OR検索結果 3920件中 1038件Hit! - URL順に表示 0.03/cpu   0/sec  
  Keyword :

NAS  P  X[p[ 


11月21日のI/O(玉子が小さかったので10個茹でる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171122B.html ( Score : 1 )
...朝、昼はゆで玉子9つ作ってきたので、朝ご飯はPAULのレーズンクルミパンを半分残っていたのをそれをまた朝と昼で分けて食べる。昼はそれにトップバリュの玉子スープ。夜は日曜からの鍋の残りとブリ大根のスープをミックスして食べてみる。まあ味はそこそこ不味くはない。野菜がちょっと合ったのでそれを食べきってしまうつもり。昼ちょっと公園に行って木のベンチに座る、石は寒いので。ちょっとだけ外に出たい感じで特に用はないけど出る。明日のゆで玉子を作ろうとしたら案外玉子の形が小さかったので10個全部茹でることに。天使のつく...

11月20日のI/O(買いすぎなパン)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171122A.html ( Score : 1 )
...ゆで玉子は8つ。朝はPAULのツナトマトのパンを一緒に(と言うか買いすぎて食べられなかった)お昼はちゃんぽん風の春雨スープで頂く。そこそこに美味しい。イオンでいろいろ春雨スープ買いあさった甲斐があった。夜はブリ大根作って食べる。会社の帰り道パスがいいタイミングで通ったのでうまく乗れたのでラッキー。本格的に朝晩寒くなってきたのでダウン実家からとってこようかなとか。...

11月19日のI/O(石油ファンヒーター出撃!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171120D.html ( Score : 1 )
...朝早起きして7時にまだ間に合うかと思い急いで10分で支度してPAULに。最近甘いもの摂りすぎなのでパンだけにするつもりだったんだけど、な、な、なんとタルトとケーキがおまけで付いてきてビックリ、いやこれおまけしすぎでしょ!?ってぐらい。いやおかげで美味しいの食べれたから良いんだけど、金額と一緒ぐらいのおまけが付いてない?大丈夫かな?心配になる。苺のケーキはめちゃくちゃ美味しかった。びっくり。あと部屋の掃除をしてファンヒーターを使えるようにする。やっぱりこれは即効暖かくなるから、やっぱりこれはいいわ。灯油...

11月13日のI/O(ストレッチタイプだった!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171116A.html ( Score : 1 )
...昨日そうそうPAULのパン屋さんに行って久しぶりにパン買ったんだ!イチジクとレーズンのハードパンをハーフじゃなくて1個まるまるとトマトとチーズのとパンプキンパン。今日は昨日作ったゆで玉子と食べ損なったパンプキンパン。昼はショートパスタが入ったカップスープとゆで玉子5つ。黒いジーンズが穴が空いたので新しくネイビーの履いたら、ストレッチ素材で伸びるタイプのやつなのか?同じサイズなのにゆったりした感じ。ストレッチ素材じゃない方がいいのに今度から買うとき気をつけよう。綿99%ポリ1%の混率。夜はブリの荒とお刺身...

11月3日のI/O(サラの大阪ミニライブ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108A.html ( Score : 2 )
...。アニムス弾くとき、激しいからお帽子が脱げそうでハラハラしたけど大丈夫でした。5曲披露!アイスオンファンタジー、アニムス、なんでもないや、ブリングスノー、オンマイオウン。カラオケとあわせてのサラの歌唱とバイオリンの演奏。他にもLOVE LOVE LOVEさんとYes Happy!さんもステージもあって賑やかでした。サラちゃん寒そうだったけど大丈夫とのことでタフだなぁと。しっかりサイン頂きました!ありがとうサラ!...

10月29日のI/O(終了間際なのでサラのLINEライブを)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171030C.html ( Score : 2 )
...なってきたので何が原因だったのかな?あまり自分で作ったもの食べてそういう異なったことなかったから、ちょっと用心しないとなぁ。というか、そもそも原因がはっきりしないのよね。と言うことで、今日は加藤いづみとサラのライブ2本だてでした。会社の新しく取り替えたNASのバックアップがやっと終わってとりあえずよかった。やっぱり1週間はかかるねぇ。...

10月25日のI/O(HDDレコーダーが外付け認識しなくなった!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171026A.html ( Score : 2 )
...きっとHDDは生きてるはずなので。で結局HDDの部品を変えてみても(外側の)あかんかった。もうコレばっかりは諦めるしかないなぁ。やっぱり録ったら即見ろってことか。永久に保存なんて所詮出来ないんだよね。昨日遅かったので、ゆで玉子は作れなかった。会社の他部署のNASをバックアップしてたら事務所のパソコンが遅いとのことで1Fから3Fまではギガビットじゃないので、コピー中ほぼ全帯域つかってたみたい、業務メニューが開きにくかったのはそのせいかも。お持ち帰りしたから揚げがまだ大丈夫だったので食べる3つ。なんか今日はやけに...

10月24日のI/O(サシで飲みに行った)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171025A.html ( Score : 4 )
...朝はゆで玉子2つと玉子サンド昼はヨドバシ行ったり店舗を見に行ったので時間ギリギリ、お昼過ぎにちょこっとゆで玉子食べる。昨日からやり始めたNASの入れ替えが終わらず、というか、ファイル数に違いがありすぎておかしいと調べてみたらファイル名のUnicodeが対応してなくてコピーされてなかったよう。幸いにもいつも使ってるミラーリングソフトのUnicode対応版が出てたので早速試してみたら見事コピーされててよかった。もう他部署のNASとバックアップのNASのファイル数調べてみたら違いが3つしかなかったので、これで正解だと思う。よ...

