OR検索結果 3921件中 1590件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

N  ハ子  C 


9月12日のI/O(マイナスオーラから切り替えたい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170913A.html ( Score : 1 )
...イオンのおつとめ品は要注意して買わないと。なんか最近マイナスオーラただよっているので、なんとかプラスオーラをと自分を切り替えたい!ここ最近バイオリズムというのか?そういうののどん底な感じなのかも知れんし。イライラが募る(笑)あんまりここやツイッター他SNSにマイナスな面を書くのは嫌いなんだけど、もうこれまでにしとくw。あーやだやだ。...

9月10日のI/O(日曜日は食料がたくさんある日)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170911A.html ( Score : 1 )
...れも久御山イオンに売ってたから買ってしまう。1袋4玉入りなので、結構ヘビーやなぁ。2玉をナポリタンにして食べる。もちもちして美味しい茹で時間も3〜4分と早いし、これは良いかもと。炭水化物あんまり録るのは嫌だけどねぇ。ラジオ録音のソフトが調子悪いのか、美味くNHKとか録音出来てないケースが多々あり、それを解消すべくアップデートが出てたので早速差し替える。直るといいが。日曜は買い込んじゃうので、食料がたくさんある日なんだなぁ。録画もそこそこ消化。やっぱり見ながらはあんまり入ってこない。青春アドベンチャーも録...

9月9日のI/O(サラのシネマミュージックアルバム出るよ!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170910A.html ( Score : 3 )
...表でなんとベスト盤。渋いなぁ。ベストをレコードで出すなんて。しかもシネマミュージックのコンサートの前日に発売とのことで、ユニバーサルミュージックのサイトで買ったら発売日よりだいぶ早くに発送してくれるみたいでラッキー。10月11月とに届くので楽しみだなぁ。ANIMAは2月だったでしょ?結構並行して作業してたのかもね、となると結構超多忙だった時期だったのではと。朝はピザトーストモーニング行きたかったけど、会社の時間がお昼前後になってしまうので、早く片付けたかったし寄らずに行く。でも明日はPAUL行くもんね。ここの...

9月5日のI/O(はてなブログはHTTPS化できるのか?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170906A.html ( Score : 1 )
...ディタとか使いやすく周辺機能気に入ってるからなんとかなって欲しいなぁとか。自前の他サイトは勉強がてらにノリでHTTPS化してみたけど、やっぱりサイトのHTTPS化は必須っぽいような感じになってきた雰囲気。自前のサイトのここ十何年のサイトの更新履歴を見てみると、CMSの流行のうんぬんよりこの1〜2年でのサイトのレスポンシブ化とHTTPS化は世間のサイト環境から見ても結構激変ぽく思ってしまう。よっぽどインパクト強いよ、これら。両者は必須みたいなぁ。うーん。夜はコンビニに寄ってビアとパリパリ麺のサラダにサラダチキン。きょ...

9月4日のI/O(秋刀魚焼いたよ!けど部屋中がw)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170905B.html ( Score : 1 )
...城陽市に新たに開通した「塚本深谷線」結局踏みきりで立ち往生しそうな感じ。旧24号線(かな?、県道68号線に行く際またここもダダ混みになりそう。城陽JCT方の新しい国道24号線はまだ何もないから混雑なさそうだけど。県道68号線が混むのよね。といってもあまり通らなさそうな所だけど。朝は玉子サントと明太おにぎり。昼はごはん日和でから揚げ弁当揚げ物食べすぎかー。夜は早く帰れたので、スーパーに秋刀魚を買ってみて焼いてみた。フライパンだとなかなか難しいしやっぱり部屋中に匂いがスゴい充満。洗濯もの1回、最近風乾燥機能がい...

6月27日のI/O(電子マネーに結構な額をチャージ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170828A.html ( Score : 3 )
...山下達郎サンデーソングブックで聴覚検査のヘッドホンの音がどうたらと言う件、今日聴いてネットニュースにもなってたって、それに今朝聴いてたαステーションのRADIANT MORNINGで後藤さんもその件仰っていたので、後藤さんの話はヘッドホンのことよりも加齢である音域、ヘッドホンを付ける時間が長い人に特有の音域がごっそり聞こえない感じが一緒で安心したとも仰っていましたし、結構この話業界騒然だったのかなとか。ラジオずっと聴いてたら、まあちょっと皮肉な冗談というか、そういうシャレだって分かるんだけど、達郎さん曰くネッ...

8月23日のI/O(ポテトサラダのO157)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170824A.html ( Score : 1 )
...ど良く見える。まあ良心を信じるしかないんだけど。そんなわけで、朝はポテサラサンドにタマゴサンド。昼は牛めし+豚汁で決める。豚汁のボリュームがあるから最近は牛めし並でもぜんぜん充分。おとなの基礎英語がこのシーズン6収録しきったってことで松本先生やサラのSNSが更新されていた。10月からはまた再放送。次期シーズンもサラだったら嬉しいけど2シーズン連続だったもんね。どうなるか。まあサラは導かれるところに導かれることでしょう。でも何かしらテレビやラジオで出て拝見拝聴出来たら嬉しいな、だから結構ラジオはマジで長...

