にもあるかな?気になるのが「ターボアウトラン」版の例の3曲がアレンジがあるかどうか、そもそもターボアウトランのサントラってあったっけかな?(たぶんないかw)でもいろいろ調べてみると「OutRun2」のサントラは「OutRun2 SP(スペシャルツアーズ)」で聴けるようになった3曲の原曲は入ってるのに、ターボアウトランの曲が聴けるのにサントラには未収録とのこと。ややこしいな。...
占い10連発!!の萬田美子っち
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060328A.html ( Score : 1 )...27日深夜のドォーモ。「とにかくメチャ当たる 占い10連発!!」本編よりVTRの前振りスタジオトークの方が光っている美子っち。オレンジのアクセントが効いたノースリーブに髪を1つに束ねておりました。がんばって出してます。きゃー。...
SEGA 「OutRun」コンピCD
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060325B.html ( Score : 4 )...オリジナル3曲(SPLASH WAVE、MAGICAL SOUND SHOWER、PASSING BREEZE)にサターン版とOutRun2版のアレンジをそれぞれ3曲ずつ入れ、ちょっとデイトナUSAより3曲入れたりなんかするw(いま焼きちゆ)。これから撮影、下道走ってきます、ぶ〜ん(車)。しかしMOディスクがたくさんあったはずなのに見当たらない、適当なのをフォーマットしてなんとか4枚工面して持って行くぜ(撮影データのストレージ用)。...
スローPC
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060320B.html ( Score : 1 )...はないかな。(前にもちょっと書いたけど)古いPCでもMozillaはインストールできるので、そこそこのブラウジングとかは結構普通にできたりします。無駄に転がってるPCがあれば、こうゆうのに使ってみるといいかもね。う〜ん、でもウイルス対策とか最新のFlash Playerとかの対応は苦しいので、やっぱりWindows95は辛いかなぁ。...
コンロ?次世代CPU「Conroe」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060315C.html ( Score : 3 )...どこかのPC系サイトで読んで目に入った単語。発熱量が高いCPUを皮肉り「コンロ」とかけて冗談で書いてあるのかと思ったけど、どうやら本当に「Conroe(コンロー)」と言う名前らしい。調べてもConroeってどうゆう意味かわからなかった、造語かな?笑った。...
Cyber-shot「DSC-T9」の純正ケース
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060307B.html ( Score : 1 )...ソフトキャリングケースの「LCS-THG/B」デジカメのケースはフィット感よろしい純正ケースが好きなんだけど、これはいまいち・・・。T9をケースに入れるとケースの方が若干一回り大きいので、中でコロコロ。ケースの質感やT9の出来がそれぞれいいだけに、二つ合わせると、しっくりこない感じにちょっとがっかり。...
iBook G4で物足りないところ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060304A.html ( Score : 4 )...オーダー時にメモリは最大に載せてドライブはSuperDriveにしておけばよかったぁ、と使い込むほどにそう思う。奮発しとけばよかったなぁ。あと○○できたらいいなぁ、ってところ。1)Cinema Display最大解像度での対応(実物見て結構感動したので使ってみたいから)。2)フタを閉めたままで外部ディスプレイを使いたい。使い込むと物足りないところがやっぱある、技術的には簡単なんだろうけど、ここはやっぱPowerBook G4(MacBook Pro)との線引きなんだろうね〜。...
True Image 9.0 到着
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060303B.html ( Score : 1 )...昨日注文してもう届いた。早!最近まれにみる商品の届く早さで一番。ちなみに「セブンドリーム ドットコム」経由、ここの発送処理が早かったのかな?最近アマゾンのレスポンスが遅いのでなおさら早く感じたし。...
True Image 9.0 注文
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060302B.html ( Score : 6 )...強力で便利なバックアップソフト「True Image 9.0」現在ver7を使用中。ver8は見送り今回ユーザ登録優待ということで、アップグレード版より約半額安い値段だったので思わず注文。とくにver7でも不満・問題等なくぜんぜん満足なんだけど。新しいもの好きということで。「True Image」はバックアップソフトとしては最強かな、と。CDから起動できバックアップ・復元できるので、HDD自体が死んでしまってもHDDを交換して復元すれば即復旧できる。などなど詳しくは割愛するが細かいところも使い勝手がいい、それにとにかく作業時間が短く速い、...