10月23日のI/O(NASの入れ替え作業)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171024A.html ( Score : 2 )
...に。と思った。朝はヨーグルトとゆで玉子2つ、昼はショートパスタのカップスープにまたまたゆで玉子。会社の人から餃子をもらったので、焼くか水餃子にするかどっちにしようかは考えよう。昨日買って置いた鍋の具材もあるし、つみれは早く食べてしまわないとだなぁ。会社NASの入れ替え、昼過ぎからやってるけど終わりそうにないので、夜仕掛けて帰るか。夜は鍋の具材で鍋する。今日は顆粒の昆布だしで作る。白菜、大根、シメジ、もやし、鶏のつみれ。以上。シンプル鍋。市販の出汁キューブより塩っぱくなくていいかな。ハイボールとワイン...

10月10日のI/O(炭水化物をいかに摂らないか)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171011A.html ( Score : 3 )
...はお昼にカップスープが1つ残ってたのがあったので、それと一緒にお昼に食べる。なるだけ炭水化物を少なくしていけたらなぁと。会社出やってるサイトが旧サーバSSLの期限が切れちゃってたので、作ってもらってる移行先の新サーバに、ネームサーバ切り替える。メールはIMAPを使ってるとメールがそのままごっそろなくなってしまうので、社内のそういう用途ではPOP3の方が無難なのかなぁと。やっぱり浸透するまで時間が掛かるのかな。もう常々思うのがこまめに書かないと土日今回はさらに月曜祝日もあり、細かいことを覚えてないから書けない...

10月2日のI/O(今日一日雨でした)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171003A.html ( Score : 1 )
...いよいよ10月だよ、早いなぁ。朝はPAULのパン日曜日食べてなかったのでそれ全部持ってきて朝2つ、海老とホットドッグを食べる残りはお昼に食べようかな。今日は撮影だしお弁当出ると思うけどね。朝は雨がちょっとだけ降ってきて傘が微妙にいる感じ。のど自慢の観覧希望のハガキを投函したので、当たるといいなぁ。夜も微かに振っていたので地下鉄で帰る、地下鉄の駅まで行くとき、このままもう京都駅まで行っちゃおうかなと思ったけど諦めて地下鉄に。バスも乗ったらいいけど、時間が不安定なのでね。野菜が傷まないうちにと白菜、キノコ...

9月27日のI/O(業務スーパーに強く行きたいと思ったw)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170928A.html ( Score : 1 )
...な?様子を見る。サラのレコードのジャケットが写真決まったみたいで、こっちもカッコいい!シネマミュージックのCDはポスター特典がつくと言うことで、特典前に予約しちゃったけど、付くよね?ポスター欲しいわ(尋ねたらちゃんと特典付くそうです)。なぜかsakura.ne.jpからのアクセスが各ドメインやサイトに来てるんだけど、これはなんだ?意図的に誰かに見られてるんだろうか?(多分ちがう)あやしいw。夜は今日は家事をしない日なので洗濯はなし。あなご飯を頂いたのでそれとビアなどでたべる。車持ってるんですけどは業務用用品店...

9月18日のI/O(PAC-MAN 256が面白いよ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170919A.html ( Score : 1 )
...夜な夜な出かけて、帰ってきて何時だったんだっけ8時頃?それから寝ようかと思ったけどそのまま起きててビデオを消化。今日は月曜日終日なのでお休み。買い物は近所のスーパーに行っただけイオンにも行ってみたけどお魚いいのがなかったのでそのままスルー。近所のスーパーでは今日はメインで鰹のたたきが売ってたのでそれが夕ご飯。生麺パスタもイオンにはなくて、ここにはあったから平麺のを1袋買った。未開封だとだいぶ保存が持つとのことなので、土日に食べようかな。台所は片付けをしながら適当に。Steamでパックマン256っていうのが...

9月9日のI/O(サラのシネマミュージックアルバム出るよ!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170910A.html ( Score : 1 )
...届くので楽しみだなぁ。ANIMAは2月だったでしょ?結構並行して作業してたのかもね、となると結構超多忙だった時期だったのではと。朝はピザトーストモーニング行きたかったけど、会社の時間がお昼前後になってしまうので、早く片付けたかったし寄らずに行く。でも明日はPAUL行くもんね。ここのサイトの検索データを刷新してブログとこのnickyの全ログも検索対象に加えてみました。結局朝は昨日の残りのトマト煮食べていく。それから夕方までなんもなし。京都にほぼ日のアンテナショップがあると言うことで、行ってみた。けどほぼ日手帳が...

9月5日のI/O(はてなブログはHTTPS化できるのか?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170906A.html ( Score : 5 )
...朝はタマゴサンドと赤飯おにぎり。はてなブログのHTTPS化って難航してるのかな?エディタとか使いやすく周辺機能気に入ってるからなんとかなって欲しいなぁとか。自前の他サイトは勉強がてらにノリでHTTPS化してみたけど、やっぱりサイトのHTTPS化は必須っぽいような感じになってきた雰囲気。自前のサイトのここ十何年のサイトの更新履歴を見てみると、CMSの流行のうんぬんよりこの1〜2年でのサイトのレスポンシブ化とHTTPS化は世間のサイト環境から見ても結構激変ぽく思ってしまう。よっぽどインパクト強いよ、これら。両者は必須みたい...


 Prev 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65