8月20日のI/O(西紀SA下り人多すぎガチャめし食べれず)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170821B.html ( Score : 2 )
...からないけど、音がひずんだりしてなかなか難しそうな気がする。以前出演されてた「スタジオパークからこんにちは」での生演奏は声もバイオリンの音がしっかりひずまずにスタジオレコーディングかのごとく、めちゃくちゃいい音だったのを思い出す。これもよく分からんがNHKの音声の人の技術は相当スゴいんだろうなあと思った。この土日は変に充実した感があるのはきっと午前中から飲んでなかったからだと思う(笑、手話ニュースみてたらトルコのサムスンでデフリンピックって言うのがあったらしい。聴覚障害者のオリンピックとのこと。デ...

8月15日のI/O(部屋の片付け!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170816B.html ( Score : 6 )
...やったことないので、やってみたけど普通でいいかも。いやでもまた試してみよう。麺も柔いよ。近所のと降りずがるところに時計草が咲いていて、これ年に何回咲くんだろう?と不思議に思う。結構頻繁に咲いてるような気がするんだけど。咲いてるとついつい撮ってしまう。NHK、Eテレきょうの健康で頭痛の回、今週はやってるので見てみる。慢性的な頭痛持ちではないが旧に頭痛が来るときがあって、こういうものだとずっと我慢してるんだけど、緊張型頭痛なのかな?首周辺の筋肉をほぐせば解消できるっぽいのかな?頭痛解消体操ってのをやって...

8月13日のI/O(アカとブルークリア!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170814C.html ( Score : 1 )
...買う。3時頃まで夜更かししてしまう。あかん休みモード。休みももう終わってしまう!!!休み終わるになると、あれしたいこれしたいって何故か出てきて思い出すので、これを何とか今に思い出してやりたい。はてなカウンターがサービス終わったので、外部のサーバの解析CGIをheadに組み込んで解析してみることに、思って多様に解析データが取れるようになったので満足!この方法でも使えるんじゃんやったね。...

8月11日のI/O(クックルンの新メンバーヤバい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170814A.html ( Score : 1 )
...ことが大切だと仰っていた。日頃目で見ているつもりだけど、実際は何も観ていなくて、如何に日常の風景が留まらず流れていくかってことを思った。何も留まらずに流れていく毎日と思うと恐怖。カメラを通じての気付きや疑問に思うことが大事だと。夜12時から4時間生放送でNHKお笑い番組やってた。時間が長いので1組1組の尺の時間が長いから結構堪能出来る。半分見たところで残りは録画する。キッチン戦隊クックルンのメンバーが替わったと言うことで、知らなかった!マロンちゃんのアイラサマーヘイズがやばい。早咲タイプかっ!この歳で英...

8月10日のI/O(110MBはすぐ使い切っちゃう!?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170812A.html ( Score : 5 )
...OCNモバイルONEのターボが日付が変わったらデフォでONになる模様(いや今朝はONになってなかったので、未確認どうなんや?)。これって電源入れっぱなしだったら夜中のアップデートでガッツリ通信量持って行かれるかも知れないってこと?と言うか電車内でちょっと数分インスタ見ただけで、通信量60MBとか言ってしまうから、これはどういうことやねんw。やっぱり110MB/日なんて瞬殺かも。悟空のスーパーサイヤ人ブルーの持続時間より短いかもしれない。普通にメールとネットサーフィンなら事足りるんですけど。でもレスポンスが良いからバ...

8月9日のI/O(OCNモバイルONE開通!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170810A.html ( Score : 15 )
...ギリまで寝てしまってる、ぐでーっとした感じ。夏休み入った人も多いのか?は分からないけど今朝の電車座れたのでラッキー、座ったら座ったでうとうとしちゃって駅着いたらまたぐったり。なんかけだるい感。水筒の栓、塩素消毒しないとやっぱりいけないのかなと痛感。OCNモバイルONEのSIMカードが早速届いたので瞬く間に設定も終わり即開通で通信可能に。よくよく読んでみてみると110MB/日なんて制限があるけど、これってターボ時(高速通信モードに切り替え)に消費されるっぽく、ターボOFF時の200kbps(25kb/s)の速度でだと通信量はカ...

8月8日のI/O(松屋の豚汁は具が均等に定量なのか?説)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170809A.html ( Score : 7 )
...てた。そうなったら、一体どこに逃げたらいいの?と案外知らないことばっかり。でも、幸い朝はもう雨降ってなくてよかった!昼間は結構晴れて、雨の後なのか余計に蒸し暑いけどね。朝はサンドイッチ、ポテサラとタマゴとコーヒー。ぷららモバイルLTEが終了しちゃうのでOCNモバイルONEに切り替えてと案内来てたけど、面倒くさいからどうしようと思ってたら、案外SIMカードAmazonで買えちゃうみたいで、それなら試してみようかなとポチる。使ってるNECのモバイルルータMR03LNはSIMフリーとのことなので、ちょうどよかったってのもある。月90...

8月2日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170803A.html ( Score : 2 )
...ダと貝のおつまみ(最近これお気に入り)を買う。ビア2本とハイボール途中で寝てしまう。録画も少々消化、ちょっとまだ余裕あって大丈夫。土曜日はだいぶ消化出来そうかもと期待。洗濯物は洗濯機1回回して終了。いい加減書き上げられ切れなかったサラのブルーノート東京ANIMATOURライブコンサートの加筆分をUPする。そしてツイートちょっとリアクションあってよかった。ANIMAを聞くとライブのことが蘇る〜。神社はまた昨日くらいからお酒が1つ置いてました。たまにお酒がお供えされている。お賽銭箱に入りきれず引っかかっていた1円玉を2...


 Prev 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 Next Index Update : 2024/06/17(月)08:17:30
Powered by HomeSeek Ver 0.65